竹田麗央の学歴と経歴|出身は熊本国府高校!大学や中学校の偏差値と学生時代のかわいい画像

 

プロゴルファーの竹田麗央さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。2024年に大ブレイクして賞金女王に輝いた竹田さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

竹田麗央(たけだ りお)

 

 

2003年4月2日生

身長166㎝

血液型はO型

 

熊本県合志市出身のプロゴルファー

本名同じ

 

以下では竹田麗央さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

竹田麗央の学歴まとめ

 

出身大学:進学せず

出身高校:熊本国府高校

出身中学校:合志市立合志中学校

出身小学校:合志市立南ヶ丘小学校

 

竹田麗央の学歴~出身小学校(合志市立南ヶ丘小学校)の詳細

 

出身小学校:熊本県 合志市立南ヶ丘小学校

 

 

 

竹田麗央さんの出身小学校は、地元熊本県合志(こうし)市内の公立校の南ヶ丘小学校です。

 

家族構成は両親と兄、弟の5人魔族です。

 

母は女子プロゴルファーの平瀬哲子さんで、叔母もプロゴルファーの平瀬真由美さんです。

 

ちなみに平瀬さんは2度も賞金女王に輝いたほどの女子プロゴルファーです。

 

また父親はゴルフショップを経営しており、ゴルフに恵まれた環境で生まれ育ちました。

 

6歳からゴルフをはじめる

 

竹田さんは6歳の頃にゴルフを始めています。

 

 

きっかけについてはインタビューで次のように話しています。

 

「実家がゴルフショップなので、試打室で遊んでいた思い出とか、ボールを転がしていた記憶はぼんやりあります。もう少し大きくなってボールを打つようになると『楽しいな』と思っていました。」

引用元:ゴルフサプリ

 

竹田さんはゴルフの基本的なことは母親から教わっていますが、スイングは昔から変わることなく振りたいようにしていたら今のスイングになったとのことです。

 

小学2年生の時の文集には、「スピンがかかるボールを打ちたい」と書いており、小学6年生の時には「賞金女王」と書いていたことを明かしています。

 

そして小学生の頃から九州のジュニア競技で活躍していました。

 

またジュニアの試合に出場をするようになってからは、飛距離だけは他のジュニアに負けない自信があったといいます。

 

竹田さんは子供の頃から米国ツアーに憧れを抱いていましたが、このことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「もともと小さい頃からアメリカでやりたいとは思っていました。そのなかで日本の選手がどんどん活躍するようになり、そういう姿を見て自分も行きたいなという気持ちが強くなっていきました」

引用元:MSN

 

竹田さんは当時からマイペースな性格ではありましたが、かなり負けず嫌いで運動会の徒競走で1位になれなかった時は悔しがっていました。

 

加えて小学校時代までは、兄や弟ともきょうだい喧嘩を繰り返していたそうです。

 

スポンサードリンク

 

竹田麗央の学歴~出身中学校(合志市立合志中学校)の詳細

 

出身中学校:熊本県 合志市立合志中学校 偏差値なし

 

 

 

竹田麗央さんの出身中学校は、地元合志市内の公立校の合志中学校です。

 

中学校時代のエピソード

 

中学校時代は帰宅部で、部活動などはおこなっていません。

 

その一方で小学校時代から通っていた龍田ゴルフ練習場で、競技に打ち込んでいました。

 

コーチは母親で、叔母の平瀬さんにもたびたび指導を受けていました。

 

竹田さんはもともと体が大きかったことから、中学生の頃には母親よりも飛ぶようになっていました。

 

そのため母親はこの頃から将来はプロになるかもしれないと思っていたとのことです。

 

また父親が竹田さんの体に合わせてクラブを変えていたことから、常に自分の体に合ったゴルフクラブを手にしていました。

 

このことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「シャフトやヘッドの特性に詳しいので、クラブを替えるときやオフシーズンによく相談したりします。小さい頃から任せていたので、クラブ選びはすごく信頼しています」

引用元:GDO

 

【主な卒業生】

中別府葵(ファッションモデル)

辻ゆりえ(タレント)

 

スポンサードリンク

 

竹田麗央の学歴~出身高校(熊本国府高校)・大学の詳細

 

出身高校:熊本県 熊本国府高校 偏差値43~54(コース不明のため)

 

 

 

竹田麗央さんの出身高校は、私立の共学校の国府高校です。

 

この高校は1941年開校の私立高校で、部活動が盛んなことで知られています。

 

また同校は以下の5つのコースを設置していますが、竹田さんがどのコースに在籍したかは不明です。

 

特進:偏差値54

アスリート:偏差値43

アクティブビジネス:偏差値43

コンピュータービジネス:偏差値43

普通:偏差値43

 

高校ではゴルフ部で活躍

 

高校時代はゴルフ部に在籍して、競技に打ち込んでいました。

 

ちなみにこの高校のゴルフ部は県内でも強豪です。

 

竹田さんはゴルフ部の主将を務めていました。

 

高校1年生のときには第39回九州ジュニアゴルフ選手権競技女子の部で優勝を勝ち取っています。

 

 

高校3年生でプロテストに1発合格

 

竹田さんは高校3年生だった2021年の秋に日本女子プロゴルフ協会のプロテストで一発合格をしてプロ入りを果たしています。

 

 

そして今後の目標として「世界で活躍する選手になりたいです」と話しました。

 

またプロ入り後に一番最初に試合に出たのは高校生の時で、この時のことについてインタビューで次のように話しています。

 

「そのとき、イ・ボミさんと同じ組になったのを覚えています。プロになってからイ・ボミさんと会場でお会いしたときに挨拶させてもらって、初優勝のときも「おめでとう!」とメッセージをもらいました。」

引用元:ゴルフサプリ

 

 

【主な卒業生】

大里桃子(プロゴルファー)

 

大学には進学していない

 

なお竹田さんは高校卒業後は大学には進学せずに、プロゴルファーとして活動をしています。

 

20歳だった2023年に、はじめてツアーシード権を獲得しています。

 

2024年の4月に、「KKT杯バンテリンレディスオープン」で念願のツアー初優勝を遂げています。

 

 

するとこの年にはツアーで8勝をあげて、賞金女王にも輝いています。

 

若いながらも既に日本女子ゴルフ界をけん引する存在になっています。

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次