遠藤さくらの学歴と経歴|出身高校(大同大学高校・目黒日本大学高校)大学や中学校の偏差値と学生時代のかわいい画像
アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーで人気急上昇の遠藤さくらさんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。将来のエース候補との声も上がっている遠藤さんはどのような学生時代を送ったのでしょうか?学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
遠藤さくら(えんどう さくら)
2001年10月3日生
身長160㎝
血液型は不明
愛知県名古屋市出身の歌手、タレント
乃木坂46のメンバー
本名同じ、愛称は「さくちゃん」
以下では遠藤さくらの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
遠藤さくらの学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:大同大学高校→目黒日本大学高校
出身中学校:名古屋市立汐路中学校
出身小学校:不明
遠藤さくらの学歴~出身高校(大同大学高校・目黒日本大学高校)・大学の詳細
出身高校:愛知県 大同大学高校 偏差値42~43(容易)
※卒業は目黒日本大学高校(旧日出高校)通信制(偏差値なし)
遠藤さくらが入学した高校は、私立の共学校の大同大学大同高校です。
この高校は1939年開校の私立高校で、大同製鋼グループが設置した学校です。
また同校には特進(偏差値43)や文理進学(偏差値42)、機械(偏差値42)、大同大学進学(偏差値42)、電子情報デザイン(偏差値42)の5つのコースがありますが、遠藤さんがどのコースに在籍したかは不明です。
加えて遠藤さんは出身校を明らかにしていませんが、この高校のパンフレットに掲載されたことがあるので出身校が判明しています。
なおインターネット上では遠藤さんの出身高校を愛知県内でも屈指の進学校の旭丘高校(普通科は偏差値73)とする情報もありますが、誤りです。
高校時代は吹奏楽部に在籍して、クラリネットを担当しています。
後述するように遠藤さんは中学時代も吹奏楽部に在籍しており、この高校の吹奏楽部は地元では強豪として知られていることから、吹奏楽部に入部するためにこの高校に進学した可能性も考えられます。
またインターネット上には高校時代の遠藤さんはかなり学内でモテたそうですが、すべて交際はお断りしたとの情報もありました。
学校のパンフレットにも起用されるほどですから、モテたのは間違いなさそうですね。
高校2年生だった2018年の8月に坂道合同オーディションに合格し、乃木坂46の第4期生になっています。
ちなみに当時の遠藤さんは化粧をしたことがなくメイク道具も持っていなかったことから、SHOWROOMの審査にはすべてすっぴんで出ています。
なおオーディションの最終審査の際には、友達に生まれて初めてメイクをしてもらっています。
もともと坂道シリーズのファンだったことからオーディションに応募したようですが、乃木坂46では生田絵梨花さん推し、欅坂46では今泉佑唯さん推し、けやき坂46では柿崎芽実さん推しとのこと。
また「人前に出ると無口になったり、暗くなってしまう自分を変えたい」という理由もあったことをインタビューで述べています。
このオーディションはなんと12万人以上の応募があり、合格者はわずか38人と非常に狭き門でした。
加えてオーディションの最中には番号が前後していた筒井あやめさんを同じくらいの年だと思っていたところ、中学生だと判明して衝撃を受けたと公式ブログに綴っています。
ちなみに遠藤さんがオーディションを受けたのは、これがはじめてでした。
この年の12月に日本武道館でおこなわれたお見立て会では、次のように自己紹介しています。
「愛知県出身、高校2年生、17歳の遠藤さくらです。私は周りからよく「癒やし系だね」と言われることが多いので、今回は特技のクラリネットと私の癒やしを掛けて、ここにいる皆さんを癒やしたいと思います」
またこの際には特技であるクラリネットでの演奏も披露しています。
ちなみにグループ入りした後も「乃木坂工事中」などのテレビ番組で、たびたびクラリネットの腕前を披露しています。
加えてお見立て会では暫定センターに起用されています。
なお遠藤さんはグループ入りしたことで上京しているので、高校は東京の高校に転校しています(通信制の可能性もあり)。
乃木坂46や欅坂46などの坂道グループは地方在住者は合格後に速やかに上京することが合格の条件で、高校3年生や中学3年生の場合は特例があり卒業まで猶予を与えられるケースもありますが、遠藤さんは合格当時高校2年生だったことから特例には該当しません。
そのため遠藤さんが上京しているのは間違いありませんが、転校先の高校の校名などは不明です。
かつては乃木坂46のメンバーの転校先は日出高校の芸能コース(偏差値42)が多かったのですが、このところは通信制の高校も増えています。
※追記
遠藤さくらさんは2020年3月21日に高校を卒業していますが、その際の画像から目黒日本大学高校(旧日出高校)が出身校であることが判明しています。
また同校は全日制と通信制で卒業式の日が異なるところ、この日は通信制の卒業式がおこなわれており、通信制に在籍したことも判明しています。
ちなみに同校では久保史緒里さんや金川紗耶さん、賀喜遥香さん、阪口珠美さん、中村麗乃さんと同級生で同じ日に高校を卒業しています。
以上2020年3/22日追記
とは言え遠藤さんはグループ入り直後から大きな注目を集めており、早くも「少年マガジン」などの雑誌の表紙に起用されています。
また乃木坂46の元メンバーだった西野七瀬さんも「センターに立つのを見てみたいメンバー」として遠藤さんの名前を挙げるほどです。
抜群のスタイルと可愛らしい容易から、多くのファンからは「将来のセンター候補」との声も挙がっています。
※追記
2019年9月の乃木坂46・24枚目シングル「夜明けまで強がらなくてもいい」で早くも遠藤さんは初選抜にしてセンターに起用されています。
その際には同じ4期生の賀喜遥香さんと筒井あやめさんも選抜メンバー入りして、遠藤さんの脇を固めています。
さらにこの年にはファッションモデルとしても活動を開始して、「東京ガールズコレクション」にも出演しています。
2020年には人気ファッション誌「non-no」の専属モデルにも起用されています。
現在はグループでの活動が中心ですが、今後は単独でのメディア出演も増えていきそうなので楽しみです。
スポンサードリンク
遠藤さくらの学歴~出身中学校(名古屋市立汐路中学校)の詳細
出身中学校:愛知県 名古屋市立汐路中学校 偏差値なし
遠藤さくらさんの出身中学校は、地元名古屋市内の公立校の汐路(しおじ)中学校です。
遠藤さんは出身中学校を明らかにしていませんが、吹奏楽のコンクールに出場した際の写真から出身中学校が特定されたようです。
(2列目の左から2番目)
遠藤さんは中学校時代も吹奏楽部に在籍して、クラリネットを担当しています。
またクラリネットのほか、読書も趣味で湊かなえさんや辻村深月さんらの作品がお気に入りとのこと。
ちなみに後にバラエティ番組「乃木坂工事中」に出演した際には遠藤さんは富士山への登山も経験しており、体力もあるようです。
根っからのインドア派ではないようです。
【主な卒業生】
小塚崇彦(フィギュアスケート選手)
葉山レイコ(女優)
スポンサードリンク
遠藤さくらの学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
遠藤さくらさんの出身小学校も現時点では不明です。
ただし出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高そうです。
名古屋市立汐路小学校
名古屋市立陽明小学校
家族構成は両親と3歳年上の兄の4人家族です。
実家は蕎麦屋を経営しており、「路麺えんそば 」というお店を出しています。
店舗は名古屋市内に3店舗あります。
「路麺えんそば」錦1丁目店(名古屋市中区錦1丁目13‐16)
「路麺えんそば」円頓寺商店街店(名古屋市西区那古野)
「えんそば びぃわん」(名古屋市中区錦2丁目9-9)
ちなみにバラエティ番組「乃木坂工事中」では、バナナマンが実家から取り寄せたざるそばを試食したところ、その味を絶賛していました。
なお遠藤さんの父親は前職は名古屋のFM局のラジオ番組のディレクターです。
脱サラしてお店を出したようです。
また遠藤さんの名前の「さくら」は、父親が「コブクロ」のヒット曲「桜」にちなんで名づけています。
遠藤さんは子供の頃から引っ込み思案でおとなしい少女だったとのこと。
スポーツはあまり得意ではないようですが、水泳と卓球の経験があるそうです。
特に卓球は得意だと本人が話しています。
子供の頃は地元の友達と公園で花火をしたことが思い出だそうです。
以上が遠藤さくらさんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
乃木坂46の4期生の中でも早くから注目されており、握手会でも高い人気を誇っています。
またこのところはグループでの活動のほか、雑誌の表紙などにも起用されています。
加えて2019年にはACジャパンのCMにも起用されています。
将来のエース候補との呼び声も高いだけに、今後の動向にも注目が集まります。
さらなる飛躍にも期待が高まります。
遠藤さくらの経歴・プロフィールの略歴
2001年(0歳):愛知県名古屋市瑞穂区生まれ
2018年(17歳):坂道合同オーディションに合格
2018年(17歳):乃木坂46に加入
2019年(18歳):乃木坂46の24枚目シングル「夜明けまで強がらなくもていい」で初選抜、初センターに抜擢
2019年(18歳):東京ガールズコレクションでランウェイデビュー
2020年(19歳):ファッション誌「non-no」の専属モデルに起用
2021年(20歳)「ごめんねFinger crossed」で3作ぶり2度目のセンター
スポンサードリンク