王林の学歴と経歴|出身大学高校(青森中央学院大学・弘前聖愛高校)や中学校の偏差値と学生時代のかわいい画像
青森県のご当地アイドル「りんご娘」のメンバーで全国的な人気を誇る王林さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。学業と仕事を両立した大学時代やローカルアイドルとして頑張った高校時代など、学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
王林(おうりん)
1998年4月8日生
身長170㎝
血液型はO型
青森県弘前市出身の歌手、タレント
アイドルユニット「りんご娘」のメンバー
本名は非公表、愛称は「わんちゃん」
以下ではりんご娘・王林さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
スポンサードリンク
王林の学歴まとめ
出身大学:青森中央学院大学 経営法学部
出身高校:弘前聖愛高校
出身中学校:青森市立三内中学校
出身小学校:弘前市立北小学校
王林の学歴~出身大学(青森中央学院大学)の詳細
出身大学:青森中央学院大学 経営法学部 偏差値35(かなり容易)
王林さんは高校卒業後は、青森中央学院大学に進学しています。
当初は出身高校の系列校の弘前学院大学が有力視されましたが、内部進学しないでこちらの大学に進学しています。
青森中央学院大学に進学した理由は経営学を学びたかったからと、インタビューで話しています。
「私が入学したのは経法学部で、青森のよさを広げるために経営的面から考えることも必要なんじゃないかと思ったからです。どうやって、誰を的にして、どういう商品なら手にとってもらえるのか」
ちなみに弘前学院大学は文学部、看護学部、社会福祉学部のみの設置で、経営学を学ぶことはできません。
なお王林さんは「勉強はそんなに得意ではありませんが、IQテストの点数は高いほうだと言われています。やればできる子です」とも話しています。
また大学時代に教習所に通って運転免許を取得していますが、所属事務所からは運転を禁じられています。
後述するように王林さんは中学生時代に「りんご娘」に加入しており、大学時代もメンバーとして活動しています。
いちおう「りんご娘」ではリーダーなのですが、「リーダーらしいことはやっていない」とインタビューで話しています。
「一応リーダーになっていますが、名ばかりで、そんなにリーダーらしいことはやっていないんです。私たちは普通のアイドルじゃなくて、ご当地アイドルなので、「ご当地アイドルにできることはなんだろう。どうしたら地元をPRできるだろう」と4人で考えて、そのことをライブに生かしていきたいと思っています」
また大学1年生だった2017年8月に秋元康さんが企画するアイドルオーディション番組「ラストアイドル」に出演した際には、アイドルグループ「Good Tears」にも参加しています。
そのため翌年6月のこのグループの卒業までは、「りんご娘」と2つのグループを掛け持ちしています。
ちなみにこのグループのオーディションを受けたのは、「りんご娘」の知名度を上げたかったからです。
「なぜオーディションを受けたかというと話は単純で、要するにりんご娘の知名度を上げたかったんです。だけど想像していた以上にそっちが忙しくなっちゃって、今度はりんご娘の活動に支障をきたすようになってきたんですね。それは自分としては違うなと思い、辞めさせていただきました」
また王林さんの人気上昇とともに「りんご娘」の知名度もアップして、これまでリリースしたシングルは圏外が指定席でしたが、2018年4月にリリースした18thシングル「101回目の桜」はオリコンランキングで56位を記録。
2019年8月の20thシングル「JAWAMEGI NIGHT」は29位まで上昇しています。
王林さんは地元の青森da医学進学後に青森県だけではなく、「天然アイドル」として全国区のテレビ番組に起用されるなど、徐々に知名度も上昇しています。
また津軽弁丸出しのキャラクターも愛されており、数々のバラエティー番組に起用されています。
ちなみに王林さん曰く「りんご娘」のメンバーの中では、もっとも標準語に近く他のメンバーにはもっとなまりの強い人もいるそうです。
参考までに「りんご娘」の各メンバーのしゃべりが確認できる動画をご紹介いたします。
また一時は存続も危ぶまれたりんご娘も12年ぶりに2ndアルバム「RINGOSTERS」を発表するなど、こちらにも注目が集まっています。
ただしこのところ東京での仕事も多い王林さんですが、インタビューでは東京に来ることはストレスだと話しています。
「圧倒的に東京が怖いですね。人の数からして違いますし、来ること自体、申し訳ないんですけど……ストレスです。新幹線に乗ったら、着いた後のことを考えて自分のメンテナンスをしています。「東京に着いても、自分はブレずに歩き続けよう」って」
上京して全国デビューも噂されたこともありますが、頑なに青森県在住にこだわっています。
また上京の際にはどこかに遊びに行くということもなく、「基本的に日帰りで弘前に帰りたい」とも述べています。
ちなみに仕事の際には片道4時間かけて上京していますが、大変ではないとインタビューで話しています。
「今は、新幹線で片道約4時間かけて多くて週5で東京に通ってます。東京と青森の往復は、寝ていたらいつのまにか着いているので大変ではないかな。けっこう楽しくやらせてもらっています」
加えて王林さんは歌もうまいことで知られてており、単独でカラオケバトルなどのテレビ番組にも出演しています。
このように大忙しの大学時代でしたが、学業もしっかりおこなって2021年3月に無事に大学を卒業しました。
その際にはくじけそうになったことがあったそうです。
「小学校3年生から続いた学校と芸能の文武両道という目標にも幕を閉じます。課題で頭を抱え、手には東京への荷物を抱え、友達との時間もなかなかとれずに授業が終わればスーツケースのガラガラという音を学校に響き渡らせ帰る日々も多く、辞めることを考えたこともありました」
また親や友達、大学の先生への感謝の言葉も述べています。
「そんな私がここまでこられたのは、それでも大学に行くことを許し、応援してくれた両親といつも私の居場所をつくって待っていてくれた友達、親身になって向き合ってくださった先生と出会えたおかげです」
ちなみに王林さんの卒業論文のテーマは「伝統工芸品の販路拡大について」で、津軽塗を中心に執筆したとのこと。
津軽塗を取り上げたのは、祖父が津軽塗の職人だったからでした。
加えて今後は大学に通ったことで明確になったファッションブランドとスキンケアブランドを立ち上げることが目標だそうです。
「大学で過ごした友達との時間も授業も全てが愛おしいですが、大学に通ったことで明確になった私の目標があります。それは王林が考えたファッションブランドと スキンケアブランドを立ち上げることです!青森にこだわったものを私のフィルターを通して届けたい。卒論では伝統工芸品の販路拡大について津軽塗を中心にかきました。しっかり勉強もした上でこの2つの目標を達成できるようけっぱります!!」
今後の活躍にも期待ですね。
※追記
2022年3月をもって、王林さんのほかジョナゴールドさん、ときさん彩香さんのメンバー全員が「りんご娘」から卒業することが発表されました
王林さんは芸能活動を継続することを表明しており、今後もタレント活動を中心に芸能活動を展開していくようです
スポンサードリンク
王林の学歴~出身高校(弘前聖愛高校)の詳細
出身高校:青森県 弘前聖愛高校 偏差値46 or 50(コース不明のため)
王林さんの出身校は、私立の共学校の弘前聖愛高校です。
同校は1886年開校のミッション系の伝統校で、このところはスポーツの強豪として知られています。
王林さんは出身高校を明らかにしていませんが、インターネット上やツイッターにはこの高校への在籍情報が多数見られます。
また同校には一般コース(偏差値46)と特進コース(同50)の2つのコースが設置されていますが、王林さんがいずれのコースに在籍したかは不明です。
また王林さんは高校時代は仕事をしていたことから部活動などはおこなっておらず、帰宅部でした。
ちなみに同じりんご娘に所属するときさんもこの高校に在籍しており、王林さんと同じ学年でした。
王林さんはインタビューで高校時代のオシャレアイテムは「Suica」で、都会人に見えるように定期入れの一番見えるところに入れていたそうです。
ちなみに当時はあまり大々的に遊ぶ場所がなかったことから、イトーヨーカドーによく行っていたそうです。
後述するように王林さんは中学校3年生の時に「りんご娘」のメンバーになっており、高校3年間を通じてグループのメンバーとして活動しています。
高校2年生の時に「musicる TV」で初めて全国放送の音楽番組に出演しています。
また高校3年生の9月には全国アニメソングカバーコンテスト「愛踊祭~あいどるまつり2016~」に出場して、りんご娘は見事に優勝しています。
この優勝によって再び「musicる TV」に出演することになって、「りんご娘」は徐々に全国的な知名度を上げていくことになりました。
そのため王林さんもこの優勝によって日常が大きく変わったとインタビューで話しています。
「この優勝からがらっと環境が変わりました。それまで、事務所の社長が歌を作り、振り付け担当は社長の奥様。衣装も自分たちで借りに走り、レコーディングは小さな衣装室の片隅でしていました。でも優勝をきっかけにして、有名なプロデューサーに曲を書いていただけるようになって、大きく世界が広がったのを肌で感じています」
スポンサードリンク
王林の学歴~出身中学校(青森市立三内中学校)の詳細
出身中学校:青森県 青森市立三内中学校 偏差値なし
王林さんの出身中学校は、青森市内の公立校の三内(さんない)中学校です。
当初は高校の系列の弘前聖愛中学校(偏差値48)とも思われましたが、王林さんの当時を知る読者の方から情報提供があり出身中学校がこの中学校だと判明しました。
情報をご提供していただいた方、ありがとうございました。
中学時代の王林さんはバレーボール部に所属していますが、芸能活動が忙しかったことから、あまり部活動には参加できなかったそうです。
それでも途中で退部することなく、バレーボールは3年間続けています。
後述するように王林さんは小学校時代に「りんご娘」の妹分のグループ「アルプスおとめ」に加入して、中学校時代もそのメンバーとして活動しています。
中学1年生の時には「アルプスおとめ」のメンバーとして、「さんまのスーパーからくりTV」に出演しています。
(斉藤さんが当時の王林さんの芸名)
なお「天然」で知られている王林さんですが、テレビに出はじめた当初はなんで笑われているのかわからなかったとインタビューで述べています。
「自分では特に面白いことを言っているつもりはないんですよ。だからテレビに出始めた最初の頃は悩みました。何を求められるのか全然わからなかったですし。たしかにオンエアされているのを観ると私の発言でウケているんですけど、私には笑われている理由が理解できないんです」
そして王林さんは中学校3年生に上がるタイミングでご当地アイドル「りんご娘」に加入しています。
ちなみに意外にも当時の王林さんは「りんご娘」に加入することはあまり乗り気ではなく、むしろ「アルプスおとめ」を大きくしていきたいと思っていたことをインタビューで話しています。
加えて「りんご娘」では、王林さんは実は2代目の王林で初代王林さんがグループを卒業した際に引き継いでいます。
また「りんご娘」というグループ名については事務所の社長が「モーニング娘。」にあやかって命名しています。
スポンサードリンク
王林の学歴~出身小学校(弘前市立北小学校)の詳細
出身小学校:青森県 弘前市立北小学校
王林さんの出身小学校は弘前市内の公立校の北小学校です。
「波瀾爆笑」に出演した際に、この小学校の出身者であることが判明しています。
家族構成は両親と弟の4人家族です。
ちなみに知名度があまり高くなかった頃は中国人と間違えられることもありましたが、両親ともに日本人です。
また芸名である「王林」はりんごの品種に由来しています。
王林さんは幼少期から歌ったり踊ったりするのが大好きな少女でした。
また子供の頃からおしゃれが好きで、幼稚園時代にショッピングモールで開催されたランウェイを見たことで、モデルになりたいと思いました。
またスポーツも好きで小学校時代は水泳を習っており、現在でも特技となっています。
小学校3年生の時に弘前市の芸能事務所に入所したことをインタビューで話しています。
「小学校3年生の時に、弘前にある事務所に入りました。ずっとモデルに憧れていたので、てっきりモデルがやれると思っていたら、小学生で「アルプス乙女」、中学生の時に「りんご娘」というアイドルグループに入って、今みたいなことになっちゃって……」
なお王林さんはご当地アイドルですが、今まで1度もアイドルになりたいと思ったことはないそうです。
所属したアルプス乙女はりんご娘の妹分のアイドルグループです。
(アルプス乙女時代)
また当時の芸名は「斉藤」であったことをインタビューで述べています。
「「アルプス乙女」の時の芸名は「斉藤」だったんですよ、りんご農家に多い名字なので……。「りんご娘」では、みんなりんごの品種にちなんだ芸名なんですけど、本当は「彩香」ってりんごがよかったです。一番、人の名前っぽいから」
ただし当時の王林さんはダンスが未経験者だったことから、当初はレッスンについていくことができず落ち込んだと述べています。
ちなみに王林さんはあくまでもモデル志望で、現在に至るまでアイドルになりたいと思ったことは一度もないと述べています。
なおレッスンの際には両親に送り迎えをしてもらっていたことから、当時を振り返って両親に感謝の言葉を述べています。
「先日も母から『もっと一緒にいて、普通の子と同じように過ごしたかったね』と言われて、申し訳ない気持ちになりました。両親がいなければアイドルとして活動できなかったから、本当に感謝しています」
当時の王林さんは細くて日焼けで真っ黒だったことから、「ごぼう」のあだ名で呼ばれています。
加えて番組内では小学校時代におよそ50種類もの青森産のりんごの銘柄の載った下敷きが配られて、それを暗記したエピソードも明らかにされています。
なお前記のように王林さんは青森市内の中学校を卒業していますが、出身地の弘前市から青森市に転居した時期などは不明です。
以上がりんご娘王林さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
青森県のご当地アイドルながら注目されて、このところはキー局のバラエティー番組に起用されるほどの人気ぶりです。
特にたびたび出演している「さんま御殿」などのバラエティ番組では、天然ボケぶりが話題になっています。
また本格的な東京進出に期待する声も多いようです。
ちなみに地元の青森県ではローカルCMに起用されるほどの人気ぶりです。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
王林の経歴
1998年(0歳):青森県弘前市で生まれる
2007年(9歳):弘前市内の芸能事務所・弘前アクターズスクールに入所
小学校時代にご当地アイドルグループ「アルプス乙女」に加入(芸名は斉藤)
2011年(13歳):バラエティ番組「さんまのスーパーからくりTVに出演」
2013年(15歳):アイドルグループ「りんご娘」に加入 (王林に改名)
2015年(17歳):音楽番組「musicる TV」に出演
2016年(18歳):りんご娘が「愛踊祭~2016~」で優勝
2017年(19歳):「ラストアイドル」に出演
2017年(19歳):アイドルグループ「Good Tears」にも加入
2017年(19年):ファッションモデルとして活動を開始
2017年(19歳):りんご娘が12年ぶりにセカンドアルバム「RINGOSTARS」をリリース
2018年(20歳):「Good Tears」から脱退
2018年(20歳):本格的にタレント活動を開始して「今夜くらべてみました」や「THE 突破ファイル」などのバラエティ番組に出演
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。