じゅんいちダビッドソンの学歴|出身大学高校や中学校の偏差値
じゅんいちダビッドソン
1975年2月4日生
身長174.6㎝、体重69㎏
兵庫県尼崎市出身のお笑いタレント
本名は内海潤一(うちのうみ じゅんいち)
経歴
スポンサードリンク
1998年にお笑いコンビ「アルパチ」でデビュー。
2000年からポーク林とお笑いコンビ「ミスマッチグルメ」を結成するが、2011年5月に解散。
以降はピン芸人となり、2013年頃から本田圭佑のモノマネで注目される。
2015年の「R-1ぐらんぷり」で優勝して、全国区の人気を得る。
以降は「アメトーーク!」や「水曜日のダウンタウン」、「さんまのお笑い向上委員会」などの人気バラエティー番組に多数出演。
2016年に春日俊彰(オードリー)らとフィンスイミングのワールドカップに出場し、100m×4リレーで銀メダルを獲得した。
私生活では2014年12月に一般人女性と結婚している。
学歴~出身小学校・中学校・高校
スポンサードリンク
出身高校:兵庫県 尼崎北高校 偏差値54(普通)
じゅんいちダビッドソンさんの出身校は、県立の共学校の尼崎北高校です。
同校はスポーツが盛んで、硬式野球部や水球部が県内では強豪として知られています。
尼崎市立武庫東小学校から尼崎市立武庫東中学校を経て、同校に進学しています。
子供の頃から水泳をやっており、スポーツは得意でした。
高校では水泳部と間違えて水球部に入部しています。
当時の同校の水球部は「一度入部すると辞められない」という伝統があったので、そのまま水球部での活動を継続しています。
高校時代の練習はかなり厳しく、真冬でもウェットスーツを着用して屋外のプールで練習したほどで、頭の上に雪が積もったこともありました。
また練習がハード過ぎて練習中に気絶したこともあったそうです。
なお本田圭佑さんのモノマネで知られるじゅんいちダビッドソンさんですが、サッカーに関しては未経験で、「まったくの素人」とのこと。
【主な卒業生】
三木武夫(元内閣総理大臣)
賀集利樹(俳優)
学歴~出身大学
出身大学:名古屋学院大学 偏差値35~47(学部不明のため)
じゅんいちダビッドソンさんは高校卒業後は、名古屋学院大学に進学しています。
大学でも水球部に所属しています。
大学卒業後はお笑い芸人を目指して上京していますが、引っ越し屋やスーパー、コールセンターなどかなりの種類のアルバイトを経験しています。
24歳の頃にはアルバイト先のビリヤード場の倉庫で、半年間暮らしていたこともありました。
23歳の時にお笑いコンビを結成してデビューしていますが、コンビ時代はあまり売れておらず、下積み生活も長く続きます。
しかし38歳の頃から本田圭佑選手のモノマネをはじめるとにわかに注目されて、40歳の時に「R-1ぐらんぷり」で優勝してブレイクを果たしています。
以降は人気お笑いタレントとして数多くのバラエティー番組に出演しています。
苦労人でもあるので、今後のさらなる活躍にも期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。