お笑いコンビ「きしたかの」の高野正成さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。実は高野さんは学生時代は剣道に打ち込んでおり、都大会で優勝した経験もありました。学生時代のエピソードや情報、当時のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
高野正成(たかの まさなり)
1989年5月20日生
身長165㎝
血液型はAB型
東京都江東区出身のお笑い芸人
お笑いコンビ「きしたかの」のツッコミ担当
本名同じ
以下では「きしたかの」高野正成さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します
スポンサードリンク
高野正成の学歴まとめ
出身大学:日本大学 経済学部
出身高校:国学院久我山高校
出身中学校:江東区立深川第二中学校
出身小学校:不明
高野正成の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
高野正成さんの出身小学校は、地元東京都江東区内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の3校のいずれかの可能性が高いでしょう。
江東区立数矢小学校
江東区立八名川小学校
江東区立明治小学校
家族構成は両親と弟の4人家族です。
実家は居酒屋を経営しており、幼少期から父親の料理を食べて育ちました。
また高野さんは子供の頃からお笑い好きで、たびたび学校でギャグを披露していました。
高野正成の学歴~出身中学校(江東区立深川第二中学校)の詳細
出身中学校:東京都 江東区立深川第二中学校 偏差値なし
高野正成さんの出身中学校は、地元江東区内の公立校の深川第二中学校です。
中学校時代に相方と出会う
相方の岸大将さんとは中学校の同級生でした。
岸さんとは部活動は違いましたが、お笑いが好きという共通点があったことから当時から仲良しだったとのことです。
高野さんは中学時代は剣道部に在籍をしており、主力選手として活躍しています。
ちなみに段位は四段の腕前です。
また高野さんは中学生の頃から周囲からいじられキャラだったとのことで、岸さんはいじられている高野さんの姿を見て可哀想だと思っていました。
高野さんは当時のことについてインタビューで次のように話していました。
「友達とは普通に仲良くしてましたよ。でもいじられたら言い返してたんで、それは今の形に近いと思いますね。お笑いも子どもの頃から好きでした」
引用元:coki
【主な卒業生】
染谷将太(俳優)
寺島進(俳優)
スポンサードリンク
高野正成の学歴~出身高校(国学院久我山高校)の詳細
出身高校:東京都 国学院久我山高校 男子部 偏差値71(超難関)
高野正成さんの出身高校は、私立の男子校の国学院久我山高校です。
この高校は1942年開校の国学院大学の系列の私立高校で、進学校でありながら部活動も盛んなことで知られています。
特にラグビー部やサッカー部が全国大会の常連です。
またかつては男女共学でしたが、2002年からは男子部と女子部の男女別学制になっています。
高野さんはこの高校には、剣道の推薦で入学をしています。
声優の石川由依と同期だった
この高校では声優として活動する石川由依さんと同期でした。
この高校はクラスだけでなく、建物や通学路なども男女で分かれていました。
男子は8クラス、女子は4クラスあるマンモス校で人数もかなり多かったことから、高校在学中に石川さんと話したこともなかったとのことです。
一方で石川さんは弓道部で同じ武道系だったこともあり、校門横の柵に掲げられた剣道部の全国大会出場の横断幕を見て、誇らしいような悔しいような心境になったそうです。
高校時代は剣道部で活躍
高野さんは高校3年生の時には都大会に団体戦のメンバーとして出場をしており、優勝しています。
また個人戦では5位という成績を残しており、当時のことについてはインタビューで次のように振り返っていました。
「僕は国学院久我山高の剣道部で東京都団体優勝、個人戦5位ですが、全国大会を迎えたときは調子が悪くて、メンバーから外されてしまったという苦い経験があります。剣道は日大に進学して、続けました」
引用元:サンスポ
【主な卒業生】
村上てつや(ゴスペラーズ)
南波雅俊(TBSアナウンサー)
藤田富(タレント)
スポンサードリンク
高野正成の学歴~出身大学(日本大学)の詳細
出身大学:日本大学 経済学部 偏差値53(普通)
高野正成さんは高校卒業後は、日本大学に進学しています。
在籍したのは経済学部です。
高野さんはこの大学に進学後も体育会の剣道部に在籍して、剣道を続けています。
学校の先生になるつもりだった
大学時代にはお笑い芸人になりたい気持ちもありましたが、教員免許を取得してこのまま学校の先生になるものだと思っていました。
しかし大学3年生の時に岸さんを含む地元の友人たちと飲みに行った際に、岸さんが大学を辞めてお笑い芸人になろうとしていることを明かしています。
この帰り道に高野さんは岸さんに電話をして近くの公園に呼び出し、岸さんにコンビを組もうと誘っています。
高野さんは当時の心境についてインタビューで次のように語っていました。
「俺にしてみれば、お笑いをやりたい気持ちはあったけど、教員免許を取ろうとしてたし、このまま学校の先生になっていくのかなって思ってて。だから『岸、よく言ってくれた!』って感覚でした。」
引用元:coki
大学時代にお笑い芸人を志す
高野さんは翌週にはお笑いの養成所のパンフレットを岸さんに渡しており、大学に通いながらワタナベコメディスクール(WCS)に通いました。
WCSでは「カカロニ」のすがやさん、サツマカワRPGさん、東大ヤンキー澤山さんらが同期です。
なお高野さんは大学在学中にお笑い芸人を目指しましたが、教職課程も履修して中学校、高校社会科の教員免許も取得しています。
また大学も卒業しています。
そして大学を卒業した2012年に、岸さんとお笑いコンビ「きしたかの」を結成しました。
コンビはこのところじわじわと人気が上昇しています。
また2023年頃から高野さんは単独でバラエティ番組に起用されることが多くなり、「水曜日のダウンタウン」や「有吉ゼミ」などに出演しています。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。