水樹奈々の学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
水樹奈々(みずき なな)
1980年1月21日生
身長153㎝
愛媛県出身の歌手、声優
本名は近藤奈々
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
家族構成は両親と3歳年下の妹。
1996年にテレビドラマ「闇のパープ・アイ」に出演。
1997年にプレイステーション用のゲーム「NoeL」で声優デビュー。
(デビュー当時)
2000年に1stシングル「想い」で歌手デビュー。
2004年に10thシングル「Innocent starter」が初のオリコンTOP10ヒットとなる(9位)
2009年に声優としては初となるNHK紅白歌合戦に出場。
2010年の21thシングル「PHANTOM MINDS」で初のオリコン1位を獲得。
声優としての代表作はラース(鋼の錬金術師)や日向ヒナタ(NARUTO)、相原琴子(いたずらなKiss)など。
学歴~出身小学校・中学校・高校
スポンサードリンク
出身高校:堀越高校 芸能活動コース 偏差値37(かなり容易)
※現在はトレイトコース
水樹奈々さんの出身校は、芸能人御用達の堀越高校です。
新居浜市立泉川小学校から新居浜市立泉川中学校を経て、同校に進学しています。
水樹さんは子供の頃から演歌歌手になるためのトレーニングを受けており、小学生の頃から「のど自慢荒らし」として有名な存在でした。
中学3年生の時にのど自慢の全国大会で優勝したことがきっかけでスカウトされて、芸能活動をしやすいように同校の芸能コースに進学しています。
中学校時代は卓球部と音楽クラブに所属していました。
堀越高校では堂本剛さんやともさかりえさん、佐藤仁美さんや山口紗弥加さんらと同級生でした。
また高校2年生の頃からは代々木アニメーション学院声優タレント科にも通学して、声優になるためのノウハウを学んでいます。
しかも高校は無遅刻無欠席で学業の成績も優秀。
芸能コースに所属しながらも学年トップの成績をとったこともあり、卒業時には品行方正・学業優秀の生徒10人に贈られる「堀越賞」を受賞しています。
(高校時代)
また高校時代の水樹さんは同級生の堂本さんにたびたび勉強を教えています。
堂本さんは当時から人気者で仕事で多忙だったことから、当時はあまり仕事のなかった水樹さんがサポートしてあげています。
なお水樹さんは堂本さんのように仕事で学校を休みたかったそうです。
学歴~出身大学
出身大学:進学せず
水樹奈々さんは高校卒業後は、大学には進学していません。
高校を卒業した年に本格的に声優としてデビューを飾り、以降は順調にキャリアを重ねています。
その後には歌手としても活動を開始して、コンスタントにヒット曲をリリースして紅白歌合戦にも出場しています。
現在は歌手としても声優としても絶大な人気を誇るほどで、熱狂的なファンの支持を得ています。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。