木村祐一の学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
木村祐一(きむら ゆういち)
1963年2月9日生
身長168㎝
京都府出身のお笑いタレント、俳優
経歴/プロフィール
スポンサードリンク
3人きょうだいの真ん中で姉と弟がいる。
当初は花月劇場の裏方を務め、1986年に吉本興業からデビューして、同期には今田耕司や板尾創路らがいる。
お笑いコンビ「オールディーズ」で活躍するも、相方の不祥事により解散しピン芸人となる。
ダウンタウンの構成作家を務めながら、出演番組を増やしていき、「ごっつええ感じ」などにも出演。
2004年のドラマ「新選組!」で俳優デビューし、以降は数多くのテレビドラマや映画に出演。
構成作家としても「笑う犬の発見」や「伊東家の食卓」、「ダウンタウンDX」などの番組を手掛ける。
4度結婚しており、3番目の妻はタレントの辺見えみり。
2012年に女優の西方凌と4度目の結婚をした。
学歴~出身高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:京都府 西京商業高校 偏差値40台(当時)
※現在は西京高校
木村祐一さんの出身校は、府立の共学校の西京商業高校です。
同校は1886年創立の京都府商業学校がルーツの伝統校で、京都市立第一商業高校時代には甲子園で優勝経験があるほどでした。
木村さんが在籍していた頃は商業高校の偏差値が総じて低い時代でしたが、2003年をもって同校は商業科を廃止して西京高校となっています。
このところは進学実績が大幅に上昇して、現在では偏差値70の超難関校となっています。
京都市立蜂ヶ岡中学校から同校に進学しています。
木村さんは小学生の頃から野球をやっており、スポーツは得意でした。
高校時代はバンドに熱中して、ロカビリーバンドでリードギターを担当していました。
当時から芸能界を夢見ており、高校時代に何度かオーディションを受けています。
学歴~出身大学の詳細
出身大学:進学せず
木村祐一さんは高校卒業後は大学などに進学せずに、就職しています。
高校卒業後はホテルマン、高利貸し、絵画の販売人や染物職人など職を転々としており、23歳の時に中学校の同級生とお笑いコンビを結成してデビューしています。
しかし相方の不祥事でコンビが解散になると、やむを得ずピン芸人になりますが人気が出ませんでした。
ところが親交があったダウンタウンのつてで構成作家としてデビューを果たすと、好評を得て多くのバラエティー番組を担当。
それと並行する形でピン芸人での露出も増えて、最終的には人気芸人の仲間入りも果たしました。
他にも俳優やコラムニストとしても活動しており、マルチな才能が多方面で発揮されています。
今後の動向にも注目が集まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。