ガクテンソクよじょうの学歴と経歴|出身大学高校どこ?中学校の偏差値と学生時代のエピソード

 

お笑いコンビ「ガクテンソク」のよじょうさんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。よじょうさんは実は有名大学の出身者でした。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介します

 

よじょう

 

 

1981年7月30日生

身長169㎝

血液型はO型

 

兵庫県宝塚市出身のお笑い芸人

お笑いコンビ「ガクテンソク」のボケ担当

本名及び旧芸名は四条和也(よじょう かずや)

 

以下では「ガクテンソク」よじょうさんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します

 

スポンサードリンク

 

目次

よじょうの学歴まとめ

 

出身大学:関西学院大学 社会学部

出身高校:兵庫県立宝塚高校

出身中学校:宝塚市立安倉中学校

出身小学校:不明

 

よじょうの学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

「ガクテンソク」よじょうさんの出身小学校は、地元兵庫県宝塚市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の3校のいずれかの可能性が高いでしょう。

 

宝塚市立安倉小学校

宝塚市立安倉北小学校

宝塚市立小浜小学校

 

相方の奥田修二さんとは中学校・高校は同じ学校に通学していましたが、小学校は別々の学校に通学していました。

 

家族構成は両親と兄、妹の5人家族です(3人きょうだいの真ん中)。

 

なおよじょうさんの子供の頃や小学校時代のエピソードは、見当たりませんでした。

 

よじょうの学歴~出身中学校(宝塚市立安倉中学校)の詳細

 

出身中学校:兵庫県 宝塚市立安倉中学校 偏差値なし

 

 

 

「ガクテンソク」よじょうさんの出身中学校は、地元宝塚市内の公立校の安倉(あくら)中学校です。

 

中学校時代のエピソード

 

前記のように相方の奥田さんも同じ中学校・高校に通学していましたが、当時は顔見知り程度の仲で絡むことはありませんでした。

 

よじょうさんは中学校時代はバスケットボール部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。

 

バスケットボール部では副キャプテンを務めていました。

 

【主な卒業生】

神山智洋(WEST.)

 

スポンサードリンク

 

よじょうの学歴~出身高校(兵庫県立宝塚高校)の詳細

 

出身高校:兵庫県 宝塚高校 偏差値47(やや容易)

 

 

 

「ガクテンソク」よじょうさんの出身高校は、県立の共学校の宝塚高校です。

 

この高校は1963年開校の中堅県立校です。

 

高校時代のエピソード

 

よじょうさんは高校時代もバスケットボール部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。

 

高校時代も副キャプテンを務めていました。

 

とは言えインタビューでは当時は学校では目立たないキャラクターだったと述べています。

 

なお後記の有名大学に進学しているので、高校時代のよじょうさんは学校の成績はよかったはずです。

 

【主な卒業生】

生瀬勝久(俳優)

東野幸治(お笑い芸人)

 

スポンサードリンク

 

よじょうの学歴~出身大学(関西学院大学)の詳細

 

出身大学:関西学院大学 社会学部 偏差値58(中の上)

 

 

 

「ガクテンソク」よじょうさんは高校卒業後は、関西学院大学に進学しています。

 

在籍したのは社会学部です。

 

教師を目指していた

 

当初はお笑い芸人ではなく教師を目指しており、大学時代に教職課程も履修しています。

 

そして中学校の社会、高校の地理と歴史の教員免許を取得しています。

 

しかし前記の母校の中学校での教育実習の際に、ヤンキーの中学1年生にカツアゲされたことから、教員になるのは嫌になってやめています。

 

大学時代に奥田修二と再会

 

またよじょうさんは大学2年生の時に、プールの監視員のアルバイトをした際に、会社員だった相方の奥田さんと再会しています。

 

当時は同じように丸刈りで髭を生やしてガングロでしたが、女性に奥手との共通点があったことから2人は意気投合しています。

 

ちなみに奥田さんは当時からお笑い芸人に憧れていましたが、よじょうさんはあまり興味がありませんでした。

 

学天即を結成

 

それでもよじょうさんが大学を卒業した2005年に、お笑いコンビ「学天即」を結成しています。

 

 

結成のきっかけは奥田さんに誘われたからで、よじょうさんは「ボケしかしない」ことを条件にコンビを組んでいます。

 

するとコンビはその年の「M-1グランプリ」でアマチュアながら準決勝に進出しています。

 

 

そしてオーディションに合格して、吉本興業に所属しています。

 

このように最近では珍しい養成所出身ではないコンビです。

 

以降も「ABCお笑いグランプリ」や「THE MANZAI」などの賞レースで結果を出しますが、なぜか優勝には届きませんでした。

 

2021年にコンビ名を「ガクテンソク」に変更しています。

 

すると2024年に「THE SECOND」で優勝して、大きな注目を集めます。

 

 

以降はバラエティ番組への出演が急増しています。

 

もともと「実力派コンビ」として評価されていましたので、ようやく努力が認められたようですね。

 

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次