アイドルグループ「fav me」の川岸瑠那さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。実は川岸さんは学生時代はテコンドーに打ち込んでおり、全国大会で3位になったこともありました。学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
川岸瑠那(かわぎし るな)
2001年4月29日生
身長154㎝
血液型はAB型
東京都出身の歌手、タレント
アイドルグループ「fav me(ファボミー)」のメンバー
本名同じ
以下では川岸瑠那さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します
スポンサードリンク
川岸瑠那の学歴まとめ
出身大学:東洋大学
出身高校:日本橋女学館高校
出身中学校:日本橋女学館中学校
出身小学校:不明
川岸瑠那の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
川岸瑠那さんの出身小学校は、都内の公立校のようですが校名などは不明です。
家族構成は両親と3人家族のようです(ひとりっ子)。
母親の影響で3歳の頃からエレクトーンを習いはじめており、幼稚園の頃からはじめたクラシックバレエはすぐに辞めています。
小学2年生からテコンドーをはじめる
川岸さんは小学2年生からはテコンドーをはじめており、テコンドーを選んだ理由についてインタビューで次のように話していました。
「『ドラゴンボール』が大好きすぎて、強くなりたいと思いテコンドーをはじめました(笑)!どんな格闘技をやろうかなと調べていた時に、それまではバレエをやっていて柔軟性には自信があったので、足をひらくキックが多いテコンドーが良いなって。」
引用元:SHOWROOM
川岸さんは父親と一緒に「ドラゴンボール」を観ていて好きになったそうです。
川岸瑠那の学歴~出身中学校(日本橋女学館中学校)の詳細
出身中学校:東京都 日本橋女学館中学校(有力) 偏差値43(容易)
※現在は開智日本橋学園中学校(偏差値55)
川岸瑠那さんの出身中学校は、私立の女子校(当時)の日本橋女学館中学校が有力です。
この中学校は2014年から男女共学化されて、校名も開智日本橋学園中学校に変更されています。
中学時代もテコンドーの練習に励んでいました。
スポンサードリンク
川岸瑠那の学歴~出身高校(日本橋女学館高校)の詳細
出身高校:東京都 日本橋女学館高校(有力) 偏差値43~53(コース不明のため)
※現在は開智日本橋学園高校(偏差値65)
川岸瑠那さんの出身高校は、私立の女子校の日本橋女学館高校が有力です。
この高校は1890年開校の伝統校で、2018年より男女共学化されて校名も開智日本橋学園高校になっています。
また校名変更後は急激に進学実績が向上して、偏差値も上昇しています。
出身が日本橋女学館高校である理由
インターネット上に在籍を匂わす情報があります。
他校に目ぼしい情報がないので、現時点ではこの高校が最有力です。
なお当時の同校には以下の3つのコースが設置されていましたが、川岸さんがどのコースに在籍したかは不明です。
難関進学:偏差値53
芸術進学:偏差値43
総合進学:偏差値43
ちなみに川岸さんは日本橋女学館高校の最後の世代でした。
高校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。
高校時代はテコンドーの全国大会で活躍
その一方で高校時代も道場に通って、テコンドーに打ち込んでいました。
川岸さんは2017年と2018年の2大会連続でテコンドーの全日本選手権大会に出場をしています。
全国3位に入賞も経験しました。
これまでテコンドーを辞めたいと思うことはありませんでしたが、練習を辛いと感じたことはありました。
川岸さんは当時のことについてはインタビューで次のように話しています。
「特に辛いのが組み手の練習です。練習は大人や男性を相手に練習することもあって、手加減はしてくれるんですけど、そうは言っても蹴られたら痛いのでハードなんです。それでも体を動かすことが好きなので今も楽しんで続けられています。」
引用元:美学生図鑑
大学の受験勉強の際には、勉強をしなければいけないと思いながらも体を動かして、ストレスを発散するために道場に足を運んでおり、川岸さんにとってテコンドーはリフレッシュ法の一つになっていたようです。
また高校3年生の受験期には、格闘技にも興味を持ちはじめており、朝倉兄弟(朝倉未来、朝倉海)のファンになっています。
【主な卒業生】
波瑠(女優)
小野真弓(タレント)
樋口新葉(フィギュアスケート選手)
スポンサードリンク
川岸瑠那の学歴~出身大学(東洋大学)の詳細
出身大学:東洋大学 偏差値43~53(学部不明のため)
川岸瑠那さんは高校卒業後は、東洋大学に進学しています。
出身が東洋大学である理由
川岸さんは大学時代のインタビューで、東洋大学に在籍していることを明らかにしています。
そのためこの大学の出身者で間違いないはずです。
川岸さんはこの大学に進学をした理由についてインタビューで次のように明かしていました。
「運動が大好きなのと、将来スポーツの魅力を伝えられる職業に就きたいと思っているのでスポーツに強い東洋大学を選びました。」
引用元:美学生図鑑
大学時代のエピソード
大学に入学後も週に2回ほど道場に行って、テコンドーを続けており、その傍らでチアダンスもおこなっていました。
フレッシュキャンパス2020に出場をして、審査員特別賞を受賞しています。
川岸さんは「SHOWROOMを代表するライバー」を決める「ライバー決定戦2021Spring/Summer」に出場をして、優秀アンバサダーに選ばれています。
大学時代は新型コロナウイルスの影響でオンライン授業になったことで、SHOWROOMの毎日配信が無理なくできていたといいます。
しかし友人とご飯を食べに行ったときには「配信があるから帰るね」と言えずに困ったというエピソードも明かしていました。
大学時代はアナウンサーを目指していた
川岸さんは大学1年生の時にアナウンサーとしてスポーツに関わりたいと思ったとのことで、アナウンサーに興味を持ったきっかけについては次のように話していました。
「アイドルも好きなのでアイドルになりたいなと思ったことはありました。でも、アナウンサーならずっと長く活躍できるのと、自分の大好きなスポーツの魅力を皆さんに伝えることが出来ると思い、今は日々一生懸命頑張っています。」
引用元:SHOWROOM
川岸さんは日本テレビの後藤晴菜さんに憧れており、スポーツへの情熱があって陸上の経験を活かしながらスポーツ番組を担当している姿がかっこいいと思いました。
大学3年生だった2022年には、読売ジャイアンツのマスコットガール「ヴィーナス」に在籍していました。
大学時代に「日プ」に出場
また川岸さんは大学4年生だった2023年に、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(日プ)」に出場しています。
この番組は「ME:I」のメンバーを決めるものでしたが、残念ながら川岸さんは落選しています。
なお大学時代は学業も頑張って、大学は無事に卒業しています。
大学卒業後は「KAWAII LAB. MATES」に在籍して、芸能活動をしています。
そして24歳だった2025年に、アイドルグループ「fav me」の結成に参加しています。
今後はメディアへの出演も増えていきそうです。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。