川本真琴の学歴と経歴|出身大学高校や中学校の偏差値と高校時代
川本真琴(かわもと まこと)
1974年1月19日生
身長158㎝
福井県出身のシンガーソングライター
本名は川本和代
以下では川本真琴さんの学歴や経歴、出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
1996年に「愛の才能」でデビューすると、「1/2」「DNA」「桜」などのヒットを連発。
特に若い女性の支持を受け、ファーストアルバム「川本真琴」は100万枚を超えるミリオンセラーとなった。
しかし2002年に所属レーベルのソニーと契約を解消し、所属事務所も退社するとその後はインディーズを舞台に活動。
2013年に「僕らの音楽」で13年ぶりのテレビ出演となった際には、話題となった。
2014年には「川本真琴Withゴロニャンズ」としても楽曲をリリース。
2016年2月現在までで、オリジナルアルバムは3枚しか発売しておらず寡作のアーティストとしても知られる。
ユニークな歌詞と突飛な言動で知られ、ファンの間では「かわまこ」の愛称で
親しまれている。
現在もインディーズを中心にマイペースな音楽活動をしているが、2016年2月に狩野英孝を巡って、加藤紗里との三角関係が報じられた。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:福井県 仁愛女子学園高校 音楽科ピアノ科 偏差値49(普通)
川本真琴さんの出身校は福井県の私立の女子高・仁愛女子学園高校です。
北陸で唯一の音楽科を持つ高校として知られ、川本さんはピアノ科に在籍。
そのため川本さんも、高校時代にはクラシックなどの正統の楽曲などを
学んだようですね。
ちなみに現在ではこの仁愛女子学園高校が、福井県内で唯一の女子高となっています。
ただし平成27年をもって、同校の音楽科は募集を停止しました。
川本さんは福井市立麻生津小学校から福井市立足羽中学校を経て、同校に進学しています。
中学校時代までは吹奏楽部に在籍していました。
【主な卒業生】
輝咲玲央(宝塚女優)
朝日奈蒼(宝塚女優)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:仁愛女子短期大学 音楽科ピアノ科 偏差値48(普通)
川本真琴さんは、母校の仁愛女子学園高校を卒業後は系列校の仁愛女子短大に進学しました。
こちらも高校と同様に音楽科ピアノ科に進んでいますので、やはりピアノは相当の腕前なのでしょう。
大ヒット曲「桜」などのPVでも、川本さんがピアノ演奏するシーンが見ることができます。
音大出身の川本さんですが、卒業後に出場した「ソニーミュージックSDオーディション」がきっかけとなってメジャーデビューを掴みます。
その後の活躍は周知の通りで、全盛期にはヒット曲を連発し、高校生や大学生からは絶大な支持を集めています。
インディーズに活動の場を移して以降、露出がメッキリと減ってしまった川本さん。
しかし全盛期の楽曲はインパクトもありましたし、その独特な歌詞にはかなりの才能を感じたファンも少なくないはず。
現在はマイペースな活動をしていますが、今後にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。