荒牧陽子の学歴と経歴|出身高校や大学の偏差値
荒牧陽子(あらまき ようこ)
1981年1月14日生
身長152㎝
岡山県岡山市出身のモノマネタレント、歌手
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
3人きょうだいの長女で、妹と弟がいる。
当初はシンガーソングライターとして活動するも、オーディションに合格せずにメジャーデビューできなかった。
2001年から出演したバラエティー番組「スター☆ドラフト会議」で準レギュラーを務め、モノマネタレントとして注目を集める。
以降は「ものまねグランプリ」などに出演して、人気モノマネタレントの仲間入りを果たす。
2007年に1stシングル「黄金の輝き」で歌手デビュー。
2013年1月から体調不良によって一時芸能活動を休業し、2014年夏に復帰した。
ディナーショーなども定評がある。
私生活では2013年に結婚しており、2016年秋に第一子を出産した。
学歴~出身高校
スポンサードリンク
出身高校:岡山県 就実高校 偏差値40台前半(当時・容易)
荒牧陽子さんの出身校は、私立の女子校の就実高校です。
同校は1904年開校の伝統校で、バレーボール部が全国的な強豪として知られています。
また現在の同校は特別進学コース(偏差値70)などを設置して進学率も向上していますが(偏差値は46~70)、当時はそのようなコースもなく現在ほどレベルは高くはありませんでした。
荒牧さんは岡山市内の小学校・中学校から同校に進学していますが、小中学校の校名などは不明です。
2歳の頃から音程をとって歌を歌うことができ、小学生の時には演歌やピアノを習っていました。
また当時からカラオケ大会に出場しては、入賞するほどの歌唱力でした。
小学生の時に歌手になる決心をしています。
高校時代は学園祭などのステージに立って、自慢の歌を披露していました。
また高校2年生の時に出場したNHKののど自慢ではチャンピオンになって、翌年のチャンピオン大会にも出場しています。
【主な卒業生】
有森裕子(元マラソン選手)
学歴~出身大学
出身大学:進学せず
荒牧陽子さんは高校卒業後は、大学などに進学していません。
高校卒業後は上京して歌手を目指すための資金を貯めるために、地元の焼き肉店でアルバイトをしています。
20歳の時に上京してシンガーソングライターとしてオーディションを受けはじめますが、なかなか合格できませんでした。
そのため当時はコーラスやガイドボーカルとして活動して生計を立てていました。
ところが20歳の時に「スター☆ドラフト会議」に出演すると、その高い歌唱力の裏づけもあるモノマネが人気を博して、モノマネタレントとしてブレイクを果たしています。
その後は多くのモノマネ番組や歌番組に出場しています。
芸能活動を休業していた期間もありましたが、その後は無事に復帰して現在に至ります。
今後のさらなる活躍にも期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。