2019年に「よしもと男前ランキング」で1位となった「アインシュタイン」河井ゆずるさんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。実は河井さんは学生時代はかなりの貧乏生活を経験していました。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
河井ゆずる(かわい ゆずる)
1980年11月28日生
身長177㎝
血液型はB型
大阪府出身のお笑い芸人
お笑いコンビ「アインシュタイン」のツッコミ担当
本名は河井譲
以下では「アインシュタイン」河井ゆずるさんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
河井ゆずるの学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:大阪市立南高校
出身中学校:大阪市立北稜中学校出身
小学校:大阪市立滝川小学校
河井ゆずるの学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:大阪府 大阪市立滝川小学校
「アインシュタイン」河井ゆずるさんの出身小学校は、地元大阪市内の公立校の滝川小学校です。
ただし出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高そうです。
大阪市立堀川小学校
大阪市立滝川小学校
家族構成は両親と弟の4人家族です。
父親が蒸発して母子家庭に育つ
ただし3歳の時に父親が蒸発したことから、以降は母子家庭に育っています。
母親は当初はスナックでママをやっていましたが、大阪の心斎橋に喫茶店を出して女手一つで河井さんと弟を育てています。
河井さんは子供の頃から運動神経が良く、小学校時代は野球をやっていました。
小学校時代はプロ野球選手になりたかったのですが、野球はお金がかかるということで小学校3年生の時に断念しています。
ただしその際に野球と同じくらい好きなことは何かと考えたところ、お笑い芸人が頭に浮かんだとインタビューで話しています。
またお笑い芸人になるためには元手が要らないことから、この頃からお笑い芸人を目指したとのこと。
スポンサードリンク
河井ゆずるの学歴~出身中学校(大阪市立北稜中学校)の詳細
出身中学校:大阪府 大阪市立北稜中学校 偏差値なし
河井ゆずるさんの出身中学校は、大阪市内の公立校の北稜中学校です。
中学時代のエピソード
中学時代は陸上部に在籍しています。
ただし野球部やサッカー部、バスケットボール部がなかったことから、陸上部には仕方なく入部したそうです。
また中学3年生の時には練習が楽だからという理由で大阪市内の陸上大会に砲丸投げで出場していますが、他の出場者のキャンセルが相次いで2人のみの出場で2位となっています。
それでも全校集会で砲丸投げ2位の賞状をもらったとインタビューで話しています。
なお母親は喫茶店を経営しており、河井さんは中学生の頃までは普通のマンションに暮らしていました。
しかしその後にバブルが崩壊して母親もパチンコにハマってしまったことからマンションは引き払っており、その後は経済的に苦しい生活をしています。
スポンサードリンク
河井ゆずるの学歴~出身高校(大阪市立南高校)・大学の詳細
出身高校:大阪府 大阪市立南高校 偏差値52 or 59(学科不明のため)
「アインシュタイン」河井ゆずるさんの出身高校は、市立の共学校の南高校です。
この高校は1937年開校の公立校ですが、2022年に同じ市立高校の西高校と扇町総合高校と統合される予定です。
また同校には国語科(偏差値52)と英語科(偏差値59)の2つの学科を設置していますが、河井さんがどちらの学科に在籍したかは不明です。
ただし河井さんは特技を英語としていることから、英語科に在籍した可能性が高そうです。
中学時代は部活動をおこなっていましたが、高校では帰宅部だったようです。
高校時代は実家が貧乏でピンチだった
後述するように河井さんは母子家庭に育っておりあまり裕福ではなかったことから、高校時代からアルバイトに励んでいます。
高校2年生の時には家賃すら払えない状態になって通学もピンチとなりましたが、高校は無事に卒業しています。
当時は母親はマンションの管理人をしており、一家はマンションの掃除用具小屋に住んでいます。
(実際に住んでいた小屋)
なおこの小屋はプレハブでできており居住用ではないことから、夏は暑くて冬は寒かったそうです。
台風が来た際には屋根が飛ばされたこともありました。
加えてイケメン芸人としても知られる河井さんですが、高校時代から彼女がいたことをインタビューで述べています。
「学生時代からラブレターをもらったことはありますけど、他校から女の子が、見に来たとかはないです。彼女はいたけど清い真面目な交際で」
大学には進学していない
そして河井ゆずるさんは高校卒業後は、大学には進学していません。
大学に進学できるほどの学力は有していたようですが、家庭の経済的な事情で進学していません。
以降はアルバイト生活をしていますが、弟を大学に進学させるためにバーや塾の講師などのアルバイトを3つも掛け持ちしていたそうです。
22歳で本格的にお笑い芸人を目指す
また学生時代からお笑い芸人志望でしたが養成所に入学するお金がなかったことから、22歳だった2003年にようやく吉本の養成所の「吉本総合芸能学院(NSC)に入校しています。
ちなみに入校直前にした短期アルバイトで、後にコンビを組むことになる山名文和さん(現在は「アキナ」のメンバー)と出会っています。
NSCの同期には「和牛」や「藤崎マーケット」、「かまいたち」など後に売れっ子になった芸人たちがいました。
一緒にNSCに入校した山名さんと「河井山名」というお笑いコンビを結成していますが、2008年に解散し以降はピン芸人として活動しています。
そして2010年に稲田直樹さんとお笑いコンビ「アインシュタイン」を結成しています。
このところはイケメンとブサイクのコンビとして話題になっており、徐々にバラエティ番組への出演も増えています。
なお2019年には河井さんは「よしもと男前ランキング」で1位になっています。
加えてコンビは2020年に、YOUTUBEに公式チャンネルを開設しています。
こちらはネタのほか、企画ものなどが人気になっています。
以上が「アインシュタイン」河井ゆずるさんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
当初のコンビの「河井山名」では芽が出ませんでしたが、稲田直樹さんと「アインシュタイン」を結成後はメディアへの出演も増えています。
ちなみにコンビでは稲田さんのほうが年上に見られますが、実は河井さんより4歳も年下です。
かなりの苦労人なので今後の大きな飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク