ファッションモデルの小久保春菜さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。福岡ソフトバンクホークスの小久保裕紀監督の娘の小久保さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
小久保春菜(こくぼ はるな)
1999年3月29日生
身長170㎝
血液型はB型
福岡県福岡市出身のファッションモデル、タレント
本名同じ
以下では小久保春菜さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します
スポンサードリンク
小久保春菜の学歴まとめ
出身大学:フェリス女学院大学 国際交流学部国際交流学科
出身高校:中村学園女子高校
出身中学校:福岡市立百道中学校
出身小学校:福岡市立百道浜小学校
小久保春菜~出身小学校(福岡市立百道浜小学校)の詳細
出身小学校:福岡県 福岡市立百道浜小学校
小久保春菜さんの出身小学校は、地元福岡市内の公立校の百道浜(ももちはま)小学校です。
家族構成は両親と兄の4人家族です。
ただし後に両親は離婚しています。
父親は小久保裕紀
父親はソフトバンクホークスの小久保裕紀監督で、兄はシンガーソングライターの小久保直紀さんです。
小久保さんは幼少期の父親の印象について、インタビューで次のように振り返っていました。
「私は野球に詳しくなくて、父の現役時代の印象はほとんどありません。普通の人と違う仕事をしている厳しいお父さんという感じでした」
引用元:OTTO
子供の頃や小学校時代のエピソード
小久保さんは4歳の頃に日本舞踊を習いはじめたこともあり、野球に興味を持ちませんでした。
小久保さんはインタビューでは次のように話していました。
「2歳上の兄が野球をやっていたんですが、父と比べられて大変な思いをしているのを見ていたので。ボールを投げるのはバッティングセンターの的当てくらい。」
引用元:日刊スポーツ
小学生の頃にバドミントンをはじめており、子供の頃から体を動かすことは好きだったようです。
また日本舞踏では、国立劇場の舞台に立ったことがあります。
小久保春菜の学歴~出身中学校(福岡市立百道中学校)の詳細
出身中学校:福岡県 福岡市立百道中学校 偏差値なし
小久保春菜さんの出身中学校は、地元福岡市内の公立校の百道(ももち)中学校です。
この中学校に在学中は、2学年上に女優の井桁弘恵さんも在籍していました。
小久保さんは中学時代はバドミントン部に在籍をして、部活動に打ち込んでいました。
また中学校・高校時代は「小久保裕紀の娘」と言われるのがコンプレックスだったとインタビューで述べています。
【主な卒業生】
椎名林檎(シンガーソングライター)
山口紗弥加(女優)
井桁弘恵(女優)
比江島慎(バスケットボール日本代表)
堤太輝(お笑い・どりあんず)
スポンサードリンク
小久保春菜の学歴~出身高校(中村学園女子高校)の詳細
出身高校:福岡県 中村学園女子高校 偏差値50~65(コース不明のため)
小久保春菜さんの出身高校は、私立の女子校の中村学園女子高校です。
この高校は1960年開校の私立高校で、地元では古くから「お嬢様学校」として知られています。
出身が中村学園女子高校である理由
インターネット上には多数の在籍情報が見られます。
Xなどにもかなり具体的な書き込みもあります。
そのためこの高校の出身者である可能性は高いでしょう。
なお同校は以下の3つのコースを設置していますが、小久保さんがどのコースに在籍したかは不明です。
スーパー特進V:偏差値65
特進V:偏差値50
進学:50
この高校には一般受験で入学しています。
高校時代は陸上を頑張っていた
高校時代は陸上部に在籍をして、陸上7種競技に打ち込んでいました。
小久保さんはこれまで陸上の経験はなかったことから、何か得意なことを探そうと思い陸上部に入部をして監督から勧められて7種に励んでいました。
小久保さんは足の怪我で苦しんでおり、退部しようか悩んでいたといいます。
この時に父親に相談をしたところ、継続することの大切さを教えてもらい、マネージャーとして支える選択肢もあり、支える立場になって気付くこともあるとの助言を受けました。
小久保さんは父親の言葉もあって、最終的にはサポートをする側で陸上を続けています。
高校時代はすでに両親は離婚していたようです。
【主な卒業生】
山本華世(タレント)
中山明日実(タレント)
スポンサードリンク
小久保春菜の学歴~出身大学(フェリス女学院大学)の詳細
出身大学:フェリス女学院大学(有力) 国際交流学部国際交流学科 偏差値35(かなり容易)
※現在はグローバル教養学部国際社会学科
小久保春菜さんは高校卒業後は、フェリス女学院大学に進学しています。
出身がフェリス女学院大学である理由
インターネット上には在籍を匂わす情報があります。
また小久保さんは出身大学を明らかにしていませんが、神奈川県の有名大学に通学していたことがメディアに報じられています。
大学では観光マネジメントを学んでいたことも報じられています。
この2つの要件も満たしています。
そのため現時点では進学先の大学はフェリス女学院大学が最有力です。
横浜薬科大学ではない理由
なおインターネット上には在籍した大学を横浜薬科大学とする憶測もあります。
しかし小久保さんが薬剤師の資格を持っていると報じられたことがありません。
また薬科大学は6年制で、小久保さんがこの大学に進学していたら卒業は2024年3月になるはずです。
2023年に「ミスアース」に出場した際には既に大学を卒業したと報じられているので、進学したのは4年制の大学です。
そのため進学先の大学を横浜薬科大学とするのは大きな誤りです。
大学時代のエピソード
小久保さんはディズニーが好きだったため福岡県を出て、観光マネジメントを学ぶことができるこの大学に入学をしました。
小久保さんは大学で一人暮らしをはじめる際に、父親から遊ぶお金は自分で稼ぐように言われています。
このことについてはインタビューで次のように話していました。
「苦しくても、自立して1人で生きていけるように頑張れと励ましてくれます。でも、普段は娘に甘い、優しい父親です」
引用元:日刊スポーツ
大学時代にミス・ジャパンに出場
小久保さんは長身を活かして大学4年生だった2020年に、ミス・ジャパン神奈川大会に出場をしており、3位に入賞をしました。
このミスコンに出場したことで芸能界に興味を持ちはじめており、このことについては次のように話しています。
「ミスコンに出て、自分を磨くことの楽しさを知りました。父を見ていて、人のために努力できる人になりたいと思ったんです」
引用元:日刊スポーツ
また父親の現役中も時間があれば読書や英会話を習うなど、常に成長をしようとする姿を見て、努力をすることの大切さを学んだとのことです。
当時の小久保さんは父親のことは公表しておらず、その理由については次のように話していました。
「父と関係なく評価されたかったからです。これまでも父と比べられることがあって、ずっと悔しい思いをしてきました。父はある意味、私の中では一番のライバルなんです」
引用元:NEWS Everyday
また大学4年生の頃は新型コロナウイルスの影響で、ひたすら自宅に引きこもっており就職活動は全滅しています。
それでも小久保さんは最終的には自動車メーカーのホンダに就職をしています。
そしてショールームで司会などを経験したことで、芸能界への憧れが強くなりました。
24歳だった2023年に、ミスコンの「ミスアース」に出場して、準グランプリを獲得しています。
またこれがきっかけで芸能事務所入りしています。
そして2024年5月からファッションモデルとして芸能活動を開始しています。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。