小林涼子の学歴と経歴|出身高校や大学の偏差値

 

小林涼子(こばやし りょうこ)

 

 

1989118日生

身長160㎝ 体重39

 

東京都出身の女優、モデル




 

経歴/プロフィールの詳細

 

スポンサードリンク

 

2人姉妹の姉。

 

7歳だった1996年の映画「ガメラ2」で子役デビュー。

 

1997年の「栗太郎」で舞台初出演。

 

その後しばらく芸能活動は休止するが、2004年にティーン向け

ファッション誌「二コラ」のモデルとなる。

 

2004年の「ミニモニ。でブレーメンの音楽隊」でドラマ初出演。

 

2005年の「ZOO」で映画初主演。

 

 

以降も「魔王」や「サムライ・ハイスクール」、

「遺留捜査」などの連続ドラマにレギュラー出演。

 

2014年の「鉄子の育て方」でドラマ初主演。

 

 

「湾岸ミッドナイト」や「大人ドロップ」、

「ピンクとグレー」などの映画にも出演している。

 

学歴~出身高校の詳細

 

スポンサードリンク

 

出身高校:堀越高校 トレイトコース 偏差値37(かなり容易)

 

小林涼子さんの出身校は、芸能人御用達で知られる堀越高校です。

 

小学生の時に子役として芸能活動を開始しましたが、

その後休止。

 

中学生の時にモデルとして活動を再開させたので、

より幅広く芸能活動が可能な同校の芸能コースに

進学しています。

 

堀越高校では柳楽優弥さんや薮宏太さん、青柳塁人さん、

黒川智花さんらと同級生でした。

 

高校進学後から本格的に女優業を開始して、ドラマや映画の

様々な作品に出演しています。

 

そのため小林さんは「立ち止まったら何かに食べられてしまう

ような緊張感のまま、いつの間にか終わってしまった」と

高校時代を振り返っています。

 



 

学歴~出身大学の詳細

 



 

出身大学:成城大学 社会イノベーション学部(中退) 偏差値55

 

小林涼子さんは高校卒業後は、成城大学に進学しています。

 

どうやら一般入試での進学ではなく、AO入試での入学のようです。

 

しかし大学時代は高校時代に増して多くの作品に出演していた

ことから、通学困難になってしまい、時期は不明ですが

大学は中退してしまっています。

 

とは言えその後の活躍は目覚ましく、話題の連続ドラマや映画に

主要キャストとして多く出演。

 

主演作こそ少ないものの、確かな演技で作品を盛り上げています。

 

貴重なバイプレーヤーですので、今後の活躍にも期待です。

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

関連記事一覧

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ