松本穂香の学歴|出身高校どこ?大学中学校の偏差値と学生時代のかわいい画像
人気女優の松本穂香さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。ネクラだった学生時代や女優を志した高校時代など、学生時代のエピソードも併せてご紹介いたします
松本穂香(まつもと ほのか)
1997年2月5日生
身長162㎝
血液型はO型
大阪府出身の女優
本名同じ
以下では松本穂香さんの学歴や経歴、出身中学校や高校の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴/プロフィールの詳細
2015年の短編映画「LOTTE SWEET FILMS」で女優デビュー。
同年の「風に立つライオン」で劇場映画初出演。
2016年1月の「美しき三つの嘘」でテレビドラマ初出演。
2017年のNHKの朝ドラ「ひよっこ」に主要キャストとして起用され、知名度が大幅に上昇。
同年の「狂い華 ワルツ」で映画初主演。
以降も「下北沢ダイハード」や「コードネーム ミラージュ」、「コウノドリ」などの連続ドラマに出演。
2018年7月の「この世界の片隅に」で連続ドラマ初主演。
その他にもBUNP OF CHICKENや中孝介らのPVや「LEE」などのCMにも出演している。
松本穂香の学歴~出身高校・大学の詳細
スポンサードリンク
出身高校:大阪府 東百舌鳥高校 偏差値47(やや容易)
松本穂香さんの出身校は、府立の共学校の東百舌鳥(ひがしもず)高校です。
松本さんの高校のどこかということに関しては情報は非常に少ないのですが、ネットを精査したところ出身地や公立高校であること、高校時代の部活動(演劇部)からこの高校が浮上してきました。
そして確信に至ったのが、2017年6月の文芸春秋のインタビューです。
松本さんは高校時代に演じた印象的な役柄について、「マグちゃん」という築地から逃げてきた冷凍マグロの役(主演)を挙げていました。
「マグちゃん。マグロの女の子です。築地から逃げてきた冷凍マグロが主役のお話で、私がそのマグロをやったんです。被り物をして、女の子なのでリボンをつけて。出オチですよね、完全に。それがとても受けたので、印象に残っています。おかげで、その後もずっと言われ続けました。校内を歩いていても、「あ、魚の子だ」って言われたり。マグロでもなくて魚なんだっていう(笑)」
そして松本さんが在籍中の2014年に同校の演劇部が「築地のマグちゃん」という劇を上演していることが判明しました。
今日は卒業式でした!
そのあと、先輩方には部室に来てもらい卒業パーティーをしました!!
まずは「築地のマグちゃん」という劇を先輩方にお見せしました!
始まる前まで先輩方笑ってくれるかなとかいろいろ心配していましたが、すごく喜んでくれていました!次に続く
— ≮東百舌鳥高校演劇部≯ (@higamoengekibu) 2014年3月3日
高校の演劇部は数あれどマグロを主役にした劇は珍しいですし、前述の松本さんのインタビューとも共通点があり、この高校が出身校であることは間違いなさそうです。
また松本さんは当初から演劇に興味があったわけではなく、高校1年生の時に軽音楽部に入るか演劇部に入るか迷ったことをインタビューで述べています。
「高校に入学して、最初は軽音部か演劇部かで悩んで。軽音は単純にカッコイイ。ベースに憧れてたんです。クールでカッコいいイメージがあって。ただ、実際に見学してみると軽音部は私には向いていないかなと思いました。むしろ演劇部は変わった人ばかりがいて、ものすごく興味を持ったんです。アニメオタクだったり、サバゲーにハマってる男の子だったり、いろんな人がいて楽しそうだった。そういう中にいたら、自分も何をしていたって自由だし、楽じゃないですか」
この際に軽音楽部に入部していたら「女優・松本穂香」はなかったかもしれませんね。
なお松本さんは高校の演劇部では「笑いをとりにいきがちだった」と話しており、コントみたいなネタばかりやっていたとも言っています。
加えて演劇部での活動は「楽しかった」と話しています。
「お芝居するのはまったく初めてだったんですけど、楽しかったです。喧嘩をしたこともあったけど、そういうのも含めて(笑)。オリジナルの脚本で、演劇部の大会にも出たりしていました」
また自身の性格を「暗い性格」と言っていますが、オタク気質の部員が多かった高校の演劇部に所属して、「自分だけが変わっているわけではない」と思うようになって、自信をつけています。
高校時代は目立つタイプではなく、手を挙げて発言することもなかったとしていますが、「舞台では振り切って自分を出せる」という感覚があったので楽しかったとコメントしています。
また高校時代は男子からも女子からも「松本さん」と呼ばれていたことを明らかにしており、モテなかったと語っています。
「一切モテないです。高校生だから男子も女子も下の名前で呼び合ったりしているんですけど、私だけずっと「松本さん」でしたから(笑)。特定の女子のグループにも入っていたわけではないし……。マイペースなタイプでした。喋りかけるなオーラを出していると言われ続けていたんです。人見知りが入っていたのかもしれないですね」
ただしインタビューでは高校時代に片想いをしていた男子がいたことを明らかにしています。
高校時代に見ていたNHKの朝ドラ「あまちゃん」の影響で本格的に女優を目指しています。
「高校2年生でした。すごいハマって、友達と毎日「今日ここが面白かったよね、あの小ネタとか」みたいな話をしてました。1話がたった15分なのに、泣いて笑って、すごく濃密。最後になるともう嗚咽ですよ(笑)」
そして高校3年生の後半に有村架純さんや吉瀬美智子さん、広末涼子さんらも所属する芸能事務所「フラーム」のオーディションに合格しています。
ただし所属事務所は東京にあるので、高校卒業まではレッスンのたびに大阪から新幹線で東京まで来ています。
また松本さんは高校時代からオーディションを受けはじめていますが、当初は落ち続ける日々を送っています。
そして高校3年生の1月に短編映画の「LOTTE SWEET FILMS」でようやく女優デビューを果たしています。
ただしこの映画はロッテが製作した新人女優を起用した販促用の12分ほどのショートムービーで劇場公開のものではなく、松本さんは「コアラのマーチ」の回に出演しています。
とは言え松本さんはこの作品への出演インタビューで、「いつかすごい女優さんになりたいです」と述べています。
また高校を卒業直前の3月に「風に立つライオン」で映画に初出演しています。
【主な卒業生】
阪口夢穂(女子サッカー・なでしこジャパン)
そして松本さんは高校卒業後は芸能活動に専念するために、大学などには進学していません。
女優を目指すことに関しては松本さんはインタビューで「迷いはなかった」と語っています。
「昔から、変わったお仕事がしたいと思っていて。飽き性なので、同じサイクルのお仕事をするよりも、今のお仕事みたいな、ちょっと不規則な仕事がやりたいなと思っていました。高校卒業前の進路を決める時期に、応募してみようと思って、そこに迷いはなかったですね」
高校を卒業した9月に上京して、女優としての活動を本格化させました。
「本当はもっと早く上京する予定だったんです。でも、気がついたらどんどん過ぎていって、『本当に事務所に所属してるのかな?このままじゃ終わってしまうかも』って思って、自分で『準備進めます』って言いました」
ちなみに上京した際には母親も一緒で、以降は母親とともに住んでいます。
そして松本さんは上京後に「意識が変わった」と述べています。
「そのころは、まだ気持ちに甘えがあったんですが、上京してからは“役者として生きていく”という気持ちに切り替わりました。……と言えばカッコいいですが、言葉を選ばずに言えば、“後がない”と思うようになったんです(笑)」
その翌年の3月には舞台「ヨミガエラセ屋」の主演に起用されています。
この頃から「有村架純の妹分」と呼ばれるようになり、この舞台で演技力が注目されています。
以降はテレビドラマや映画、CMなどに起用されるようになって、着実にキャリアを重ねました。
またタンクトップ姿で激辛カレーを食べまくる「LEE」のCMは話題になりました。
そして20歳の時に出演したNHKの朝ドラ「ひよっこ」で、知名度が大きく上昇しています。
(ひよっこ・右は藤野涼子)
ちなみに松本さんの尊敬する女優は「ひよっこ」でも共演した、同じ事務所の先輩でもある有村架純さんです。
「すごく尊敬しています。お会いしてお話をするたびにすごいなあと。まだ24歳で私より4つ年上なだけなのに、どっしりとした力強さ、安心感。本当に尊敬できる憧れの先輩です。同じ事務所の先輩なので、撮影の見学とかにも行かせてもらっていたんですけど、そのときも優しくしてくれて……。誕生日プレゼントをくれたりして、本当に優しい方なんです」
さらに21歳の時にはオーディションを勝ち抜いて「この世界の片隅に」で連続ドラマ初主演を果たしています。
(右は松坂桃李)
「正直嬉しいというより信じられない気持ちでいっぱいでした。オーディションの時からすずさんをもっと知りたいと思っていたので、じわじわと嬉しさがこみ上げてきました」
ちなみにこのドラマのヒロインのオーディションにはなんと3000人もが参加しており、まさに大抜擢でした。
スポンサードリンク
松本穂香の学歴~出身中学校の詳細
出身中学校:大阪府 堺市立五箇荘中学校(有力) 偏差値なし
松本穂香さんの出身中学校は、地元堺市内の公立校・五箇荘(ごかしょう)中学校が有力です。
松本さんは中学時代はバレーボール部に在籍しており、部活動に励んでいました。
ただし「運動は苦手」とインタビューで述べており、レギュラーではなかったかもしれません。
なお中学時代までは女優やお芝居などには興味がありませんでした。
ちなみに中学時代までは髪をロングにしたこともありましたが、高校時代にショートカットを褒められてからはずっとショートにしているそうです。
【主な卒業生】
阪口夢穂(サッカー女子日本代表)
スポンサードリンク
松本穂香の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
松本穂香さんの出身小学校は、地元堺市の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし有力とされている中学校の校区からすれば、以下の3校の可能性があります。
堺市立五箇荘小学校
堺市立五箇荘東小学校
堺市立新浅香山小学校
家族構成は両親と兄の4人家族です。
兄とは仲が良く、一度も喧嘩をしたことないことや今でも優しく応援してくれることをインタビューで述べています。
松本さんは子供の頃からかなり内気な性格で、お泊り保育の時は先生が心配してずっとそばについてくれたり、自分から友達の輪にはいることができない少女でした。
また小学校時代・中学校時代は性格が暗かったとのこと。
「クラスでも端っこにいたり、どのグループにも属さなかったりしていて。周りの子からも暗い子だと思われていると思います」
以上が松本穂香さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
前述のようにNHKの朝ドラ「ひよっこ」で全国区の女優となって、連続ドラマにも主演しました。
またこのところは映画の主演にも起用されています。
(おいしい家族)
(わたしは光をにぎっている)
演技力にも定評がありますが、さらに演技を磨けば女優として大ブレイクを果たす可能性もあります。
年齢的にもこれからなので、今後の大きな飛躍にも期待が膨らみます。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。