八木かなえの学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
八木かなえ(やぎ かなえ)
1992年7月16日生
身長152㎝
兵庫県出身の重量挙げ選手。
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
2人きょうだいの姉で弟がいる。
5歳から器械体操をはじめ、高校に進学して2008年から
重量挙げに転向。
わずか8カ月でアジアユースで優勝。
2009年には全国高校女子選手権に優勝したほか、
世界選手権では日本高校新記録を出す。
2012年の全日本選手権で初優勝して、ロンドンオリンピックに
出場(12位)
2015年と16年の全日本選手権も制して、リオデジャネイロオリンピックに
出場し6位入賞。
テレビ番組に出演することも多く、「行列のできる法律相談所」や
「モニタリング」、「ナカイの窓」などのバラエティー番組にも
出演している。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:兵庫県 須磨友が丘高校 偏差値54(普通)
八木かなえさんの出身校は、県立の共学校の須磨友が丘高校です。
同校は部活動が非常に盛んで、剣道部やサッカー部は県内でも
強豪として知られています。
中でも女子のウェイトリフティング部は、全国大会で優勝するほどの
実績があります。
八木さんは神戸市立押谷中学校から同校に進学しています。
中学時代は体操に取り組んでおり、全日本ジュニア選手権で
7位に入賞するほどでした。
高校進学を機にウェイトリフティング部に入部すると
すぐに頭角を現して、アジアユースや高校選手権で優勝。
その美貌も相まって、高校生の時には既に美人アスリートとして
全国的に注目されています。
(高校時代)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:金沢学院大学 スポーツ健康学部 偏差値35(かなり容易)
八木かなえさんは高校卒業後は、金沢学院大学に進学しています。
同大のウェイトリフティング部は強豪で、八木さんもスポーツ推薦
での入学です。
大学進学後も着実に実力をつけて、全日本選手権を制して
ロンドンオリンピックにも出場しています。
卒業後は「ALSOK」の綜合警備保障に入社して競技を続け、
リオデジャネイロオリンピックでは6位入賞を果たしています。
美人アスリートの代表格ですし、2020年の東京オリンピックでも
有力選手のひとりとなるでしょうから、悲願のメダルに向けて
今後の活躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。