「欅坂46」の注目メンバーの武元唯衣さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。実は武元さんは中学時代は生徒会長を務めたほどでした。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
武元唯衣(たけもと ゆい)
2002年3月23日生
身長157㎝
血液型はO型
滋賀県出身の歌手、タレント
アイドルグループ「欅坂46」のメンバー
本名同じ
以下では武元唯衣さんの出身中学校や高校の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
武元唯衣の学歴~出身大学の詳細
出身大学:不明
武元唯衣さんは高校を卒業する2020年春に大学に進学しますが、進学先の大学は現時点で不明です。
大学に進学することは2020年2月に公式ブログでファンに向けて報告しています。
「そして、皆さまに一つご報告があります。この春から、大学へ進学することが決まりました。これからは欅坂46の活動と、大学での勉学を両立していきます。どちらも決して手を抜かずに、今まで以上に全力で頑張り、最後までやり抜きたいと思います。これからも、よろしくお願い致します。」
またクイズ番組「Qさま」に出演した際には、番宣に「春から有名大学に進学予定の現役高校生の実力は?」とあり、進学先の大学はメジャーな大学のようです。
武元さんは欅坂46に加入した際に拠点を東京に移しているので、進学先の大学は首都圏の大学でしょう。
ちなみに武元さんがかつて在籍した高校の進学実績によれば、卒業生は次のような首都圏の大学に進学しています。
慶応義塾大学
青山学院大学
立教大学
学習院大学
東京理科大学
専修大学
なお欅坂46などの坂道グループはほとんど進学先の大学を公表することはありません。
進学先の大学を公表しているのは名門私立大学の慶応義塾大学に進学した乃木坂46の山崎怜奈さんくらいです。
とは言え大学進学後はツイッターなどに在籍情報や目撃情報が記載されると思われますので、なにかわかりましたら追記しておきます。
武元唯衣の学歴~出身高校詳細
スポンサードリンク
出身高校:滋賀県 光泉高校 偏差値44~61(コース不明のため)
武元唯衣さんが入学したのは、私立の共学校の光泉(こうせん)高校です。
この高校は滋賀県草津市にある1988年開校のカトリック系の高校です。
また同校は部活動が盛んで、バスケットボール部やテニス部、ラグビー部などは全国大会の常連です。
同校はⅢ類人文(偏差値61)やⅢ類理数(偏差値61)、Ⅱ類(偏差値53)、Ⅰ類(偏差値44)の4つのコースを設置していますが、武元さんがどのコースに在籍したかは不明です。
ただし武元さんはクイズ番組に出演した際にはけっこうな知識を披露していることや後述するように中学時代は生徒会長を務めている模範的な生徒であったことから、特進コースにあたるⅢ類人文かⅢ類理数に在籍した可能性が高いと思われます。
また武元さんは後のインタビューで「勉強も頑張ってきた」と話していますので、このことも特進コースに在籍した理由にもなりそうです。
なお武元さんは出身校を明らかにしていませんが、この高校の系列の中学校に在籍中にたびたび学校のHPに掲載されたことから出身校が判明しています。
高校時代は部活動などはおこなっていなかったようです。
そして高校2年生の時に坂道合同オーディションを受けています。
このオーディションに応募した動機は、アイドルになりたいというよりも欅坂46が好きだったからとインタビューで述べています。
「私は欅坂46のファンになってからですね。中学3年生の頃に好きになったんですけど、それまではアイドルに対してそこまでは興味がなくて。『坂道合同オーディション』を受けたのもアイドルになりたいからというよりも、欅坂46のことが好きで受けたというほうが近いかもしれません」
ちなみに当時の武元さんの推しメンは佐藤詩織さんで、握手会にも行ったことがありました。
また当時は進路が見つからなかったこともオーディションを受けた理由だとも述べています。
「オーディションを受けたきっかけ自体が周りの子が進路を決める中で、自分がしたいことが最後まで見つからないというのがあったから」
SHOWROOMの審査では、得意のダンスを披露しています。
そして応募総数約13万人という狭き門を突破して、グループ入りしています。
ただし武元さんは合格した瞬間は「何も感情が湧いてこなかった」と話しています。
「正直、本当に何も感情が湧いてこなくて。現実とは思えないということもあったと思うんですけど、めっちゃうれしいとかそういう気持ちでもなかった気がします。そのときはまだ所属するグループが決まってなかったので、だからこそ何も感情が出てこなかったのかもしれません」
なお坂道グループは原則として地方に住んでいる応募者はオーディション合格後に速やかに上京することが条件となっている(中学3年生や高校3年生の場合は例外あり)おり、また同校が芸能活動を禁止していることから、武元さんは首都圏あるいは通信制の高校に転校している可能性が高いでしょう。
なおインターネット上には転校先の高校を日出高校(現在は目黒日本大学高校)の通信制(偏差値なし)としている情報もありますが、確証はないようです。
武元さんは欅坂46の公式サイトで「高校3年生」と自己紹介しているので、高校に通学しているのは間違いありません。
高校2年生の12月に日本武道館でおこなわれた「お見立て会」で、欅坂46のメンバーとしてデビューしています。
武元さんはここでも特技であるダンスのパフォーマンスを披露しています。
「お見立て会」の際には次のようにインタビューで話しています。
「ずっと憧れていた先輩方と一緒にパフォーマンスすることは夢だったので、まさかこんなに早く叶うとは思わなくて。だから、嬉しさよりも不安や怖さ、しんどさが出てきてしまったんです」
とは言えお見立て会後には憧れの佐藤詩織さんからメールで励まされたとのこと。
加えて武元さんは「おもてなし会」では両スネを疲労骨折しており、ドクターストップもかかっていたにも関わず出演しています。
「おもてなし会の前に検査してわかったんですけど、実は両スネを疲労骨折していたんです。本当はお医者さんに出たらダメだって言われていたんですけど。それによってしっかり練習できなかったことがすごく悔しくて」
そのため本番以外では足を動かすことができずに、リハーサルでも上半身を動かすのみで本番でのポジションの確認をしています。
ただし武元さんはダンスが得意なことから満足に動けないことが悔しくて、「たくさん泣いた」と話しています。
このエピソードからしてみても見た目以上に根性があり、頑張り屋さんであることが窺えますね。
そして2019年の2月にバラエティ番組「欅って、書けない?」でテレビ番組に初出演しています。
その際には特技である早口言葉やダンスを披露しています。
高校3年生になると「おもてなし会」などグループの活動に参加しています。
さらに武元さんは2019年9月にグループの9枚目シングルで、初の選抜入りをすることが発表されています。
このところはクイズ番組への出演が増えて、「Qさま」や「東大王」などに出演しています。
ちなみに武元さんはクイズ番組「東大王」に出演した際には「鸚哥(いんこ・鳥の名前)」という漢字検定一級相当の漢字を難なく読んでいます。
どうやら国語は得意なようです。
スポンサードリンク
武元唯衣の学歴~出身中学校の詳細
出身中学校:滋賀県 光泉中学校 偏差値48(やや容易)
武元唯衣さんの出身中学校は、私立の共学校の光泉中学校です。
この中学校は高校に併設している系列校なので、高校へは内部進学で進んでいます。
また中学校時代はバドミントン部と放送部に在籍していました。
ただし小学校の頃から習っていたダンスは中学校2年生まで続けています。
中学2年生の時には生徒会副会長を務めています。
加えて武元さんは中学3年生の時には生徒会長を務めており、模範的な生徒だったようです。
また中学校3年生の時には草津市主催の「青少年の主張発表大会」という弁論大会にも出場しています。
ちなみにその際には「一番の味方」というタイトルで、母親への感謝の気持ちを発表しています。
光泉中学校のHPにも次のような記載がありました。
「本校3年生の武元唯衣さんが、第32回「草津市青少年の主張発表大会」が、草津アミカホールで開催され、本校から代表として出場しました。武元さんは、非常に緊張したようすでしたが、練習の成果を十分に発揮し、すばらしい発表をし、会場から大きな拍手をもらいました。惜しくも県大会への進出は逃しましたが、貴重な経験の場となりました」
そして中学校3年生の時に欅坂46の2ndシングル「世界には愛しかない」のパフォーマンスを見たことで、欅坂46のファンになったことをインタビューで明らかにしています。
「『AKB48 SHOW!』(NHK BSプレミアム)という番組で「世界には愛しかない」のパフォーマンスを観たときにすごく心に響いて、その映像を毎日観てから学校に行くっていう習慣が付くぐらい大好きになりました。そこからいろんな番組もチェックするようになって、どんどんファンになりました」
さらに欅坂46が心に刺さったことについては次のように述べています。
「バラエティ番組とかではアイドルらしい、キュンとするようなこともたくさんしていらっしゃると思うんですけど、音楽番組で観る欅坂46はひとつのアーティストとして曲を伝えることを重視しているように私は感じたので、そこが刺さったんだと思います」
オーディションに合格してグループ入りするまでは握手会にも行っていたほどです。
なお武元さんは欅坂46に出会うまではアイドルに興味はなく、当時の夢はダンサーになることでした。
スポンサードリンク
武元唯衣の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
武元唯衣さんの出身小学校は、滋賀県内の公立校のようですが校名などは不明です。
家族構成は両親と弟の4人家族です。
小学校時代はダンスのほか、ピアノも習っていたようです。
また子供の頃から「勉強をしっかりやりなさい」と言われて育ったとインタビューで話しており、小学校時代から優等生タイプの生徒だったようです。
加えて子供の頃から音楽が大好きで、公式ブログには「ミスチルを聴いて育ってきたと言っても過言ではない」と綴るほどです。
そのため武元さんは子供の頃から歌うことも大好きでした。
以上が武元唯衣さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
2期生の中ではさほど目立った存在ではありませんでしたが、「欅って、書けない?」に出演した際の家族愛は1期生も感動するほどで、2期生内にも「唯衣ちゃんを愛でる会」が誕生するほど性格がいいことで知られています。
現在はグループでの活動がメインですが、今後は徐々に単独での活動も増えていきそうです。
今後の大きな飛躍も期待したいメンバーですね。
スポンサードリンク