ドランクドラゴン(塚地武雅、鈴木拓)の学歴|出身高校や大学の偏差値
ドランクドラゴン
人力舎所属のお笑いコンビ
塚地武雅がボケ、鈴木拓がツッコミ担当
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
1996年に人力舎の養成所スクールJCAに塚地と鈴木が入所して、
お笑いコンビ「ドランクドラゴン」を結成。
2000年にバラエティー番組「新しい波8」に出演し、
同じく同番組の出演者だったキングコングやロバートとともに、
「はねるのトびら」のレギュラーに抜擢されて注目を集める。
2003年から出演している「エンタの神様」でブレイク。
ともに俳優としても活動しており、塚地は2006年の
映画「間宮兄弟」で日本アカデミー賞新人賞を受賞して、
ドラマ「裸の大将21世紀版」に主演。
鈴木もNHKの朝ドラ「まれ」などにレギュラー出演している。
塚地武雅の学歴の詳細
スポンサードリンク
塚地武雅(本名つかじ むが)
1971年11月25日生
身長168㎝ 体重90kg
出身高校:大阪府 佐野高校 偏差値59(中の上)
塚地武雅さんの出身校は、府立の共学校の佐野高校です。
阪南市立鳥取中学校から同校に進学しています。
中学・高校と剣道部に所属しており、主力選手として
活躍していました。
当時から漠然とお笑い芸人になりたいという夢を
持っていたようです。
(高校時代)
出身大学:桃山学院大学 経済学部 偏差値38(かなり容易)
塚地武雅さんは高校卒業後は、一年間の浪人生活を経て
桃山学院大学に進学しました。
在学中はテニスやスキーのサークルに入って、
学生生活を謳歌していたようです。
卒業後は仏具メーカーに就職して営業を担当していましたが、
24歳の時に家族の猛反対を押し切って、お笑い芸人になるために
スクールJCAに入所しています。
鈴木拓の学歴の詳細
鈴木拓(すずき たく)
1975年12月7日生
身長167㎝ 体重60kg
出身高校:神奈川県 綾瀬西高校 偏差値42(容易)
鈴木拓さんの出身校は、県立の共学校の綾瀬西高校です。
綾瀬市立北の台中学校から同校に進学しています。
中学校から高校にかけてはサッカー部に在籍していましたが、
レギュラーにはなれませんでした。
またタレントで魚類学者でもあるさかなクンとは、
中学・高校の同級生でした。
学歴~出身大学
出身大学:上武大学 商学部(中退) 偏差値35(かなり容易)
※現在はビジネス情報学部
鈴木拓さんは高校卒業後は、群馬県にある私立大学の
上武大学に進学します。
ところが入学からわずか1か月後に大学は中退してしまっています。
その後は書店で立ち読みした本に、「簡単になれる職業」として
お笑い芸人が挙げられていたことで、スクールJCAに入所しました。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。