俳優の利重剛さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。映画監督としても活動している利重さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
利重剛(りじゅう ごう)
1962年7月31日生
身長178㎝
血液型はB型
神奈川県横浜市出身の俳優、映画監督
本名は笹平剛
以下では利重剛さんの学歴や経歴、出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
スポンサードリンク
利重剛の学歴まとめ
出身大学:成蹊大学(中退)
出身高校:成蹊高校
出身中学校:不明
出身小学校:不明
利重剛の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:横浜市の小学校
利重剛さんの出身小学校は、横浜市内の公立校のようですが校名などは不明です。
「3年B組金八先生」などの作品で知られる脚本家の小山内美江子さんの長男として生まれており、母親がもともと映画監督志望だった影響もあって、後に映画を撮りはじめています。
なお幼い時に両親は離婚しており、母親に引き取られて母子家庭に育っています。
利重さんは小学校時代から映画館に入り浸っており、かなり多くの作品を鑑賞しています。
横浜市で生まれて小学校6年生まで鶴見区で過ごした後に、中学校3年間は伊豆で過ごしています。
利重剛の学歴~出身中学校の詳細
出身中学校:伊豆の中学校
利重剛さんの出身中学校は、伊豆の公立校のようですが校名などは不明です。
中学校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。
伊豆時代も映画が好きでたくさんの映画を見ていました。
ただし住んでいた地域は田舎だったこともあり映画館もなかったことから、休日は朝早く起きて沼津まで行って、3本立てのロードショーを見て帰るという生活をしていたことをインタビューで語っています。
スポンサードリンク
利重剛の学歴~出身高校(成蹊高校)の詳細
出身高校:東京都 成蹊高校 偏差値68(難関)
利重剛さんの出身高校は、私立の共学校の成蹊高校です。
この高校は1914年開校の成蹊大学の系列の私立高校で、自由な校風で知られています。
この高校には一般受験で入学しています。
前記のように利重さんは子供の頃から映画好きで、当時のこの高校に映画を製作できるクラブがあったことから、この高校に進学しています。
高校時代は自主映画作りに没頭し、高校3年生の時に制作した自主映画「教訓Ⅰ」は大学進学後に新人映画コンクールの「ぴあフィルムフェスティバル」に入選しています。
ちなみに映画監督の黒沢清さんや緒方明さん、手塚眞さんも同じ年に入選しています。
加えて母親が利重さんが高校時代に代表作の「3年B組金八先生」の執筆を開始した際には、友人たちを集めて10代の意見として助言をしています。
【主な卒業生】
安倍晋三(内閣総理大臣)
高島彩(アナウンサー)
中井貴一(俳優)
スポンサードリンク
利重剛の学歴~出身大学(成蹊大学)の詳細
出身大学:成蹊大学(中退) 学部不明 偏差値55~60(当時)
利重剛さんは高校卒業後は、成蹊大学に進学しています。
ただし在籍した学部は不明です。
なお現在のこの大学の偏差値は50~56程度ですが、利重さんが在籍した当時のほうがレベルは上でした。
前記のようにこの大学の系列の高校に通学していたことから、内部進学で大学に進んでいます。
大学1年生の時に「近頃なぜかチャールストン」のプロット(ストーリーの要約)を巨匠・岡本喜八監督の元に持ち込んだことで、この映画の主演、助監督、共同脚本を務めることになって、俳優としてデビューすることになります。
岡本監督にファンレターを書いたところ電話がかかってきて、一緒にプロットを作ってくれないかということになったそうです。
利重さんは大学1年生だった1981年に、この映画の主演として俳優デビューしています。
(写真一番奥)
この年には「父母の誤算」でテレビドラマに初出演しています。
以降はテレビドラマや映画に起用されることになり、正確な時期は不明ですが利重さんは大学は中退してしまっています。
以降も「やんちゃくれ」や「3年B組金八先生」、「半沢直樹」などの話題作のテレビドラマに出演しています。
また映画監督としても活動しており、「ベルリン」や「クロエ」、「さよならドビュッシー」などの作品を監督しています。
私生活では1990年に作家の鷺沢萠さんと結婚していますが、1991年に離婚。
2002年に元プリンセスプリンセスの今野登茂子さんと再婚しています。
以上が利重剛さんの学歴や学生時代のエピソードのまとめです。
俳優としては演技派の脇役として数多くのテレビドラマや映画に出演。
また映画監督としても活動しており、2001年に監督した「クロエ」はベルリンやモスクワの映画祭に出品されるほど高い評価を受けています。
今後のさらなる活躍にも期待が膨らみます。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。