奥野壮の学歴|出身高校大学や中学校の偏差値|仮面ライダーに出演
若手人気俳優の奥野壮さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。「仮面ライダージオウ」で注目を集めた奥野さんはどのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
奥野壮(おくの そう)
2000年8月21日生
身長168㎝
血液型はA型
大阪府寝屋川市出身の俳優
本名同じ
以下では奥野壮さんの出身中学校や高校の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
奥野壮の学歴~出身高校・大学の詳細
スポンサードリンク
出身高校:大阪府 西寝屋川高校(中退) 偏差値42(容易)
奥野壮さんのが入学したのは、府立の共学校の西寝屋川高校です。
この高校は1980年に180番目の府立高校として開校した比較的新しい高校です。
奥野さんは高校時代から俳優を目指していますが、高校1年生の1月に一家で出身地の大阪府寝屋川市から神奈川県の鎌倉市に引っ越したことから、この際にこの高校を中退したようです。
そのため高校に在籍したのは1年未満だったことから、高校時代のエピソードなどは見当たりません。
その後は他校に編入することなく、美容室のカットモデルなどをしています。
また大学や専門学校などにも進学していません。
そして17歳だった2017年の11月に「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に応募して、フォトジェニック賞を受賞して念願の芸能界入りを果たしています。
この際には特技であるクラシックバレエも披露しています。
またこのコンテストに応募した動機はクラシックバレエをやめて、やることがなくなったからとインタビューで述べています。
「バレエをやめることになって、「することがなくなったから、新しく何かをしたいな。そういえば芸能に興味があるな」と親と話していたら、父親が「じゃあジュノンを受けてこい」と」
ちなみにこのコンテストは若手俳優の登竜門として知られており、菅田将暉さんや小池徹平さん、三浦翔平さんらも出身者です。
加えて応募当初はあまりやる気が起こらなかったのですが、面接の時に他の応募者たちがすごくカッコよく見えて、「負けたくない」という気持ちが生まれてやる気が出てきたともインタビューで話しています。
奥野さんは2018年に所属事務所のオスカープロモーションの若手俳優たちで構成される男劇団・青山表参道Xのメンバーになっています。
そして同年9月にはテレビドラマ「仮面ライダージオウ」の主演に抜擢され、いきなり注目を集めています。
また2019年にはこのドラマのキャラクターソング「ジオウ 時の王者」で歌手デビューも果たしています。
スポンサードリンク
奥野壮の学歴~出身中学校詳細
出身中学校:大阪府 寝屋川市立第六中学校 偏差値なし
奥野壮さんの出身中学校は、地元大阪府寝屋川市内の公立校の第六中学校です。
奥野さんは出身中学校を明らかにしていませんが、インターネット上やツイッターなどにはこの中学校への在籍情報が複数見られるので間違いないはずです。
ただし中学時代の奥野さんのエピソードや情報などはほとんど見当たりませんでした。
【主な卒業生】
藤本敏史(お笑い・FUJIWARA)
奥野壮の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
奥野壮さんの出身小学校は、地元寝屋川市内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし出身中学校の校区からすれば、次の2校のいずれかの可能性が高そうです。
寝屋川市立第五小学校
寝屋川市立国松緑丘小学校
家族構成は両親と兄、弟の5人家族です。(3人兄弟の真ん中)。
8歳の時に両親が離婚しており、以降は兄と弟ともに母親に引き取られて育っています。
お母さんはスピリチャルメイク協会の会長を務めており、たびたびマスコミにも登場しています。
奥野さんは自身についてはちょっとませた生意気な子供だったと述べています。
小学校時代からクラシックバレエをはじめており、当初はバレエダンサーを目指していました。
ちなみにバレエは11年間もやっており、今までで一番緊張した出来事はバレエ団のオーディションだと話しています。
また小学校時代からマンガとゲームが大好きでした。
以上が奥野壮さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に出場からわずか1年あまりで仮面ライダーシリーズの主演に抜擢されるなど、俳優としては順風満帆な滑り出しを見せています。
また将来的には映画俳優になって、いつか人間味あふれる映画に出たいと抱負を述べています。
憧れの俳優は吉沢亮さんと瀬戸康史さんとしており、今後は演技力を磨けば俳優としてもブレイクする可能性を秘めています。
さらなる大きな飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク