押田岳の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
押田岳(おしだ がく)
1997年4月9日生
身長175㎝
血液型はA型
神奈川県横須賀市出身の俳優
本名同じ
以下では押田岳さんの学歴や経歴、出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴
スポンサードリンク
2016年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを獲得して芸能界入り。
2017年9月のバラエティー番組「スカッとジャパン」でテレビ初出演。
同年の「僕は麻里のなか」でテレビドラマ初出演。
「一礼して、キス」で映画初出演。
2018年のテレビドラマ「仮面ライダージオウ」に起用されて注目を集める。
学歴~出身大学
スポンサードリンク
出身大学:早稲田大学 人間科学部 偏差値63(やや難関)
押田岳さんは高校卒業後は、私立大学の名門・早稲田大学に入学しています。
在学しているのは人間科学部で、大学本部のある高田馬場ではなく、所沢市にキャンバスがあります。
押田さんが早稲田大学を選んで進学したのは、有名大学の中でも早稲田の「雑草魂」が自分のイメージに一番合っていたからだと話しています。
自身も器用ではなく要領の悪い面も多いのですが、能力が足りていない点は諦めずに努力で補ってきたので、早稲田の校風の「雑草魂」に惹かれたと続けています。
また神奈川県の自宅から大学のある埼玉県の所沢市まで通学しており、1時限目に授業がある時には4時45分くらいに起床しているとのこと。
大学1年生の時に「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に出場して、1万4210人の中からグランプリに選ばれています。
このコンテストに応募したのは「高校3年で受験というやるべきことが終わって、新しいことをはじめたい」と思ったので応募したとインタビューで話しています。
またこのコンテストは1年近く審査に要するものですが、押田さんはコミュニケーションをとるのが得意ではありませんでしたが、コンテストを通じて人と話す機会が増えたので抵抗感がなくなったとも語っています。
後述するように押田さんは子供の頃からダンスをはじめていますが、大学でも「aka Wa.Se.Da」というダンスサークルに所属しています。
そしてレッスンを積んで、大学2年生の時に俳優デビューしています。
学歴~出身高校
スポンサードリンク
出身高校:神奈川県 横須賀高校 偏差値66(難関)
押田岳さんの出身校は、県立の共学校の横須賀高校です。
この高校は1904年開校の伝統校で、古くから進学校として知られています。
また総理大臣を務めた小泉純一郎氏の母校としても有名です。
この高校の2018年の主な進学実績は次のとおりです(浪人生含む)。
明治大学:49名
法政大学:48名
早稲田大学:36名
立教大学:32名
中央大学:27名
東京大学:1名
北海道大学:5名
横浜国立大学:11名
押田さんはこのような高校に一般受験で入学しており、かなりの学力を有していました。
高校時代はダンス部に所属しており、学園祭でもダンスを披露しています。
また体育と理科が得意だったとインタビューで答えているので、高校時代は理系だったのかもしれません。
学歴~出身小学校・中学校
出身小学校:不明
出身中学校:不明
押田岳さんの出身小学校、中学校はいずれも横須賀市内の公立校のようですが校名などは特定できませんでした。
出身中学校に関しては横須賀市立長沢中学校の名前がネット上にあがっていますが、確証はありませんでした。
インタビューで小さい頃から周りの人たちに芸能系のオーディションを勧められていることを明らかにしているので、子供の頃からイケメンだったようです。
得意のダンスは小学校2年生の冬頃からはじめており、はじめたきっかけは母親が「次はダンスがはやるから」と勧められたことでした。
はじめは嫌々でしたが、少しずつ楽しくなったそうです。
また小学校時代はサッカーもやっていましたが、徐々に比重がダンスに移っていったと話しています。
中学時代もダンス部に入部していましたが、進学先の中学校にはダンス部がなかったことから、中学の先生を説得してダンス部を創立しています。
ちなみに現在前出の横須賀市立長沢中学校にはダンス部はありません。
また横須賀市内にダンス部がある中学校は、横浜市立浦賀中学校や横浜市立鷹取中学校、横浜市立追浜中学校など少数です。
以上が押田岳さんの学歴や学生時代のエピソードのまとめです。
若手俳優の登竜門である仮面ライダーシリーズの主演に起用されて、にわかに注目を集めています。
将来の夢は「売れること」と語っており、本人も好きなNHKの大河ドラマに出演して、石田三成を演じたいと語っています。
今後の大きな飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。