日比麻音子アナの学歴と経歴|出身大学高校や中学校の偏差値と学生時代のかわいい画像
日比麻音子(ひび まおこ)
1993年7月5日生
身長158㎝
東京都大田区出身のアナウンサー
TBS所属
以下では日比麻音子さんの学歴や経歴、出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴
スポンサードリンク
2016年にTBSにアナウンサーとして入社して、同期には山本恵里伽や伊東楓がいる。
同年10月から情報番組「はやドキ!」にレギュラー出演(12月まで)
2017年4月から「報道特集」にスポーツ担当してレギュラー出演。
2018年4月から「トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!」にレギュラー出演(9月まで)
同年10月から「JNNフラッシュニュース」に出演。
他にも「ひるおび!」や「ゴゴスマ」、「消えた天才」などのテレビ番組に出演している。
日比麻音子の学歴~出身大学(青山学院大学)の詳細
スポンサードリンク
出身大学:青山学院大学 文学部英米文学科 偏差値65(難関)
日比麻音子さんの出身大学は、青山学院大学です。
在籍した文学部英米文学科はこの大学の看板学部で、上智大学の文学部英米文学科と並んで、私大の英米文学系の学部の最高峰にあたります。
大学時代はESS(英会話サークル)に在籍して、大学3年生の時に「東京国際大学・ウィラメット大学杯英語弁論大会」で優勝するほどの実力で、ネイティブ並みの英語力を持っています(英検は準1級を取得)。
大学在学中に中学・高校の英語の教員免許を取得しています。
また同じ年にミスコンの「ミス青山コンテスト」に出場して、準ミスに輝いています。
なお日比さんはこの大会でのスピーチも得意の英語でしています。
ちなみにこの大会でミス青山に輝いたのは、ファッションモデルで女優の安倍萌生(めぐみ)さんです。
またこの大会で準ミスになったことをきっかけに芸能事務所に所属してタレント活動をしており、「週刊文春」のグラビアにも登場したことがありました。
アナウンサーを目指そうとしたのは大学3年生の頃で、NHKの国際放送の「NHKワールドジャパン」のスタジオ見学をした際に、外国人のキャスターが英語でニュースを伝えている姿が衝撃的で、「これだみたいな。ビビビッときた」と話しています。
なおそれまでは商社や広告代理店に勤務しようと思っていました。
スポンサードリンク
日比麻音子の学歴~出身高校(横浜雙葉高校)の詳細
出身高校:横浜雙葉高校 偏差値69(難関・推定)
日比麻音子さんの出身高校は、私立の共学校の横浜雙葉高校です。
この高校は1900年開校のカトリック系の伝統校で、進学校の多い神奈川県でもトップレベルの女子校のひとつです。
また同校は高校からの募集のない完全中高一貫校なので、偏差値も推定となります。
高校時代は演劇部に所属していますが、当時から英語劇にも出演しています。
また演劇部では出演者として活動したほか、演出なども手掛けています。
インタビューでは高校時代から蜷川幸雄さんや野田秀樹さんが演出する舞台を鑑賞するのが好きで、空回りしてしまうので「(出演者として)出る側は苦手」と話しています。
高校時代はピアノ教室にも通っていました。
スポンサードリンク
日比麻音子の学歴~出身小学校・中学校(横浜雙葉中学校)
出身中学校:横浜雙葉中学校 偏差値65(難関)
日比麻音子さんの出身中学校は、私立の女子校の横浜雙葉中学校です。
この学校は出身高校の系列校で地元では古くからの「お嬢様学校」として知られています。
また高校には内部進学で進んでいます。
日比さんは中学校時代も演劇部に所属していました。
出身小学校:不明
日比麻音子さんの出身小学校は不明です。
中学・高校時代に在籍した横浜雙葉学園には系列の小学校も設置されているのでこの小学校出身の可能性もあるほか、出身地である東京都大田区の区立小学校の可能性もあるでしょう。
幼稚園の頃からピアノ教室に通っており、前述したように高校時代まで10年以上ピアノを習っていました。
ピアノの腕前も相当のようで、小学生時代に難しいとされるショパンの「ノクターン」を弾くことができました。
また小学生の頃から映画好きで、その影響で中学校・高校では演劇部に入部しています。
加えて特技をソフトボールとしていることから、小学生時代にやっていたのかもしれません。
以上が日比麻音子さんの学歴や学生時代のエピソードのまとめです。
日比さんはその美貌も話題になっており、TBSの将来のエースアナウンサー候補との呼び声もあるほどです。
また得意の英語力を活かして「国際派」を目指したいとしており、今後の活躍も楽しみな期待の女子アナウンサーです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。