フジテレビの吉岡恵麻アナウンサーの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。実は吉岡さんは大学時代に「ミス日本」のグランプリに輝いていました。学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
吉岡恵麻(よしおか えま)
2002年10月5日生
身長173㎝
血液型はA型
兵庫県芦屋市出身のアナウンサー
フジテレビ所属
本名同じ
以下では吉岡恵麻アナウンサーの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
吉岡恵麻の学歴まとめ
出身大学:関西学院大学 社会学部
出身高校:関西学院高等部
出身中学校:芦屋市立山手中学校
出身小学校:不明
吉岡恵麻の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
吉岡恵麻アナウンサーの出身小学校は、地元兵庫県芦屋市内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の3校のいずれかの可能性が高そうです。
芦屋市立山手小学校
芦屋市立岩園小学校
芦屋市立朝日ヶ丘小学校
家族構成は両親と3人家族のようです(ひとりっ子)。
小学校時代のエピソード
小学生の頃に百人一首を通して「ながらえば」という和歌に出会っており、長い人生を生きていると、辛い今が懐かしく思える時が来ると励まされたことで古典の魅力にハマるようになったといいます。
吉岡さんは子供の頃からテニスをしており、10歳のときにはアメリカにテニス留学をしています。
吉岡恵麻の学歴~出身中学校(芦屋市立山手中学校)の詳細
出身中学校:兵庫県 芦屋市立山手中学校 偏差値なし
吉岡恵麻アナウンサーの出身中学校は、地元芦屋市内の公立校の山手(やまて)中学校です。
出身が芦屋市立山手中学校である理由
吉岡さんは出身中学校を明らかにしていませんが、中学3年生に出場した陸上大会の記録が残っており、この中学校の出身者であることが判明しています。
中学時代もテニスに打ち込んでいました。
受験勉強を頑張った!
その一方で中学1年生の頃から難関の関西学院高等部への入学を目指していました。
この高校は内申点を重視していたため、吉岡さんは中間や期末試験の際には3週間前から予定を立てて毎日勉強をしていたとのことです。
また受験勉強の際には毎朝6時に登校をして、友人たちと学校が始まる時間まで勉強をしており、その結果見事に合格をしました。
【主な卒業生】
堂本光一(Kink Kids)
福徳秀介(お笑い・ジャルジャル)
スポンサードリンク
吉岡恵麻の学歴~出身高校(関西学院高等部)の詳細
出身高校:兵庫県 関西学院高等部 偏差値65(難関)
吉岡恵麻アナウンサーの出身高校は、私立の共学校の関西学院高等部です。
この高校は1889年開校の関西学院大学の系列の私立高校で、古くから英語教育に力を入れていることが知られています。
また卒業生は原則として系列の関西学院大学に内部進学できるので、最近では偏差値が跳ね上がっています。
出身が関西学院高等部である理由
吉岡さんは過去のインタビューでこの高校の出身者であることを明言しています。
そのためこの高校の出身者で間違いないはずです。
この高校には一般受験で入学しているので、高い学力を有していました。
高校時代も勉強を頑張っていた!
吉岡さんは高校に入学をすると次は大学で志望学部に進むために、中間や期末試験に真剣に取り組みました。
吉岡さんが目指していた社会学部は、国際学部に続いて人気学部だったことから授業を真面目に受けてしっかりと点数を取る必要があったとのことです。
また勉強法も工夫しており、授業で先生が話したことを教科書にメモをして、それを改めて清書して授業には集中をしていたようです。
後に清書をすることで頭の中にインプットされており、登下校の電車の中でノートを読んでいました。
【主な卒業生】
中間淳太(WEST.)
橋本直(お笑い・銀シャリ)
高島忠夫(俳優)
スポンサードリンク
吉岡恵麻の学歴~出身大学(関西学院大学)の詳細
出身大学:関西学院大学 社会学部 偏差値58(中の上)
吉岡恵麻アナウンサーは高校卒業後は、関西学院大学に進学しています。
前記のようにこの大学の系列の高校に通学していたので、高校へは内部進学で進んでいます。
在籍したのは社会学部です。
大学時代のエピソード
大学時代は総部放送部局というサークルに在籍をしていました。
大学は古典を学ぶことができる文学部と迷っていましたが、将来的にメディア業界に入るために社会学部を選択し無事に希望の学部に進んでいます。
文学部の授業も履修できたため、両学部で楽しく学んでいたとのことです。
また吉岡さんはゼミではメディアについて学んでおり、このことについてインタビューでは次のように話しています。
無事に社会学部への進学を果たし、昨秋からはゼミでメディアについて学んでいる。
「先生は博報堂出身の方です。マンダムさんとタイアップして男性のメイクをどうやって広めるかとか、ハイアールさんとタイアップして家電を使ってどう社会貢献できるかなど、企業の方とお会いして考えることが多いんです。社会に出て役立つ実践的な勉強をしています」
引用元:AERA
今宮戎神社の福娘に
大学2年生だった2022年には、今宮戎神社の福娘としても活動をしました。
ちなみにこの神社の福娘は女子アナウンサーの登竜門になっており、日本テレビの黒田みゆさんや元TBSの山本里菜さん、朝日放送の鷲尾千尋さんや東留伽さん、津田理帆さん、毎日放送の清水麻耶さんらを輩出しています。
新型コロナウイルスの影響もかなり受けた大学生活でしたが、多くの規制の中でも目標に向かって頑張っていました。
ミス日本でグランプリを獲得
また吉岡さんは大学3年生だった2023年には、第55回ミス日本コンテストでグランプリを獲得しています。
ミス日本コンテストに出場をしたきっかけについてインタビューで次のように話しています。
「古典文学を勉強したいと思い、勉強会で能の勉強があることをホームページでたまたま知って能を体験したいと思って応募しました。」
引用元:楽しいニュ~ス
このコンテストでグランプリを獲得した際には、一番に報告をしたい人について両親を挙げており同時に母親が闘病中であり、退院が決まったことも明かしていました。
また元キャスターで教授を務める村尾信尚さんの指導のもとに、被災地である福島県を訪ねています。
この出来事がきっかけでアナウンサーを志すようになったとのことで、インタビューでは次のように話していました。
「村尾先生が『NEWS ZERO』で語る一言が好きでした。皆さんも考えてみませんかという思いから出た言葉。私もそういう言葉を発したいとアナウンサーを目指すようになりました。」
引用元:AERA
なお吉岡さんは大学卒業後の2025年4月にフジテレビにアナウンサーとして入社をしました。
同期入社は石渡花菜さん、浅倉美恩さん、室岡大晴さんです。
「ミス日本」の肩書を持ち、鳴り物入りで同局に入社した吉岡さんですから、今後は看板番組への起用も予想されます。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。