お笑いコンビ「北陽」の虻川美穂子さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。女優や声優としても活動している虻川さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
虻川美穂子(あぶかわ みほこ)
1974年9月11日生
身長169㎝
埼玉県杉戸町出身のお笑いタレント
お笑いコンビ「北陽」のボケ担当
以下では虻川美穂子さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
虻川美穂子の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:埼玉県立久喜北陽高校
出身中学校:杉戸町立広島中学校
出身小学校:足立区立宮城小学校
学歴~出身小学校・中学校・高校
スポンサードリンク
出身高校:埼玉県 久喜北陽高校 偏差値51(普通)
虻川美穂子さんの出身高校は、県立の共学校の久喜北陽高校です。
同校は1987年開校の公立校で、開校当時は珍しかった情報処理科を設置してパソコンに力を入れていました。
虻川さんは東京都の足立区立宮城小学校から杉戸町立広島中学校を経て、同校に進学しています。
中学校・高校時代はともにソフトボール部に在籍して、エースとして活躍しています。
また後にコンビを組みことになる伊藤さおりさんは高校からの同級生で、同じくソフトボール部に所属していました(伊藤さんは外野手の補欠)
虻川さんの実力は非常に高く、高校3年生の頃には実業団チームからスカウトが来たほどです。
また後に「はねるのトびら」に出演した際には、女子ソフトボール日本代表のエースの上野由岐子さんと並ぶ世界最速の121㎞を記録しています。
なおコンビ名の「北陽」ですが、この高校の校名にちなんでいます。
学歴~出身大学
出身大学:進学せず
虻川美穂子さんは高校卒業後は、大学などに進学していません。
当初はフリーターをしており、警備員などを経験しています。
20歳の時にスクールJCAに伊藤さんとともに入所してコンビを結成。
以降は順調にキャリアを重ねて、26歳の時に出演した「はねるのトびら」でブレイクを果たしています。
以降は数多くのバラエティー番組に出演して、「ポスト・オセロ」などとも呼ばれています。
コンビでの活動のほか、単独でも情報番組やバラエティー番組に出演しています。
今後のさらなる活躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
経歴
1995年に人力舎のお笑い芸人養成所「スクールJCA」に第4期生として入所して、同期にはゆってぃがいる。
同年に伊藤さおりとお笑いコンビ「北陽」を結成。
1999年に出演した「お笑いオンエアバトル」で、女性コンビとしては初のチャンピオン大会進出を果たして注目される。
2000年に「新しい波8」に出演して、2001年に「はねるのトびら」に出演してブレイクを果たす。
2008年4月から「はなまるマーケット」に曜日レギュラーとして出演。
コンビのほか単独でも2011年4月から「ヒルナンデス!」の曜日レギュラーを務める。
2018年4月から「ノンストップ!」に出演。
私生活では2010年にイタリア料理店のオーナーシェフの桝谷周一郎と結婚して、2015年に長男を出産した。
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。