矢作有紀奈の学歴と経歴|出身大学高校どこ?中学校の偏差値とSKE時代のかわいい画像

 

歯科医師でタレントの矢作有紀奈さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。大学の歯学部に通いながらSKE48のメンバーとして活動していた矢作さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、SKE48時代のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

矢作有紀奈(やはぎ ゆきな)

 

 

1995年3月13日生

身長156㎝

血液型はB型

 

埼玉県さいたま市出身の歯科医、タレント

アイドルグループ「SKE48」の元メンバー

本名同じ、愛称は「きな」

 

以下では矢作有紀奈さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します

 

スポンサードリンク

 

目次

矢作有紀奈の学歴まとめ

 

出身大学:昭和大学 歯学部

出身高校:埼玉県立大宮高校 理数科

出身中学校:不明

出身小学校:不明

 

矢作有紀奈の学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

矢作有紀奈さんの出身小学校は、地元さいたま市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

家族構成は両親と妹の4人家族のようです。

 

妹は元AKB48のメンバーだった矢作萌夏さんです。

 

 

矢作さんは子供の頃にはピアノを少し習っていました。

 

矢作有紀奈の学歴~出身中学校の詳細

 

出身中学校:不明

 

矢作有紀奈さんの出身中学校は、地元さいたま市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

中学時代は体操部に在籍をして、部活動に打ち込んでいました。

 

ただし矢作さんは運動神経には自信がなく、体育は苦手で足が遅いとのことです。

 

スポンサードリンク

 

矢作有紀奈の学歴~出身高校(埼玉県立大宮高校)の詳細

 

出身高校:埼玉県 大宮高校 理数科 偏差値75(超難関)

 

 

 

矢作有紀奈さんの出身高校は、県立の共学校の大宮高校です。

 

この高校は1927年開校の県立校で、古くから県立浦和高校と並んで県内ではトップレベルの進学校として知られています。

 

出身が大宮高校である理由

 

インターネット上に複数の在籍情報があります。

 

特にツイッター(現在はX)の情報はかなり具体的で信ぴょう性は高いでしょう。

 

そのためこの高校の出身者である可能性は高いでしょう。

 

またこの高校は以下の2つの学科を設置していますが、矢作さんは理数科に在籍していました。

 

理数:偏差値75

普通:偏差値72

 

この高校には一般受験で入学しており、かなりの学力を有していました。

 

高校時代にアイドルに憧れる

 

高校生の時にはダンスをしており、学園祭ではダンスを披露しています。

 

矢作さんは文化祭でAKB48の「会いたかった」や少女時代の「genie」を踊っており、この時の歓声を浴びる快感を忘れられずに、いつか本物のステージに立てたらどんなに素敵なことだろうと夢に見ていました。

 

この時からアイドルに憧れがあったようです。

 

当時は医者を目指していた

 

矢作さんは進学校であるこの高校に進み、周囲の影響や親からの期待があっていつしか将来は医者になりたいという夢を持っていました。

 

このことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「両親とも医療系とは全く関係ない家柄。ただ母親がよく、『将来旦那と離婚しても路頭に迷わないように、国家資格のある職についていたほうがいいよ』と言っていました笑。」

引用元:BRUSH

 

当時の矢作さんはそれほど自己主張もなかったことから、親の言う通りの道に進もうと思い医学部に入学するために勉強を頑張っていました。

 

そして医学部の受験に失敗をして浪人をしており、当時はかなり陰キャラで友人もいなかったことから早く大学生活を送りたいと思いながら勉強に励んでいたとのことです。

 

【主な卒業生】

宮本夢羅(テレビ朝日アナウンサー)

木瀬哲弥(俳優)

紗希(シンガーソングライター)

 

スポンサードリンク

 

矢作有紀奈の学歴~出身大学(昭和大学)の詳細

 

出身大学:昭和大学 歯学部 偏差値53(普通)

 

 

 

矢作有紀奈さんの出身大学は、昭和大学です。

 

この大学の歯学部に在籍していました。

 

出身が昭和大学である理由

 

公式ファンクラブのプロフィールにこの大学の歯学部卒との記載があります。

 

そのためこの大学の出身者で間違いないでしょう。

 

大学受験に失敗していた

 

矢作さんは2年間の浪人生活を経て、この大学に進んでいます。

 

このことについてはインタビューで次のように話していました。

 

「もともとアイドルさんに憧れていたんですけど、受験勉強に人生を懸けていてアイドルになることを諦めていたんです。医療系の学校に行きたくて2浪しました。」

引用元:東スポWEB

 

前記のように当初は医学部志望でしたが、医学部の受験に失敗してこの大学の歯学部に入学しています。

 

歯学部に進学を決めたときは歯学に対するモチベーションは低く、受験が終わったことへの喜びの方が大きかったようです。

 

このことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「歯学部に合格した時も歯学部に入れて嬉しいというよりは、あーやっと受験が終わった(泣)という気持ちの方が強かったです。」

引用元:BRUSH

 

とは言え歯学部に進んでみると楽しかったことから、3浪するよりもこの道に進んで良かったと思えるようになりました。

 

大学2年生の時にSKE48のメンバーに

 

大学2年生の時には解剖学習や鍼灸試験で忙しい中、ミスコンテストに誘われて出場をしています。

 

当初は自分に自信がなく断るつもりでしたが、出演するだけで1万円もらえて、優勝をすればディズニーチケットを貰えると知って参加をしました。

 

矢作さんはこのミスコンテストで優勝をしたことから自分に自信が持てるようになったといいます。

 

そして同じく大学2年生の時に妹の付き添いとして、SKE48のオーディションを受けました。

 

 

このことについてはインタビューで次のように振り返っています。

 

「アイドルを志望していた妹の付き添いで自分も、という程度の気軽な気持ちでした。もともと歌やダンスが好きで、万が一受かったらアイドルになろうと思ってはいましたが、本当に受かってしまったんです。」

引用元:朝日新聞

 

 

オーディションに合格後は埼玉県から名古屋に通っていましたが、学業と仕事の両立は簡単ではありませんでした。

 

交通費もたくさんかかっていたことから、母親に相談をしたところ中途半端にせずにどちらかに絞るようにアドバイスをしてくれました。

 

そして矢作さんはアイドルとして結果を残したいとおもったことから、大学2年生だった2017年3月からは大学を休学して単身で名古屋に移住をしています。

 

同じ年にはグループの21枚目シングル「意外にマンゴー」で、はじめて選抜メンバーに選ばれています(センターは松井珠理奈)。

 

 

また矢作さんはこのタイミングで、正規メンバーに昇格をしました。

 

ただし23歳だった2018年10月に、SKE48を卒業しています。

 

アイドルとしてこれからという時期でしたが大学への復学を決意しており、復学した場合は学業との両立が困難になると判断しての卒業でした。

 

 

以降は学業に専念しており、27歳だった2022年3月に大学を卒業しています。

 

またこの年の2月に歯科医師の国家試験に合格しており、歯科医師免許も取得しています。

 

歯科医師となった後もタレント活動をおこなっており、たびたびメディアに出演しています。

 

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次