工藤阿須加の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と高校時代やかっこいい画像
人気俳優の工藤阿須加さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。テニスの大会で日本一になった大学時代やケガとの闘いだった高校時代など、学生時代のエピソードや情報、当時のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
工藤阿須加(くどう あすか)
1991年8月1日生
身長180㎝
血液型はB型
埼玉県出身の俳優
本名同じ以下では工藤阿須加さんの学歴や経歴、出身大学や高校の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴・プロフィールの詳細
2012年テレビドラマ「理想の息子」で俳優デビューし、翌年には「悪の教典」で映画初出演。
その後「八重の桜」や「ショムニ2013」などの話題作に出演し、徐々に知名度を上げる。
演技力にも定評があり、2014年日本映画批評家大賞新人男優賞を受賞。
上記以外の代表作は、「ルーズヴェルト・ゲーム」「永遠の0」「アルジャーノンに花束を」「レッドクロス」「1/11」「アゲイン 28年目の甲子園」
2016年にはNHKの朝ドラ「あさが来た」にも出演した。
学歴~出身大学の詳細
スポンサードリンク
出身大学:東京農業大学 偏差値47~56(出身学部不明のため)
工藤阿須加さんは高校卒業後、東京農業大学に進学します。
この大学に進学したのは木村秋則さんの著書「奇跡のリンゴ」に感動したからで、現在でも工藤さんは役者をやっていないかったら農家になっていたとインタビューで答えるほどです。
ちなみにこの書籍は絶対に不可能だとされたリンゴの無農薬栽培を成し遂げた男性のノンフィクションです。
なお工藤さんがこの大学で在学した学部は判明していませんが、農家をやりたいとのことなので農学部(偏差値51~53)がもっとも有力です。
また後述するように工藤さんは高校時代はプロのテニス選手を目指したほどでしたが19歳の時に再び故障をしたことから、大学1年生の時にプロテニス選手は諦めています。
この際のエピソードについてはインタビューで次のように話しています。
「ケガをしたこともひとつの理由ではあるのですが、大切な時期にテニスができなくなったことで、もうプロになるのは難しいかなという思いもありました。もちろん、いざやめるとなったら、テニスしかやってこなかったのに、これからどうなるんだろうという不安がありましたし、はやくどうにかしなくてはという焦りもありました」
とは言え工藤さんはその後に早稲田大学のテニスサークル「早大マッチポイント」に在籍して、テニスは続けています。
またインタビューでサークルの大会の団体戦で全国大会に優勝したことも明らかにしています。
どうやら大学時代は楽しむテニスをおこなっていたようです。
ちなみに後にバラエティー番組でプロテニス選手の錦織圭さんと対戦しており、その際にはハンデをもらって勝っています。
なお東京農業大学では学内でおこなわれたミスターコンテストに出場して優勝した経験もあります。
工藤さんはもともと映画好きで俳優の仕事に興味があって高校時代にもオーディションを受けた経験がありましたが、父親の工藤公康さんに打ち明けると、激怒されて辞退させられた経験もありました。
しかし20歳の時に本格的に俳優を目指そうとした際に、父親の公康さんに相談したところ、「もう大人なんだから自分で決めろ」と言われたことから俳優になる決心をしています。
そして工藤さんの俳優デビューは21歳の時にテレビドラマ「理想の息子」で俳優デビューを飾っています。
またその翌年には「ショムニ2013」にレギュラー出演して注目を集めています。
しかしその後は順風満帆にキャリアを積み重ねて、現在は注目の若手俳優にその名を連ねるほどになりました。
スポンサードリンク
学歴~出身高校の詳細
出身高校:千葉県 東京学館高校 偏差値52(普通)
※入学は大阪府の長尾谷高校(偏差値42)
工藤阿須加さんの出身高校は千葉県の私立高・東京学館高校です。
当初は男子校でしたが、1995年に共学化。
大学進学率が高く、近時は難関校の受験に特化したS特進コースなどを設置しています。
その一方でスポーツ専攻コースもあり、プロ野球やJリーグに進む卒業生もいます。
工藤さんは当初は大阪の私立高校の長尾谷(ながおだに)高校(偏差値42)に入学しています。
この高校はテニス部が強豪として知られており、プロテニス選手の伊藤竜馬さんも卒業生です。
工藤さんは中学時代は首都圏に在住していましたが、テニスの強豪校に進学したかったので同校に越境入学しています。
長尾谷高校時代は合宿所に入ってテニス漬けの毎日を送っています。
ところが高校1年生の時に練習のし過ぎによるオーバーワークで右肩を故障してしまいます。
一度は部活動に復帰したものの、その後は疲労性のめまいなどで入院もしてしまっています。
そのため両親とも話し合って、高校やテニス部に迷惑をかけないために同校から千葉県の東京学館高校への転校を決断しています。
ちなみに東京学館高校もテニスの強豪校です。
工藤さんはこの高校に在学中に右肩の故障も癒えたようで、高校3年生の時には団体戦で千葉県の大会に3位となって関東大会に進出。
関東大会では2回戦で敗退していますが、テニスプレーヤーとして復活を果たしています。
ちなみに高校時代の工藤さんはテニス部で鍛えられていただけに大食いで、1日に7、8食食べていたそうです。
【東京学館高校の主な卒業生】
相川亮二(元プロ野球選手)
スポンサードリンク
学歴~出身中学校
出身中学校:不明
工藤阿須加さんの出身中学校は不明です。
中学時代もテニスで活躍しています。
なお工藤さんの中学時代の情報やエピソードはほとんど見当たりません。
学歴~出身小学校
出身小学校:不明
工藤阿須加さんの出身小学校も不明です。
家族構成は両親と5人きょうだいの7人家族です。
きょうだいの中では工藤さんは一番上の長男です。
父親は西武などで活躍した大投手の公康さんですが、なんと工藤さんは当初から野球にはまったく興味がなかったとのこと。
ちなみに父親の公康さんの躾は厳しかったことから、反抗期がなかったそうです。
また妹の工藤遥加さんはプロゴルファーです。
しかし父親譲りの運動神経は受け継いだようで、小学5年生からはじめたテニスではメキメキと腕を上げたようです。
小学校時代はテニスのほか、水泳やアイスホッケーなどのスポーツにも取り組んでいました。
以上が工藤阿須加さんの学歴や学生時代のエピソードのまとめです。
俳優デビュー後は数多くのテレビドラマや映画にレギュラーとして起用されており、着実にその地位を築いています。
主演作こそ少ないですが、演技力を磨けば大ブレイクする可能性も秘めています。
話題のドラマや映画にも次々と出演していますから、俳優としてTOPを目指してほしいものですね!
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。