お笑いコンビ「ヤーレンズ」の楢原真樹さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りします。実は楢原さんは勉強が苦手で、指定校推薦の大学受験に失敗していました。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
楢原真樹(ならはら まさき)
1986年11月17日生
身長179.9㎝
血液型はO型
大阪府池田市出身のお笑い芸人
お笑いコンビ「ヤーレンズ」のメンバー
本名同じ
以下では「ヤーレンズ」楢原真樹さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします。
スポンサードリンク
楢原真樹の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:大阪府立池田北高校
出身中学校:池田市立池田中学校
出身小学校:不明
楢原真樹の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
楢原真樹さんの出身小学校は、地元大阪府池田市内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高いでしょう。
池田市立池田小学校
池田市立呉服小学校
家族構成は両親と姉、妹の5人家族です。
両親は教師だということを自身のブログで明かしていました。
また楢原さんのきょうだい関係は良好であることもブログで綴っています。
子供の頃や小学校時代のエピソード
子供の頃には、アニメ「ミュータントタートルズ」や「ビーストウォーズ」の変身をするフィギュアのようなおもちゃが好きで集めていました。
楢原さんは小学生の頃からすでにお笑い芸人に憧れを抱いており、姉や妹にお笑いのネタを披露していたそうです。
小学生の卒業式では、周囲から冷たい人だと思われそうだとは感じていながらも、涙をぐっとこらえて泣かなかったというエピソードを明かしています。
スポンサードリンク
楢原真樹の学歴~出身中学校(池田市立池田中学校)の詳細
出身中学校:大阪府 池田市立池田中学校 偏差値なし
楢原真樹さんの出身中学校は、地元池田市内の公立校の池田中学校です。
出身が池田中学校である理由
楢原さんはかつてツイッター(現在はX)に出身中学校について、「俺、池中」と投稿したことがあります。
池田市内の中学校で「池中」と呼ばれているのはこの学校のみです。
また現在はこの中学校のWikipediaにも出身者として名前が記載されており、この中学校の出身者で間違いないでしょう。
中学校時代のエピソード
声優の岩崎諒太さんは小学校、中学校時代の同級生でした。
通っていた小学校と同じ学区の中学校に進んだことから、同級生はほとんど小学校の頃のメンバーと変わりませんでしたが、一緒に過ごす友人は変わったとのことです。
楢原さんは同じメンバーでも環境が変われば友人も変わるのだと自身のブログに綴っていました。
また中学時代には吹奏楽部に在籍をしており、クラリネットを担当していました。
【主な卒業生】
安部若菜(NMB48)
皇治(総合格闘家)
スポンサードリンク
楢原真樹の学歴~出身高校(大阪府立池田北高校)・大学の詳細
出身高校:大阪府 池田北高校 偏差値39(かなり容易・閉校時)
※現在は閉校
楢原真樹さんの出身高校は、府立の共学校の池田北高校です。
この高校は1984年開校の府立高校でしたが、定員割れを繰り返していたことから2018年3月に閉校しています。
出身が池田北高校である理由
インターネット上に複数の在籍情報が見られます。
また楢原さんも動画内で出身高校は既に閉校していることを明らかになります。
そのためこの高校の出身者であることは濃厚です。
高校時代のエピソード
高校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。
高校時代には文化祭などでお笑いを披露することはありませんでした。
当時の楢原さんはゴールデン番組などで、ただお笑いを見ているだけの高校生だったと振り返っています。
また雨上がり決死隊さんたちが出演しているお笑いバラエティー番組「ワンナイR&R」やお笑いコンビ「FUJIWARA」が好きでした。
なお高校時代の学校の成績は悪かったそうです。
【主な卒業生】
原田樹里(女優)
華雪りら(元宝塚歌劇団)
大学には進学していない
なお楢原さんは高校卒業後は大学には進学していません。
当初は指定校推薦で大学に進学しようとしましたが、不合格になっています。
指定校推薦で不合格になることは稀ですから、高校時代の学校の成績がよほど悪かったようです。
大学受験に失敗をした際には、両親から浪人ではなく吉本総合芸能学院(NSC)への入校を勧められました。
楢原さんはアイドルの親が勝手にオーディションに応募をするというエピソードと同じように自身の両親もお笑い芸人を勧めてきたと語っていました。
ちなみに両親は専門学校などに進むよりもNSCの方が学費が安いという理由もあって、楢原さんをNSCに入校するように勧めたようです。
また楢原さんは両親からお笑いの道を勧められて、勉強のし直しをせずに済んだことから、「しめしめ」と思っていたと心中を明らかにしていました。
後にロケで楢原さんが実家に帰った際には、両親は楢原さんが人前で楽しそうなことをしている姿を見て、その姿が印象的だったこともNSCへの入校を勧めたきっかけの1つだったことを明かしています。
高校を卒業した2005年に、NSCに入校して本格的にお笑い芸人を目指しています。
NSCの同期は「すゑひろがりず」や「祇園」、「アインシュタイン」の稲田直樹さんらです。
楢原さんは当初は「すいっちひった~」というお笑いコンビを組んでいましたが、まったく売れませんでした。
25歳だった2011年に、NSCの1期後輩だった出井隼之介さんとお笑いコンビ「ヤーレンズ」を結成しています。
するとコンビは2023年に「M-1グランプリ」の決勝に進出して(結果は2位)、大きな注目を集めています。
以降は多くのバラエティ番組に起用される人気コンビになっています。
コンビは実力派として知られているので、今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。