千葉真一の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
千葉真一(ちば しんいち)
1939年1月22日生
身長176㎝
福岡県出身(千葉県育ち)の俳優、映画監督
本名は前田禎穂(さだほ)
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
5人きょうだいの長男。
1959年に東映に入社。
1960年のテレビドラマ「新 七色仮面」で主演デビュー。
1961年の「警視庁物語 不在証明」で映画デビュー。
同年の「風来坊探偵」で映画初主演。
1963年に「男一匹生きるなら」で歌手デビュー。
1973年に出演した「仁義なき戦い 広島死闘編」の演技は各方面で高く評価された。
以降も「戦国自衛隊」や「魔界転生」、「里見八犬伝」などの主演映画が大ヒット。
海外の作品への出演も多く、「キルビル」や「ワイルドスピード」などのハリウッド映画にも出演。
元妻は女優の野際陽子で、俳優の新田真剣佑は2番目の妻の子。
学歴~出身小学校・中学校・高校
スポンサードリンク
出身高校:千葉県 木更津第一高校 偏差値66~70(現在)
※現在は木更津高校
千葉真一さんの出身校は、県立の共学校の木更津第一高校です。
同校は1900年開校の伝統校で、古くから進学校として知られています。
千葉さんは君津市立貞元小学校から君津市立君津中学校を経て、同校に進学しています。
中学時代から器械体操をはじめて、高校3年生で全国大会で優勝するなど、かなり有望な体操選手でした。
その他にも野球やバレーボール、陸上の大会に助っ人で出場しており、運動神経は万能。
高校時代の夢は俳優ではなく、オリンピックへの出場でした。
【主な卒業生】
中尾彬(俳優)
学歴~出身大学
出身大学:日本体育大学 体育学部(中退) 偏差値50(現在)
千葉真一さんは高校卒業後は、体操の名門の日本体育大学に進学しています。
大学時代も体操部に在籍して、東京オリンピックの日本代表入りを目指しています。
しかし大学2年生の時に跳馬の着地の際に大けがを負って、体操選手を断念して大学も中退しています。
ところが偶然見かけた東映のニューフェイスのポスターを見て応募すると、およそ2万6000人の中からトップ合格を果たします。
俳優デビュー後も出演作が軒並みヒットして、スターへの道を上り詰めることになります。
また海外へ進出した日本人俳優の先駆け的な存在で、後進の俳優たちにも多大な影響を与えました。
現在でも精力的に活動していますので、末永い活躍を期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。