桂三度(世界のナベアツ)の学歴と経歴|出身大学高校や中学校の偏差値と学生時代のエピソード

 

落語家の桂三度さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。ピン芸人時代に「世界のナベアツ」としてブレイクした桂さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします

 

桂三度(かつら さんど)

 

 

1969年8月27日生

身長174㎝

血液型はB型

 

滋賀県安曇川町出身のお笑い芸人、落語家

本名は渡邊鐘(わたなべ あつむ)、別名義は「世界のナベアツ」

 

以下では桂三度さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

目次

桂三度の学歴~出身大学(京都産業大学)の詳細

 

スポンサードリンク

 

出身大学:京都産業大学 経営学部(中退) 偏差値48(やや容易)

 

 

 

桂三度さんは高校卒業後は、京都産業大学に進学しています。

 

在籍したのは経営学部です。

 

大学4年生だった1991年に、本格的にお笑い芸人を目指して吉本総合芸能学院(NSC)に入所しています。

 

NSCでは「メッセンジャー」らが同期でした。

 

桂さんは同じ年にNSCの同期だった山下しげのりさんとお笑いコンビ「ジャリズム」を結成して、プロの芸人としての活動を開始しています。

 

 

そのため大学は中退しています。

 

「ジャリズム」は1994年に「ABCお笑い新人グランプリ」で審査員特別賞を受賞するなど高い実力を有していましたが、ブレイクはしませんでした。

 

 

それでも桂さんは39歳だった2008年に、「R-1ぐらんぷり」の決勝に進出してピン芸人としてブレイクしています。

 

 

2011年には落語家としての活動を開始しています。

 

 

今後の活動にも注目ですね。

 

スポンサードリンク

 

桂三度の学歴~出身高校(滋賀県立安曇川高校)の詳細

 

出身高校:滋賀県 安曇川高校 偏差値40(容易)

 

 

 

桂三度さんの出身高校は、県立の共学校の安曇川(あどがわ)高校です。

 

この高校は1966年開校の県立校で総合学科を設置しており、ビジネスやデザイン、工業系の専門ジャンルを学ぶことができます。

 

ただし桂さんの高校時代のエピソードや情報は見当たりませんでした。

 

スポンサードリンク

 

桂三度の学歴~出身中学校(守口市立梶中学校・安曇川町立安曇川中学校)の詳細

 

出身中学校:大阪府 守口市立梶中学校 偏差値なし

 

 

 

桂三度さんが入学したのは、大阪府守口市内の公立校の梶中学校です。

 

この中学校では「ますだおかだ」の増田英彦さんと同級生で、当時から友人でした。

 

また1学年下には「中川家」の中川剛さんも在籍していました。

 

桂さんは中学3年生の時に滋賀県安曇川町(現在は高島市)に転居しています。

 

そのため安曇川町立安曇川中学校(偏差値なし)に転校しています。

※現在は高島市立安曇川中学校

 

 

 

なお安曇川町の実家にはデビューした21歳まで住んでいました。

 

桂三度の学歴~出身小学校(守口市立梶小学校)の詳細

 

出身小学校:大阪府 守口市立梶小学校

 

 

 

桂三枝さんの出身小学校は、守口市内の公立校の梶小学校です。

 

増田さんとは小学校時代も同級生でした。

 

家族構成は両親と弟の4人家族です。

 

ただし4歳の時に両親が離婚して、以降は父親に引き取られて父子家庭に育っています。

 

ちなみに両親の離婚の原因は父親のギャンブルでした。

 

また父親は給料の大半をギャンブルに注ぎ込んでしまうので、経済的に恵まれない学生生活を送っています。

 

成長期に新しい靴を買ってもらえなかったので、足が変形してしまったというエピソードも残っています。

 

桂さんは小学校時代は6年間にわたり柔道に打ち込んでいました。

 

以上が桂三度さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。

 

ピン芸人時代に世界のナベアツとして大ブレイクしましたが、その後に念願の落語家に転身しています。

 

 

とは言え現在でもバラエティー番組にたびたび出演しています。

 

今後のさらなる活躍にも期待が高まります。

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次