飯尾和樹(ずん)の学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
飯尾和樹(いいお かずき)
1968年12月22日生
身長173㎝
東京都出身のお笑いタレント
お笑いコンビ「ずん」のボケ担当
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
1990年に芸能事務所に所属して、同期はキャイ~ンらがいる。
1991年にお笑いコンビ「チャマーず」でデビューするも、翌年解散。
1992年に「La.おかき」を結成するも、1997年に解散。
以降はピン芸人として活動し、2000年にやすとお笑いコンビ「ずん」を結成。
2001年から単独で、「笑っていいとも!」の曜日レギュラーを務める(2004年3月まで)
以降も「リンカーン」や「アメトーーク!」、「シルシルミシル」などのバラエティー番組に出演。
2006年のドラマ「クロサギ」で俳優デビューし、「ケータイ刑事 銭形命」や「悦ちゃん」などのドラマにも出演。
私生活では2012年にエステシャンの女性と結婚している。
学歴~出身小学校・中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:東京学園高校 偏差値41(容易)
飯尾和樹さんの出身校は、私立の男子校の東京学園高校です。
同校は1889年に、日本で最初の私立の商業高校として開学した伝統校です。
世田谷区立駒繁小学校から世田谷区立三宿中学校を経て、同校に進学しています。
飯尾さんは小学生の頃から野球をやっており、当初はプロを目指していましたが、中学生の頃に自分の実力を知って挫折。
それでも高校時代はバレーボール部に所属するなど、スポーツが得意でした。
その他の飯尾さんの高校時代の情報は皆無で、高校生活の詳細は不明です。
学歴~出身大学
出身大学:進学せず
飯尾和樹さんは高校卒業後は大学などに進学していません。
アルバイトをしながら劇団に所属しており、当初は俳優を目指していたようです。
その後はお笑いに転向して、22歳の時にお笑いコンビ「チャマーず」でデビューしています。
ところが30歳を過ぎてもほとんど仕事がなく、つらい下積み生活を続けていました。
しかしその後はじわじわとテレビでの露出が増えていき、超地味なキャラクターが逆に人気を得ることになります。
現在でも単独での出演が多いですが、徐々にコンビでの番組出演も増えています。
苦労人でありますが人柄の良さでも知られていますので、末永い活躍を期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。