小林聡美の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
小林聡美(こばやし さとみ)
1965年5月24日生
身長156㎝
東京都出身の女優
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
3人きょうだいの真ん中で、姉と弟がいる。
1979年に「3年B組金八先生」のオーディションに合格して、
女優デビュー。
1982年の主演映画「転校生」で映画初出演し、
日本アカデミー賞新人賞を受賞。
1985年の「キュルトヘンの帽子」で舞台初出演。
1988年の「やっぱり猫が好き」でドラマ初主演。
以降も数多くの作品に出演しており、テレビドラマの代表作は
「きらきらひかる」や「すいか」、「サボテン・ジャーニー」など。
「かもめ食堂」や「東京オアシス」、「紙の月」などの
映画にも出演している。
私生活では1995年に三谷幸喜と結婚したが、
2011年5月に離婚した。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:東京都 篠崎高校 偏差値43(容易)
小林聡美さんの出身校は、都立の共学校の篠崎高校です。
葛飾区立高砂中学校から同校に進学しています。
小学生の頃は水泳に親しみ、中学校の頃はソフトボール部に
所属するなど、スポーツは好きなようです。
中学2年生の時に「金八先生」のオーディションに合格して、
芸能活動を開始し、子役として活動しますがさほど多くの
作品に出演はしていません。
しかし高校2年生の時に主演に大抜擢された映画「転校生」が
大ヒットして、アカデミー賞新人賞を受賞するなど、
一躍時の人となります。
その後は立て続けにテレビドラマや映画に起用されており、
高校生活の後半は仕事で多忙だったようです。
学歴~出身大学
出身大学:学習院女子大学 国際文化交流学部 偏差値50(普通)
小林聡美さんは高校卒業後は大学などに進学せずに、
芸能活動に専念しています。
高校生の頃には既に売れっ子の女優となっていたので、
進学する暇もなかったようです。
その後の活躍は周知の通りで、多くのドラマや映画に起用される
ほどの人気女優となっています。
そして45歳の時に一念発起して学習院女子大学に社会人入試で
合格して入学、その後は同大の大学院にも進学しています。
この年齢で大学に入学し、女優業の傍らで大学院にまで
進学するというのは非常に立派です。
未だに高い人気を誇るだけに、末永い活躍を期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。