堀内敬子の学歴|出身高校や大学の偏差値と経歴
堀内敬子(ほりうち けいこ)
1971年5月27日生
身長158㎝
東京都出身の女優
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
3人きょうだいの末っ子で、兄と姉がいる。
1990年に劇団四季に入団し、翌年の「ミュージカル李香蘭」でデビュー。
以降は劇団の看板女優となり、「キャッツ」や「美女と野獣」、
「エビータ」などのヒロインを務める。
1999年に劇団四季を退団し、2000年の「レ・ミゼラブル」で退団後初舞台。
2002年の「おとうさん」でドラマ初出演。
2005年の三谷幸喜の舞台「12人の優しい日本人」で注目され、
以降は数多くの作品に出演。
テレビドラマの代表作は「CHANGE」や「ショムニ」、
「ようこそわが家へ」など。
映画では「THE有頂天ホテル」や「サラリーマンNEO劇場版」、
「ひみつのアッコちゃん」など。
学歴~出身高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:東京都 関東国際高校 演劇科 偏差値50(普通)
※演劇科は現在は募集停止
堀内敬子さんの出身校は、私立の共学校の関東国際高校です。
堀内さんは運動神経がよく、中学校の頃にはバスケットボール部で
主力選手として活動し、全国大会ベスト8の記録も残しています。
しかし身長が低かったことからバスケットを断念し、女優になることを
目指して同校の演劇科に進学しています。
同校の演劇科は歴史が古く、多くの宝塚女優やミュージカル女優などを
輩出していることで知られています(2015年で募集停止)。
また当時の同校の演劇科は劇団四季と提携しており、講師の派遣や
卒業後の受け皿になっていました。
堀内さんは高校時代は非常に熱心に演劇を学んで、3年間で一度も
遅刻・欠席はなかったとのこと。
学歴~出身大学の詳細
出身大学:進学せず
堀内敬子さんは高校卒業後は大学などに進学せず、劇団四季に入団しています。
劇団では野村玲子さんとともに長らく看板女優を務め、数多くの作品に
出演しました。
しかし退団後は決して順調な道のりではなく、出演作品に恵まれずに
苦労をした時期もありました。
ところが三谷幸喜さんに見いだされ三谷作品に起用されると、
その演技力の高さに注目されて、多くの作品に出演することになります。
現在でもドラマに映画、舞台など様々な作品で活躍していますから、
末永い活躍を期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。