タレントの具志堅用高さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。プロボクサー時代は連続防衛の日本記録を打ち立てた具志堅さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
具志堅用高(ぐしけん ようこう)
1955年6月26日生
身長162㎝
血液型はA型
沖縄県石垣市出身のタレント、元プロボクサー
本名同じ
以下では具志堅用高さんの学歴や経歴、高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
スポンサードリンク
具志堅用高の学歴まとめ
出身大学:法政大学 通信教育部
出身高校:興南高校
出身中学校:石垣市立石垣中学校
出身小学校:石垣市立石垣小学校
具志堅用高の学歴~出身小学校(石垣市立石垣小学校)の詳細
出身小学校:沖縄県 石垣島市立石垣小学校
具志堅用高さんの出身小学校は、地元沖縄県石垣市内の公立校の石垣小学校です。
家族構成は両親と兄、姉、弟の6人家族です(4人きょうだいの3番目)。
父親の職業は漁師でしたが、実家は貧乏で家に電気と風呂がなかったため、屋外のタライで入浴していました。
また小学校時代は「牛乳が飲める家に憧れた」と語っているほどです。
具志堅さんは当時はかなりやんちゃで、近所の畑からパイナップルを盗んで食べたこともありました。
具志堅用高の学歴~出身中学校(石垣市立石垣中学校)の詳細
出身中学校:沖縄県 石垣市立石垣中学校 偏差値なし
具志堅用高さんの出身中学校は、地元石垣市内の公立校の石垣中学校です。
中学校時代は野球部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。
野球部では主力選手として活躍しています。
ちなみに具志堅さんは運動神経がよく、スポーツは全般的に得意です。
また足も速く、リレーの選手を務めていました。
【主な卒業生】
大地康雄(俳優)
平良海馬(プロ野球選手・埼玉西武ライオンズ)
具志堅用高の学歴~出身高校(興南高校)の詳細
スポンサードリンク
出身高校:沖縄県 興南高校 偏差値40前後(当時・容易)
具志堅用高さんの出身高校は、私立の共学校の興南高校です。
この高校は部活動が盛んで、硬式野球部やバスケットボール部、ハンドボール部などが全国大会の常連です。
またこのところは進学コースにあたる「フロンティア」(偏差値56)や「特別進学」(偏差値49)などを設置して進学率の向上にあたっていますが、具志堅さんが在学中はこのようなコースはありませんでした。
高校は地元石垣島にあった八重山商工高校を受験しましたが、答案用紙に名前を書き忘れて不合格となっています。
そのため沖縄本島にあるこの高校に進学しています。
同校では当初は野球部に入ろうとしてましたが、身長が足りないことで入部を断られています。
第一志望だった高校に合格していたり、野球部に入部できていたら、「世界の具志堅」誕生していなかったかもしれません。
そして当時は強豪として知られた同校のボクシング部に入部すると、その才能が開花します(現在はボクシング部はない)。
ボクシングをはじめて3か月目で出場した大会で準優勝を遂げています。
3年生の時にはインターハイで優勝するほどで、多くのボクシングジムからスカウトを受けています。
ちなみに高校時代は下宿に住んでおり、家主が経営する銭湯を手伝えば下宿代がタダになりました。
また高校1年生の夏休みに実家に帰った際に、高校が楽しくなかったことから中退しようと思いましたが、親に怒られて渋々戻ったエピソードもあります。
また高校時代はボクシングをやっていることを母親に内緒にしていましたが、インターハイで優勝したことが新聞に載ってバレています。
【主な卒業生】
宮里美香(プロゴルファー)
具志堅用高の学歴~出身大学(法政大学)の詳細
出身大学:法政大学 通信教育学部 偏差値なし
具志堅用高さんは高校卒業後は、協栄ジムに入門したことから大学には進学していません。
実は高校時代のボクシングでの活躍で、拓殖大学商学部に推薦入学が決まっていました。
ところが空港で協栄ジムのマネージャーが待ち構えており、状況を把握しないままジムに連れて行かれて、なし崩し的に大学進学を辞退しています。
しかし正確な時期は不明ですが、現役引退後に法政大学の通信教育学部(偏差値なし)に入学して見事に卒業しています。
競技面では19歳だった1974年に、協栄ジムからプロデビューしています。
デビュー以来8連勝を記録して、1976年10月にファン・ホセ・グスマンにKO勝ちしてWBA世界ライトフライ級王座を獲得しています。
1980年10月のペドロ・フローレス戦まで13回の王座防衛を記録しています(現在も日本記録)。
25歳だった1981年3月に、フローレスにKO負けして現役を引退しています。
以降はボクシング解説者として活動する傍ら、タレント活動も開始しています。
1995年に「白井・具志堅スポーツジム」を開設。
指導者としては2017年5月に比嘉大悟さんがWBC世界フライ級王者になっています。
具志堅さんは2010年から出演した「クイズヘキサゴンⅡ」の珍回答で、タレントとして注目されています。
以上が具志堅用高さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
プロ入り後の活躍は周知の通りで、現在も日本人男子としては前人未到の13回連続防衛記録を樹立。
当時は具志堅さんの世界戦がはじまると、繁華街から人影が消えたという逸話も残っています。
またタレントとしては「ちょちゅね」などの言い回しで人気となり、ユーモラスなキャラクターでお茶の間に愛されています。
その一方でボクシング指導者としては世界チャンピオンを育て上げるなど、多方面で活躍しています。
今後のさらなる活躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。