タレントの齊藤美雅さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。「ミス慶應」で注目を集めた齊藤さんですが、実は高校時代までは剣道に打ち込んでいました。学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
齊藤美雅(さいとう みあ)
2004年8月6日生
身長164㎝
血液型はA型
埼玉県桶川市出身のタレント
本名同じ
以下では齊藤美雅さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します
スポンサードリンク
齊藤美雅の学歴まとめ
出身大学:慶応義塾大学 文学部
出身高校:埼玉県立川越女子高校
出身中学校:桶川市立桶川東中学校
出身小学校:不明
齊藤美雅の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
齊藤美雅さんの出身小学校は、地元埼玉県桶川市内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高そうです。
桶川市立桶川小学校
桶川市立桶川東小学校
家族構成は両親と妹の4人家族です。
子供の頃のエピソード
齊藤さんは子供の頃から几帳面な生活だったそうです。
また子供の頃から夏休みになると祖父母の家に行くことが一番の楽しみでした。
ただし齊藤さんの成長を一番身近で見守ってくれていた祖父が亡くなった時には、かなり深い悲しみに襲われたというエピソードを明かしていました。
齊藤美雅の学歴~出身中学校(桶川市立桶川東中学校)の詳細
出身中学校:埼玉県 桶川市立桶川東中学校 偏差値なし
齊藤美雅さんの出身中学校は、地元桶川市内の公立校の桶川東中学校です。
中学校時代に「私たちの主張」作文コンクールの記録が残っており、この中学校の出身者であることが判明しています。
中学校時代は剣道部に所属
中学時代は剣道部に在籍をしており、部活動に打ち込んでいました。
得意技は「返し胴」で、剣道によって強い精神力や礼儀作法などの多くのことを学びました。
また齊藤さんは剣道二段の実力を持っています。
生徒会長だった
その一方で齊藤さんは中学校時代は生徒会長も務めていました。
どうやら当時から文武両道型の生徒だったようですね。
【主な卒業生】
本木雅弘(俳優)
スポンサードリンク
齊藤美雅の学歴~出身高校(埼玉県立川越女子高校)の詳細
出身高校:埼玉県 川越女子高校 偏差値69(難関)
齊藤美雅さんの出身高校は、県立の女子校の川越女子高校です。
この高校は1906年開校の伝統校で、地元では古くからの進学校として知られています。
出身が川越女子高校である理由
この高校のHPで卒業生であることが紹介されています。
そのためこの高校の出身者で間違いないでしょう。
この高校には一般受験で入学しており、かなりの学力を有していました。
高校でも剣道を頑張った
高校時代も剣道部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。
当時も部活動の仲間と切磋琢磨していたそうです。
【主な卒業生】
小宮悦子(フリーアナウンサー)
田丸美寿々(キャスター)
沖田愛(女優)
安納蒼衣(僕が見たかった青空)
スポンサードリンク
齊藤美雅の学歴~出身大学(慶応義塾大学)の詳細
出身大学:慶応義塾大学 文学部 偏差値65(難関)
齊藤美雅さんは高校卒業後は、私立の名門の慶応義塾大学に進学しています。
在籍するのは文学部です。
大学時代のエピソード
大学時代は放送研究会に所属をしていました。
齊藤さんの自身の強みはコツコツと地道の努力ができることで、一度決めたことはどんな結果になろうと納得できるまでとことん頑張ることができます。
この性格が後記のミスコンにも影響しており、Xとインスタグラムを毎日地道に更新してきました。
また文学部は大学2年生から専攻が分かれるため、自分がより興味がある学問を追求できるとのことです。
齊藤さんはもともと身体を動かすことが好きで、大学2年生の時のインタビューでは登山に挑戦してみたいと話していました。
また大学時代には子ども食堂のボランティア活動にも積極的に参加をしており、きっかけについてはインタビューで次のように話していました。
「地域の回覧板に、「子供の食堂の利用者が少ないと、活動自体が続けられなくなる」と書かれていたのを見たのがきっかけです。せっかく作ったご飯も利用者がいなければ廃棄になってしまうという現状があることを知り、「必要としている人がいる場所がなくなってしまうのは問題だ」と強く感じました。」
引用元:美学生図鑑
ミス慶應で7冠に
大学2年生の時には「ミス慶應コンテスト2024」でグランプリを獲得し、加えて6賞を獲得し7冠となっています。
このミスコンに出場をしたきっかけについては、インタビューで次のように話しています。
「大学生になりたくさんの人と出会い刺激を受け、新しいことに挑戦してみたいという気持ちが徐々に芽生えてきました。そんな中、サークル活動を通して、2つ上のミスコンを経験された先輩にお会いしました。」
引用元:モデルプレス
放送研究会の2つ上の先輩に2020年度ファイナリストの杉本綾香さんが在籍しており、素敵な人だったことから自然と憧れるようになって、齊藤さんも「私も挑戦してみたい」と思うようになったとのことです。
また齊藤さんはこのコンテストに出場をしたことについて、インタビューで次のように話していました。
「このコンテストは、自分の将来の夢のきっかけになるようなものを見つけるために出たんです。まだ探している最中なのですが、こうやって表に立たせていただく経験はすごく貴重ですし、たくさんの温かい言葉で支えていただいていたので、今度は私がサポートする側に回れるようなことがしたいなという風に思っています。」
引用元:モデルプレス
もともと人前に立つことが得意なタイプではなかったことから、このコンテストに出場をすることは友人も驚いていたとのことです。
芸能活動を開始
大学2年生だった2025年3月には、セント・フォースsproutに所属することを自身のSNSで報告をしています。
以降はタレントとして活動を開始しています。
そしてセント・フォースsproutに所属をする学生が出演するラジオ番組「gee up sprout」に出演しています。
さらにTBSの情報番組「THE TIME,」にも出演しています。
また人気ファッション誌「Ray」の専属読者モデルとなって、ファッションモデルとしても活動しています。
このように大学時代に芸能活動を本格化した齊藤さんですが、将来はキー局のアナウンサーになるのでは? と噂されています。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。