中村芝翫(中村橋之助)の学歴|出身中学校や高校の偏差値
中村芝翫(8代目 なかむら しかん)
1965年8月31日生
身長178㎝
東京都出身の歌舞伎俳優
本名は中村幸二
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
4人きょうだいの末っ子。
1970年に本名で初舞台に出演。
1980年に3代目中村橋之助を襲名。
同年の「獅子の時代」でテレビドラマ初出演。
1987年の「ダウンタウン・ヒーローズ」で映画に初出演して、日本アカデミー賞新人賞を受賞。
1997年の「毛利元就」で連続ドラマ初主演。
以降も「元禄繚乱」や「功名が辻」、「太閤記」などのテレビドラマに出演。
2016年に8代目中村芝翫を襲名。
私生活では1991年にタレントの三田寛子と結婚し、3人の息子も歌舞伎俳優。
学歴~出身小中学校・高校
スポンサードリンク
出身高校:進学せず
中村芝翫さんは中学校卒業後は高校に進学せずに、歌舞伎に専念しています。
青山学院初等部から青山学院中等部(偏差値71)に進学し、高等部への進学の道も開けていましたが、中学卒業後は歌舞伎一本に絞っています。
中学校卒業後はテレビドラマにも出演しはじめ、早い段階から全国区の知名度を誇っていました。
その後も本業の歌舞伎のほか、ドラマや映画に多数出演しており、32歳の時にはNHKの大河ドラマで主演を果たしています。
また3人の息子たちも歌舞伎役者の道を歩んでおり、父親としては負けられないはず。
長らく「中村橋之助」で活動していましたが、51歳で中村芝翫の名跡を継承。
先代は人間国宝でしたから、今後のさらなる活躍にも期待されるところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。