長嶋凛桜の学歴と経歴|出身は札幌南高校!大学や中学校の偏差値|ミスティーンジャパンに出場していた

 

「乃木坂46」の長嶋凛桜さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。女優の中条あやみさん似で「かわいい」と評判の長嶋さんですが、中学校時代にミスコンの「ミス・ティーン・ジャパン」に出場していました。学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

長嶋凛桜(ながしま りお)

 

 

2007年5月25日生

身長157㎝

血液型はA型

 

北海道札幌市出身の歌手、タレント

アイドルグループ「乃木坂46」のメンバー

本名同じ

 

以下では「乃木坂46」長嶋凛桜さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

長嶋凛桜の学歴まとめ

 

出身大学:

出身高校:北海道立札幌南高校→目黒日本大学高校 通信制課程

出身中学校:不明

出身小学校:不明

 

長嶋凛桜の学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

長嶋凛桜さんの出身小学校は、地元札幌市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

家族構成やきょうだいの有無については、現時点では不明です。

 

ハーフ女優の中条あやみさんに似ていることから、インターネット上には「ハーフなの?」との憶測もありますが、現時点ではこちらも不明です。

 

長嶋さんは5歳の頃から英語を習っており、英語は得意科目です。

 

また子供の頃はフラダンスを習っていました。

 

スポンサードリンク

 

長嶋凛桜の学歴~出身中学校の詳細

 

出身中学校:不明

 

長嶋凛桜さんの出身中学校は、地元札幌市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

中学校時代に「ミス・ティーン・ジャパン」に出場

 

中学1年生だった2021年に、10代が対象のミスコン「ミス・ティーン・ジャパン」に出場して北海道代表になっています。

 

 

このミスコンは若手女優やタレントの登竜門になっており、トラウデン直美さんや井桁弘恵さんらも出身者です。

 

なお長嶋さんはこのミスコンの全国大会に出場しましたが、受賞は逃しています。

 

 

とは言え当時から芸能界に憧れがあったことが窺えます。

 

加えて後記のように高校は進学校に進んでいるので、当時から学校の成績は優秀だったはずです。

 

スポンサードリンク

 

長嶋凛桜の学歴~出身高校(北海道立札幌南高校)の詳細

 

出身高校:北海道 札幌南高校 偏差値71(超難関)

 

 

 

長嶋凛桜さんが入学したのは、道立の共学校の札幌南高校です。

 

この高校は1895年開校の伝統校で、札幌北高校と並んで古くからトップクラスの進学校として知られています。

 

出身が札幌南高校である理由

 

インターネット上には複数の在籍情報が見られます。

 

また後記のように長嶋さんは高校では弓道部に在籍していましたが、この高校にも弓道部があります。

 

そのため現時点では確証はないものの、この高校の出身者である可能性は高いでしょう。

 

この高校には一般受験で入学していると思われるので、かなりの学力の持ち主です。

 

長嶋さんは高校時代は弓道部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。

 

高校2年生の時に乃木坂46のメンバーに

 

また高校1年生の時に乃木坂46の楽曲「おひとりさま天国」のPVを見て、センターを務めた井上和さんのかわいさに衝撃を受けたことをインタビューで明らかにしています。

 

ちなみに井上さんも弓道部出身のため、長嶋さんは弓道の大会に出場した際に、井上さんの弓道の動画を見て、心を落ち着かせて気合も入れたそうです。

 

このような経緯もあって「アイドルになりたい」という気持ちも膨らみ、高校2年生だった2024年に乃木坂46の6期生オーディションに応募しています。

 

 

このところの坂道グループのオーディションは倍率がおよそ7000~8000倍との「超」のつくような高倍率となっていますが、2025年2月に長嶋さんは合格しています。

 

合格者として発表された際には、女優の中条あやみさんにそっくりと話題になっています。

 

ちなみに長嶋さんはオーディションの4次審査の際に同じく合格した2歳年上の瀬戸口心月さんに話しかけましたが、年下だと思ったことから「タメ口」をきいてしまったとのこと。

 

高校は転校している

 

長嶋さんはグループ加入とともに上京しているはずなので、既に高校は転校しているはずです。

 

坂道グループのオーディション合格者は「速やかに上京すること」が条件になっています(中学3年生と高校3年生は卒業後の上京も可能)。

 

そして転校先の高校は目黒日本大学高校の通信制課程(偏差値なし)が濃厚です。

 

 

 

この高校は1903年開校の私立高校で、前身の日出女子学園高校・日出高校時代から芸能コースを設置していたので多くの芸能人を輩出しています。

 

このところの坂道グループの地方在住者の転校先は、この高校の通信制課程の「1択」状態です。

 

2025年3月にも「乃木坂46」の正源司陽子さんや藤嶌果歩さん、冨里奈央さん、「櫻坂46」の的野美青さん、向井純葉さん、「僕の見たかった青空」の金澤亜美さんが高校を卒業しましたが、すべてこの高校の通信制課程に通学していたことが判明しています。

 

2020年の高校卒業者以降、この高校の通信制課程以外の高校の出身者のメンバーはほぼいないはずです。

 

そのため中嶋さんもこの高校の通信制課程に転校していることは濃厚でしょう。

 

 

大学には進学するの?

 

このところの坂道グループの大学進学率が低下してることは気になりますが、長嶋さんが前記の進学校に通学していたことを考えれば、大学に進学する可能性は高そうです。

 

このあたりは何か判明しましたら追記しておきます。

 

2025年4月には、長嶋さんを含む乃木坂46の6期生のメンバー11人がお披露目されました。

 

今後は本格的にグループの活動を開始するので楽しみですね。

 

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次