中尾彬(なかお あきら)
1942年8月11日生
身長175㎝
千葉県出身の俳優、タレント
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
1962年に日活ニューフェイスに合格し、映画「夢がいっぱい暴れん坊」で俳優デビュー。
1963年に主演作「魚住少尉命中」でドラマデビュー。
1964年に出演した映画「月曜日のユカ」で注目される。
1970年にフリーになるとテレビドラマへの出演が中心となり、以降も多くの作品に出演。
テレビドラマの代表作は、「暴れん坊将軍」や「炎立つ」、「秀吉」、「GTO」など。
1990年代からタレント活動も多くなり、多くのバラエティー番組や情報番組にも出演。
私生活では1970年に女優の茅島成美と結婚し一児をもうけるも、女優の池波志乃との不倫がきっかけで1975年に離婚。
1978年に池波志乃と再婚した。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:千葉県 木更津第一高校 偏差値66(現在)
※現在は木更津高校
中尾彬さんの出身校は、県立の共学校の木更津第一高校です。
木更津市立第二小学校、同第二中学校を経て同校に進学しています。
中尾さんの時代には偏差値という概念はありませんでしたが、同校は古くからの進学校として知られており、それなりの学力を有していたことは間違いなさそうです。
高校時代は美術部に所属して絵画を勉強する傍ら、スポーツも得意でバレーボール部と陸上部を掛け持ちしています。
特に陸上では走り幅跳びで国体に出場するほどでした。
また小学生の頃から俳優になる夢を持っており、高校時代も映画雑誌などで独学で演技を勉強していました。
(高校時代)
【主な卒業生】
千葉真一(俳優)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:武蔵野美術大学 油絵学科(中退) 偏差値48(現在・難関)
※現在は造形学部油絵学科
中尾彬さんは高校卒業後は、武蔵野美術大学に入学します。
同大は学科試験こそさほど難しくないものの、実技試験が難しい名門美大として知られています。
得意だった絵画の腕を磨くために油絵学科に在籍しますが、大学2年生の時に日活ニューフェイスに合格して芸能活動を開始しています。
ところが絵の道を捨てきれずに、同年に大学を中退してフランスに留学。
2年間ほど絵の勉強をして帰国しますが、再び俳優の道を歩みはじめます。
以降は着実にキャリアを重ね、数え切れないほどのテレビドラマや映画に出演。
当初から脇役で起用されることが多かったですが、安定した演技力で作品を盛り上げてきました。
またタレントとしても歯に物着せないトークが好評で、多くのバラエティー番組や情報番組に出演。
年齢は70代の半ばですが、依然として多くのメディアにも出演しています。
役者としてもタレントとしても未だに高い人気を誇るだけに、末長い活躍を願いたいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。