「乃木坂46」の鈴木佑捺さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。実は鈴木さんは学生時代は陸上を頑張っていました。学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
鈴木佑捺(すずき ゆうな)
2006年5月18日生
身長157㎝
血液型はAB型
山梨県富士河口湖町出身の歌手、タレント
アイドルグループ「乃木坂46」のメンバー
本名同じ
以下では鈴木佑捺さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
鈴木佑捺の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:富士学苑高校
出身中学校:富士河口湖町立河口湖北中学校
出身小学校:不明
鈴木佑捺の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
鈴木佑捺さんの出身小学校は、地元山梨県富士河口湖町内の公立校のようですが校名などの詳細は不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高いでしょう。
富士河口湖町立河口小学校
富士河口湖町立大石小学校
なお出身や地元が富士河口湖町については、オーディションに合格した際にこの町の観光協会が公式のXでエールを送っていました。
また鈴木さん自身もお披露目会で「富士山のふもとから来た」と述べているので、この町の出身者で間違いないはずです。
家族構成は両親と兄の4人家族のようです。
小学校時代から乃木坂46のファンだった
兄が乃木坂46のファンだった影響で、鈴木さんも小学校時代からファンになっています。
ただしずっと「雲の上の存在」だったことから、メンバーになりたいと思ったことはなかったそうです。
スポンサードリンク
鈴木佑捺の学歴~出身中学校(富士河口湖町立河口湖北中学校)の詳細
出身中学校:山梨県 富士河口湖町立河口湖北中学校 偏差値なし
鈴木佑捺さんの出身中学校は、地元富士河口湖町内の公立校の河口湖北中学校です。
出身が河口湖北中学校である理由
鈴木さんは出身中学校を明らかにしていませんが、中学校時代に出場した陸上大会の記録が残っており、学年も一致するので間違いないはずです。
インターネット上には私立の富士学苑中学校(偏差値48)との情報もありますが誤りです。
中学校時代は陸上部で活躍
中学校時代は陸上部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。
陸上部では100m走などの短距離走を担当していました。
100m走では中学2年生の時に県大会まで進んでいるので、なかなかの実力だったようです。
ただし県大会では残念ながら予選で敗退しており、全国大会などには出場していないようです。
スポンサードリンク
鈴木佑捺の学歴~出身高校(富士学苑高校)・大学の詳細
出身高校:山梨県 富士学苑高校 偏差値38~60(コース不明のため)
鈴木佑捺さんの出身高校は、私立の共学校の富士学苑高校です。
この高校は1957年開校の私立高校で、部活動が盛んなことで知られています。
特に女子バスケットボール部や女子柔道部が全国大会の常連の強豪です。
出身が富士学苑高校である理由
インターネット上に複数の在籍情報が見られます。
また鈴木さんは高校1年生だった2022年に、「富士吉田火祭りロードレース」に出場した記録が残っています。
そのためこの高校の出身者で間違いないはずです。
なお同校は以下の4つのコースを設置していますが、鈴木さんがどのコースに在籍したかは不明です。
特別進学A:偏差値60
特別進学S:偏差値52
総合進学:偏差値41
キャリア実践:偏差値38
高校時代のエピソード
高校時代も陸上部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。
高校時代に地元の神社で、巫女のアルバイトもしたそうです。
その一方で高校時代も乃木坂46のファンでした。
新型コロナウィルス禍などもあったことからなかなかライブに足を運ぶことができませんでしたが、高校2年生だった2023年にはじめてライブに行っています。
ちなみにそのライブは齋藤飛鳥さんの卒業公演だったことを明らかにしています。
その際にはライブのチケットがようやく当たったそうで、会場の東京ドームに入った途端から涙が止まらなかったとインタビューで述べています。
その後は山下美月さんの卒業公演にも足を運んだそうです。
高校3年生の時に乃木坂46のメンバーに
鈴木さんは高校3年生だった2024年に、乃木坂46の6期生のオーディションを受けています。
前記のようにグループは自分にとって「雲の上の存在」だったため、応募は「ダメもと」で興味本位だったとも述べています。
そのためオーディションの最中も緊張しなかったとのこと。
このような経緯もあったので合格を知った時はかなりの驚きで、嬉しくて泣いたとのこと。
そして2025年2月に乃木坂46の6期生夏組の合格者として発表されました。
【主な卒業生】
舟久保遥香(女子柔道日本代表)
大学には進学してる?
鈴木さんは2025年3月に高校を卒業していますが、大学には進学していないようです。
インタビューなどでも大学進学をあきらかにしていませんし、メディアも報じていません。
在籍した高校も特別進学コース以外はさほどレベルは高くないです。
当初は大学進学を希望していたのかもしれませんが、オーディションの合格で方向転換した可能性もあります。
過去の坂道グループの高校3年生の合格者は、そのようなケースは少なくありません。
「乃木坂46」の賀喜遥香さんや早川聖来さん、松村沙友里さん(松村さんは浪人中に合格)、「日向坂46」の丹生明里さん、高瀬愛奈さん、「けやき坂46」の長濱ねるさんなどはけっこうな進学校に通学していましたが、オーディションの合格によって方向転換して大学には進学しませんでした。
このあたりは何か判明しましたら追記しておきます。
とは言え鈴木さんは今後は乃木坂46のメンバーとしての活動を本格的に開始するはずです。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。