女優の新井美羽さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。新井さんは実はダンスに打ち込んでおり、中学校時代には全国大会に出場したほどでした。学生時代のエピソードや情報、子役時代のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
新井美羽(あらい みう)
2006年9月17日生
身長156㎝
血液型は非公表
東京都東久留米市出身の女優
本名同じ
以下では新井美羽さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
新井美羽の学歴まとめ
出身大学:進学せず?
出身高校:城西大学附属城西高校
出身中学校:城西大学附属城西中学校
出身小学校:不明
新井美羽の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
新井美羽さんの出身小学校は、地元東京都東久留米市内の公立校のようですが校名などは不明です。
家族構成は両親と妹の4人家族です。
4歳の頃に子役デビュー
新井さんは子役の頃から活動をしていますが、デビューのきっかけについてはインタビューで次のように話していました。
「母の小さい頃の写真があまり残っていなかったらしく、私の小さい頃を記念に残しておきたいと、最初はベビーモデルをやっていました。その中で、私が幼い頃、お仕事を楽しそうにやっていたり、テレビに出たいと言ったそうで、2歳で事務所に入ったのがきっかけです。」
引用元:モデルプレス
新井さんは4歳の頃から仕事をしていた記憶があるそうです。
小学生の頃はテレビドラマに出演をするたびに家族に喜んでもらえたり、学校では「観たよ」と友人から報告をされることを嬉しく感じていました。
とは言え、新井さん自身はテレビに出ていることを冷静に「こういう風に映っていたんだ」と分析していたとのことです。
小学校時代に人気子役に
2017年には大河ドラマ「おんな城主 直虎」に出演をしています。
新井さんは調べ学習が好きで、この大河ドラマに出演した影響で「和室」について調べたとのことです。
同じ年にはNHK大河ドラマ「わろてんか」に出演して、ヒロインの葵わかなさんの幼少期を演じています。
この2作品で注目されたことで、「天才子役」と呼ばれて人気子役になっています。
新井さんは小学校時代は国語と体育の授業が好きで、中でも体育ではランニングをすることが好きでした。
スポンサードリンク
新井美羽の学歴~出身中学校(城西大学附属城西中学校)の詳細
出身中学校:東京都 城西大学附属城西中学校(有力) 偏差値46(やや容易)
新井美羽さんの出身中学校は、私立の共学校の城西大学附属城西中学校が有力です。
中学校時代にダンス部で全国大会に出場
中学時代はダンス部に在籍をしており、部活動に打ち込んでいました。
ダンス部では全国大会に出場経験もあるほどの腕前です。
その一方で中学校時代も3年間にわたって子役として活動していました。
スポンサードリンク
新井美羽の学歴~出身高校(城西大学附属城西高校)の詳細
出身高校:東京都 城西大学附属城西高校(有力) 偏差値55(中の上)
新井美羽さんの出身高校は、私立の共学校の城西大学附属城西高校が有力です。
この高校は1918年開校の私立高校で、部活動が盛んなことで知られています。
出身が城西大学附属城西高校である理由
インターネット上に、この高校への在籍を匂わす情報がありました。
また新井さんは中学校・高校ともにダンスの強豪校に通学していましたが、この高校や系列の中学校はともにダンスの強豪です。
加えて他校の目立った在籍情報はなく、この高校は芸能活動を容認しているので現時点でこの高校が最有力となります。
なおインターネット上には出身高校を金城学院高校とする情報もありますが、この高校は名古屋市にあります。
またそもそもこの高校は芸能活動を禁止しているので、新井さんの母校ではありません。
高校時代にこの高校の系列の中学校で試写会をおこなったことがあるため、誤った情報が流れたようです。
高校時代のエピソード
高校に入学後もダンス部に在籍をしています。
ダンス部での様子についてはインタビューで次のように話していました。
「ダンス部のティックトックを撮影するのにハマっています。うまい子がいっぱい入って、みんなに火が付いて夏の大きな大会に向けて皆それに向かって頑張って、賞をとることも出来ました」
引用元:日刊スポーツ
また文化祭の際には、ダンス部で毎年発表をしています。
文化祭の最後の時間帯にダンス部での出し物をするため、全校が体育館に集まってくれてペンライトを振って音楽が聞こえなくなるほどの歓声を送ってくれるため、アイドルになった気分になるそうです。
YOUTUBEに新井さんのダンスの動画がありました。
なお高校時代も3年間にわたって女優として活動していました。
学業との両立が大変だった
新井さんは学業と仕事の両立についてはどちらも怠りたくないと語っており、どちらも全力で楽しむことを心がけています。
中学校、高校に入って以降は、勉強も難しくなり大変と感じることが増えましたが、友人や先生に助けられながら頑張っています。
学校生活についてはインタビューでは次のように話していました。
「お仕事のスケジュールの中で、できる限り楽しんでいます。行事が大好きで、出られるかもわからないのに、実行委員に立候補しちゃって(笑)。一番楽しめるのが体育祭の実行委員で、高校生になってから毎年やっています。」
引用元:Yahoo!ニュース
新井さん自身は身長が低いこともあって競技では活躍しないとのことですが、準備や種目決め、前に立って競技の説明をするなど体育の実行委員会にかなり力を入れており、盛り上がっているようです。
また新井さんは負けず嫌いの性格であるため、テストで高い点数を取ったらそこから落としたくないと語っています。
このことについてはインタビューで次のように話していました。
「点数が落ちたら悔しいし、お仕事で勉強する時間が取れないことを理由にしたくないんです。」
引用元:Yahoo!ニュース
自宅でも時間があるときには勉強に励んでおり、テスト期間中は妹と共にリビングで学習をしています。
一緒に勉強をしているとスマホを触っていて妹が勉強をしている姿を見ると、「私もやらなきゃ」と刺激になっているとのことです。
また学校の授業中にかなり眠たくなることがあり、どうしたら眠たくなくなるのかを試行錯誤していることも明かしていました。
【主な卒業生】
水森かおり(歌手)
橋幸夫(歌手)
木の実ナナ(歌手・中退)
サニブラウン・ハーキム(陸上選手)
新井美羽の学歴~出身大学の詳細
出身大学:進学していない可能性が高い
新井美羽さんは高校を卒業後は、大学に進学していない可能性が高そうです。
出身高校には城西大学や城西国際大学などの系列校もありますが、インタビューなどで大学進学を明言していません。
またメディアも現時点では大学進学を報じていません。
前記のように高校時代に仕事と学業の両立に苦労したことから、大学には進学しなかったと思われます。
このあたりは何かわかりましたら追記しておきます。
とは言え高校を卒業したことで、仕事の幅も広がっています。
このところは本業の女優のほか、バラエティ番組への出演も増えています。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。