八木仁愛の学歴と経歴|出身は宝仙学園高校!大学や中学校の偏差値と学生時代のかわいい画像

 

「僕が見たかった青空」の八木仁愛さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。グループではセンターを務める八木さんですが、

 

八木仁愛(やぎ とあ)

 

 

2007年5月1日生

身長156㎝

血液型はA型

 

東京都中野区出身の歌手、タレント

アイドルグループ「僕が見たかった青空」のメンバー

本名同じ

 

以下では「僕が見たかった青空」八木仁愛さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

八木仁愛の学歴まとめ

 

出身大学:

出身高校:宝仙学園高校

出身中学校:宝仙学園中学校

出身小学校:中野区立みなみの小学校

 

八木仁愛の学歴~出身小学校(中野区立みなみの小学校)の詳細

 

出身小学校:東京都 中野区立みなみの小学校

 

 

 

八木仁愛さんの出身小学校は、地元東京都中野区内の公立校のみなみの小学校です。

 

八木さんは出身小学校を明らかにしていませんが、小学校時代の選挙ポスターコンクールの入賞記録が残っており、この小学校の出身者であることが判明しています。

 

家族構成は両親と本人の3人家族です(ひとりっ子)。

 

お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の松尾駿さんとは親戚であることを明かしています。

 

八木さんの名前である「仁愛(とあ)」という名前は、母親が男女どちらでも「とあ」と名付けることを決めていました。

 

また母親も祖母も名前に「あ」がついていることから、「あ」という文字を入れたかったとのことです。

 

子供の頃からダンスに打ち込んでいた

 

八木さんは4歳の頃からヒップホップダンスを習いはじめています。

 

八木さんがテレビを見ながら踊っていたことから、母親がダンス教室に入れてくれました。

 

そして6歳の頃からavexアーティストアカデミー東京校のリトルキッズクラスに通いはじめています。

 

 

小学1年生の頃には、発表会でセンターに選ばれるほどダンスの練習に打ち込んでいました。

 

また八木さんはアイドルが好きで、子供の頃から憧れていました。

 

スポンサードリンク

 

八木仁愛の学歴~出身中学校(宝仙学園中学校)の詳細

 

出身中学校:東京都 宝仙学園中学校 偏差値52(普通)

 

 

 

八木仁愛さんの出身中学校は、私立の共学校の宝仙学園中学校です。

 

八木さんは出身中学校も明らかにしていませんが、インターネット上に複数の在籍情報があります。

 

中学校時代にアイドル志望に

 

中学2年生の頃から歌手の椎名林檎さんを好きになり、カラオケに行った際には椎名さんの楽曲を必ず歌います。

 

また八木さんは学校の授業では、朗読が好きでした。

 

八木さんのこれまでの将来の夢はダンスインストラクターになることでしたが、コロナ禍を機にアイドルへと変わっていきました。

 

詳細な時期は不明ですが、八木さんはアメリカで開催されたダンスの世界大会「ワールドオブダンス」に出場経験があるほどダンスの実力があります。

 

スポンサードリンク

 

八木仁愛の学歴~出身高校(宝仙学園高校)・大学の詳細

 

出身高校:東京都 宝仙学園高校 偏差値44~64(コース不明のため)

 

 

 

八木仁愛さんが入学したのは、私立の宝仙学園高校です。

 

この高校は1928年開校の仏教系の私立高校です。

 

また同校は以下の2つのコースを設置していますが、八木さんがどちらのコースに在籍したかは不明です。

 

共学部:偏差値64

こども教育:偏差値44

 

なお共学部は男女共学ですが、こども教育は女子のみのクラスになります。

 

出身が宝仙学園高校である理由

 

前記のようにこの高校の系列の中学校に通学していたので、そのまま内部進学したと考えるのが一般的でしょう。

 

実際に系列の中学校の卒業生はほぼ全員が、この高校に進学します。

 

高校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。

 

高校1年生の時に「僕が見たかった青空」のメンバーに

 

中学校から高校に進学するタイミングで、アイドルグループ「乃木坂46」の公式ライバルグループ「僕が見たかった青空」のオーディションが開催されており、八木さんは応募をしました。

 

 

なおオーディションでは、ムーンウォークを披露していますが、緊張のあまり泣きながら挑戦しています。

 

このことについてはインタビューで次のように語っています。

 

「一番の理由は緊張です。もうひとつは、ステージから見ると、大人の人たちがたくさんいて、雰囲気が怖かったんです。あの時の記憶はほとんどありません。」

引用元:ENTAME next

 

高校1年生だった2023年4月にこのオーディションに合格をしています。

 

 

 

八木さんはこれまでもいくつかのオーディションに参加をしており、何度もオーディションに落ちたことからアイドルになる夢を半ば諦めていました。

 

そんな中でこのオーディションに応募をしたきっかけについてインタビューで次のように話しています。

 

「そんなときにSNSで今回のオーディションを見つけて、これでダメだったらもう諦めるつもりでした。今高校1年で、目指すんだったらここまでと決めていたし、本当に最後の気持ちで受けたオーディションです。合格できて、本当に嬉しいです。」

引用元:WEBザテレビジョン

 

【主な卒業生】

江波杏子(女優)

西岡壱誠(作家)

 

なお八木さんはグループ入りに伴って、通信制高校などに転校している可能性が高いでしょう。

 

 

そしてグループの1stシングルではセンターに抜擢されており、このことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「私は小さい頃からクラスでも目立つタイプではなかったから、『センターです!』と胸を張って言えるほどの自信がなくて、それこそ最初に言われたときは『無理だと思うんです…』って言っちゃったくらいです。」

引用元:WEBザテレビジョン

 

八木さんは夏休みの自身の生活についてインタビューで次のように話していました。

 

「家に帰ると、そのままベッドに直行して、そのまま寝ちゃいます。起きたらお風呂に入って、もう一回寝るっていうパターンです。夏休みだからそういう生活になっています。」

引用元:モデルプレス

 

また2025年1月には、「KANEBO」の新ブランドのCMに抜擢されており、CMデビューをしました。

 

 

また八木さんはTikTokに自身のダンスを投稿しており、総再生回数は2,200万回を突破しています。

 

加えて女優の仕事に興味があることを明かしており、お芝居を通して違った自分自身を見つけられそうな気がすると今後の意気込みを語っていました。

 

大学には進学するの?

 

2025年3月の時点で、八木さんはインタビューなどで大学進学について明言していません。

 

このところの坂道グループなどは大学進学率も低下していることが気になりますが、何か判明しましたら追記しておきます。

 

いずれにしても八木さんは楽曲ではセンターを務め、グループをけん引しています。

 

 

このところはソログラビアなど、単独でのメディア出演も増えてきました。

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次