清水ミチコの学歴と経歴|出身高校中学校や大学の偏差値
清水ミチコ(しみず みちこ)
1960年1月27日生
身長162㎝
岐阜県出身のお笑いタレント
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
ふたりきょうだいの長女で、11歳年下の弟がいる。
1983年にラジオ番組「クニ河内のラジオギャグシャッフル」の構成作家兼出演者となりデビュー。
1986年からライブをおこなうようになり、翌年の新人発掘番組「冗談画報」でテレビ初出演を果たす。
女性芸能人のモノマネで注目され、1987年の「笑っていいとも!」の
出演をきっかけにブレイクする。
1988年のドラマ「まんがで読む枕草子」で女優デビュー。
その後も「夢で逢えたら」「浅草橋ヤング洋品店」、「テレビ探偵団」などの人気バラエティー番組に数多く出演。
その傍らで女優業もおこなっており、これまで「ハートに火をつけ!」や「ちゅらさん」、「はぐれ刑事純情派」などの人気作に出演している。
私生活では1987年にディレクターの坂田幸臣と結婚し、翌年に長女を出産している。
学歴~出身小中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:岐阜県 高山西高校 偏差値53(普通)
清水ミチコさんは私立の共学校の高山西高校です。
上記の偏差値は現在のものですが、清水さんが在籍していた当時の同校は、
名うての「不良学校」として知られており、偏差値もかなり低かったようです。
その後の生活指導の徹底などで校風も改善され、現在は進学コースを設け、難関大学にも合格する生徒を輩出しています。
高山市立南小学校から高山市立松倉中学校を経て、同校に進学しています。
清水さんは同校在籍時に百人一首クラブに所属していました。
また実家は果物屋兼駄菓子屋で、喫茶店なども手広く経営しており、高校時代は実家の喫茶店でアルバイトをしていました。
学歴~出身大学の詳細
出身大学:文教大学女子短期大学部 家政科 偏差値40(容易)
清水ミチコさんは高校卒業後は、神奈川県の文教大学女子短大に進学します。
同大在籍時には家庭科の教員免許を取得しています。
大学時代にはテニス部に所属する傍ら、ラジオ番組にネタを投稿するようになり、「タモリのオールナイトニッポン」などに採用されました。
そのためお笑いタレントを目指すことになりますが、知人のツテでラジオ番組に出演できるようになります。
その後は彼女の代名詞となったモノマネで人気を博し、わずか4年後に
「笑っていいとも!」のレギュラーとなる快挙を遂げました。
その後の活躍は周知の通りで、長きにわたって「好きな女性タレント」
の上位に君臨しています。
現在でも数多くのバラエティー番組に出演していますが、末永い活躍を期待したいです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。