片桐仁の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴

 

片桐仁(かたぎり じん)

 

 

19731127日生

身長176

 

埼玉県出身のお笑いタレント、俳優

お笑いコンビ「ラーメンズ」のメンバー




 

経歴/プロフィールの詳細

 

スポンサードリンク

 

1996年に小林賢太郎とお笑いコンビ「ラーメンズ」を結成。

 

 

1999年から「爆笑オンエアバトル」に出場して知名度が上昇。

 

2001年のドラマ「金田一少年の事件簿SP」で俳優デビュー。

 

2004年の「犬と歩けば チロリとタムラ」で映画初出演。

 

2007年の「占い師 天尽」でテレビドラマ初主演。

 

 

2010年の「聖家族」で映画初主演。

 

 

以降も「ゲゲゲの女房」や「宇宙犬作戦」、「グ・ラ・メ」などの連続ドラマに出演。

 

 

彫刻家としても活動しており、個展を開くほどの人気がある。

 

妻は元モデルの村山ゆき。

 

学歴~出身大学の詳細

 

スポンサードリンク

 

出身大学:多摩美術大学 美術学部版画科 偏差値48(難関)

※現在は絵画学科

 

 

片桐仁さんは高校卒業後は、多摩美術大学に進学します。

 

同大は学科試験はさほど難しくないものの、実技試験が難関な名門美大として知られています。

 

ただし片桐さんは当初は不合格でしたが、繰り上がりの補欠合格でこの大学に進学しています。

 

また油絵科が第一志望でしたが入学は叶わず、版画科に在籍しています。

 

大学時代は絵画や版画を学ぶとともに、落語研究会で活動しています。

 

当時の片桐さんは画家を目指してこの大学に進学していますが、周囲のレベルの高さや描きたいものがさほどなかったことから、大学入学後に画家になることを諦めたことをインタビューで述べています。

 

「絵がそんなに上手じゃないことや、そこまで描きたいものがなかったということに気づいたんです」

 

そのため大学時代はアルバイトなどに励んでいます。

 

ちなみ当時はゲームセンターでアルバイトをしています。

 

23歳の時に大学の同級生だった小林賢太郎さんと「ラーメンズ」を結成して、お笑いの道に入っています。

 

 

コンビは「爆笑オンエアバトル」や「完売劇場」などのバラエティー番組で、人気を得ていましたが、最近ではコンビでの活動はほとんどありません。

 

スポンサードリンク

 

学歴~出身高校の詳細

 

出身高校:埼玉県 春日部高校 偏差値71(超難関)

 

 

片桐仁さんの出身校は、県立の男子校の春日部高校です。

 

同校は県立浦和高校や大宮高校などと並んで、古くから埼玉県の公立上位進学校として知られています。

 

ちなみに2019年度の同大の主な進学実績は次のとおりです(浪人生含む)。

 

東京大学:6名

京都大学:2名

大阪大学:2名

筑波大学:13名

 

早稲田大学:50名

慶応義塾大学:24名

上智大学:21名

東京理科大学:82名

 

片桐さんは子供の頃から運動が苦手で絵を描くことが好きだったので美術系の高校に進学することも検討していましたが、最終的には父親の勧めで同校に進学しています。

 

高校時代は美術部に在籍しています。

 

 (高校時代)

 

超のつく進学校に進みましたが、高校時代の成績は悪く、3年間ほぼビリだったとインタビューで語っています。

 

スポンサードリンク

 

学歴~出身中学校の詳細

 

出身中学校:埼玉県 宮代町立前原中学校 偏差値なし

 

 

 

片桐仁さんの出身中学校は、地元宮原町内の公立校の前原中学校です。

 

中学時代はソフトテニス部に在籍しています。

 

 

後述するように片桐さんは小学校時代からアートに親しみ、中学時代は油絵教室に通学しています。

 

そのため前記の通り高校も美術系の高校に進学したかったのですが、実家が公文式の教室を経営しており、親の勧めで普通科の高校に進学しています。

学歴~出身小学校の詳細


 

出身小学校:埼玉県 宮代町立百間小学校

 

 

片桐仁さんの出身小学校は、地元宮代町内の公立校の百間小学校です。

 

家族構成は両親と姉の4人家族です。

 

父親は1級建築士で、建設会社の営業所長を務めていました。

 

片桐さんは子供の頃から絵などに興味があり、小学校時代はアトリエ教室に通学しています。

 

当時は絵画コンクールでも入賞したほどでした。

 

以上が片桐仁さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。

 

当初はお笑いコンビ「ラーメンズ」のメンバーとして、数々のバラエティ番組に出演していましたが現在はほぼ活動休止状態です。

 

 

とは言え、本業のお笑いのほか俳優業にも進出し、その個性的なキャラクターで多くの作品に出演しています。

 

 

また彫刻家や声優としての顔を持つなど、かなりマルチに活動を展開しています。

 

コアな人気も誇るだけに、今後の活動にも期待が高まります。

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ