上川隆也の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
上川隆也(かみかわ たかや)
1965年5月7日生
身長175cm
東京都出身の俳優
以下では上川隆也さんの学歴や経歴、出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
3人きょうだいの真ん中で、姉と弟がいる。
大学時代にアルバイトで学校廻りの劇団に所属して、全国各地で活動。
1989年に演劇集団キャラメルボックスに入団し、看板俳優として活躍。
1992年のドラマ「コマクノキモチ」でテレビに初出演するが、役名すらない端役だった。
1995年の日中共同制作のドラマ「大地の子」に当時全国的には無名ながらも大抜擢され、演技も好評で橋田賞新人賞を受賞。
翌年にはNHKの朝ドラ「ひまわり」に主要キャストとして出演。
1997年の映画「東京夜曲」でスクリーンデビューを果たし、日本アカデミー賞新人賞を受賞。
その後は数多くのドラマや映画で主演し、2006年の「功名が辻」で
大河ドラマ初主演。
2009年キャラメルボックスを退団し、12月に19歳年下の元舞台女優と結婚。
2013年には「ぐるぐるナイティナイン」で、バラエティ番組にレギュラーとして初出演。
現在でも数多くのドラマや映画、舞台に出演している。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:東京都 都立八王子北高校 偏差値47(やや容易)
上川隆也さんの出身高校は都立の共学校の八王子北高校です。
上川さんは八王子市立八王子第二中学校から同校に進学しました。
高校時代は中学からやっていた軟式テニス部に所属しましたが、文化祭の時に演劇部を手伝ったことがきっかけで演技に興味を持つようになりました。
俳優のルーツは高校時代にあったようです。
【主な卒業生】
ファンキー加藤(ファンキーモンキーベイビーズ)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:中央大学 経済学部(夜間部・中退) 偏差値47(容易)
※中央大学の夜間部は2007年をもって廃止
上川隆也さんは高校卒業後は、中央大学の経済学部に進学しました。
ただし昼間部への進学ではなく、経済学部の夜間部への進学です。
大学時代は芝居にどっぷりとハマって、全国の学校を廻る劇団のアルバイトをしていました。
そのため大学も一年間休学しますが、結局は中退してしまっています。
中退後は仲代達也さんが主催する無名塾の入塾試験を受けますが、不合格になってしまいます。
結局演劇集団キャラメルボックスに入団しますが、これが運命を変えました。
当時のこの劇団は設立4年目だったことからすぐに看板俳優となって、ブレイクのきっかけとなるドラマ「大地の子」のオファーも来ることになります。
無名塾のような歴史がある劇団だったら、このようなことはなかったかもしれません。
以降は数多くの話題作のテレビドラマや映画に立て続けに起用されて、人気俳優となっています。
現在は既に50歳を超えていますが、年齢を感じさせない若々しさで、テレビや映画に精力的に出演しています。
今後のさらなる活躍にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。