本田紗来の学歴|出身中学校どこ?高校の偏差値|かわいくて頭もいい!

 

フィギュアスケート選手の本田紗来さんの出身校の偏差値などの学歴情報をお送りします。実は本田さんはフィギュアスケートに打ち込みながらも、学校の成績も非常によかったのです。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします

 

本田紗来(ほんだ さき)

 

 

2007年4月4日生

血液型はO型

 

京都府京都市出身のフィギュアスケート選手、子役

本名同じ

 

以下では本田紗来さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします




 

本田紗来の学歴~出身中学校・高校の詳細・かわいくて頭もいい

 

スポンサードリンク

 

出身中学校:大阪府 関西大学中等部 偏差値64(やや難関)

 

 

 

本田紗来さんが入学したのは、私立の共学校の関西大学中等部です。

 

この中学校は2010年開校の新しい学校ですが、関西の名門私立の関西大学の系列校ということで開校当初から難易度が高くなっています。

 

また同校のフィギュアスケート部は強豪の関西大学のスケートリンクを使用できるなど練習環境が優れており、当初から有力選手が入部しています。

 

本田さんの姉の本田真凛さんや本田望結さん、兄の本田太一さんもすべてこの中学校のスケート部の出身者です。

 

 

またシニアの大会で活躍している宮原知子さんもこの中学校に通学していました。

 

そのため本田紗来さんも当初からこの中学校に進学することが既定路線とされていました。

 

中学校に進学後もスケート部に在籍して、練習に励んでいます。

 

 

メインコーチはロシア人のラファエル・アルトゥニアンさんですが、普段は関西大学のスケートリンクで元ソルトレークシティーオリンピック代表の本田武史さんの指導を受けています。

 

フィギュアスケート選手として活躍している兄や姉からは一番才能を持っていると言われており、「才能がありすぎて怖い」や「ライバルとして意識している」と言われているほどです。

 

本田さんはかなり負けず嫌いで、姉ですら負けたくないと思っているそうです。

 

本田さんはクイズプレイヤーの伊沢拓司さんに憧れていることから、勉強をとても頑張っているそうでテレビ番組「メレンゲの気持ち」に出演した際に、「この前のテストで学年で総合1位でした。」と発表したそうです。

 

どうやら勉強もかなりできるようです。

 

また本田さんは中学入学を機にインスタグラムを始めており、2020年6月1日に入学報告と共に自身の制服姿を投稿しています。

 

ちなみに2020年の時点で男子から告白された回数は3回だそうです。

 

また本田三姉妹が運営しているYOUTUBEチャンネルの「本田姉妹やで」にたびたび登場し、その天真爛漫なキャラクターも話題になっています。

 

 

インターネット上では「かわいいだけじゃなかった」とか、「こんな面白い子だったんだ」などの反響もありました。

 

仕事面ではフィギュアスケートに専念するためか、中学進学後は子役としての活動が少なくなっています。

 

その反面タレントとしてバラエティ番組に出演するケースが増えており、「モニタリング」や「ウチのガヤがすみません」などの番組に出演しています。

 

 

本田さんはバラエティ番組でもそのキャラクターが注目されはじめているので、今後も出演番組が増えていきそうです。

 

なお本田さんの気になる進学先の高校ですが、現時点では系列校の関西大学高等部(偏差値66)に進学することが濃厚です。

 

 

ちなみに本田家のきょうだいは全員がこちらの高校に進学しています(真凛さんは途中で転校)。

 

本田望結の学歴|出身中学校高校や小学校の偏差値と学生時代

 

本田真凛の学歴|出身大学高校中学校や小学校の偏差値と学生時代

 

スポンサードリンク

 

本田紗来の学歴~出身小学校の詳細

 

 

出身小学校:大阪府 関西大学初等部

 

 

 

本田紗来さんの出身小学校は、私立の共学校の関西大学初等部です。

 

家族構成は両親と5人きょうだいの7人家族です。(末っ子)

 

 

兄の太一さんと次姉の真凜さんはフィギュアスケート選手、三姉の望結さんは女優とフィギュアスケート選手の二刀流です。

 

 

本田さんは「無人島に持っていくものは?」と質問されて「ママ」と答えるほど、母親が大好きなようです。

 

ちなみにインターネット上では「ハーフでは?」と思われていますが、両親ともに日本人です。

 

なお実家はお金持ちとされていますが、ただでさえお金のかかるフィギュアスケートを4人もおこなっていることや学費が高額の大学の系列校に小学校から通学していることからみても事実でしょう。

 

本田さんはフィギュアスケートを3歳の頃にはじめています。

 

また本田さんは幼児教室の「EQWELチャイルドアカデミー」(旧七田チャイルドアカデミー)の六地蔵教室の卒業生です。

 

望結さんが芸能活動をおこなっていた影響で、本田さんも7歳だった2014年から芸能活動を開始しています。

 

8歳だった2016年1月のCM「フルーチェ」とJR西日本のCM「ホーム転落防止キャンペーン」と「夏期のホーム転落防止キャンペーン」で姉の望結さんと共演を果たしています。

 

 

また2017年にはアニメ映画「くまのがっこう&ふうせんのいぬティニー」で、はじめて声優に挑戦しています。

 

 

フィギュアスケート選手としては9歳だった2016年に「全日本ノービス選手権B」で4位につけ、翌年2017年の同選手権では優勝を獲得しています。

 

 

 

11歳だった2019年にはチャレンジカップ2019「アドバンスド・ノービス女子」で初の国際大会優勝を果たし、注目を集めました。

 

 

この大会後のインタビューでは次のように話していました。

 

「初めて国際大会で優勝できてうれしい。真凛お姉ちゃんに一歩でも近づけたかな」

 

本田さんは小学校6年生だった2019年から幼少期から師事してきた関西大学の濱田美栄さんの元を離れ、姉の指導もしているラファエル・アルトゥニアンさんにメインコーチとして指導をしてもらっています。

 

そのため夏休みなどの長期休みはアメリカのロサンゼルスに渡って、練習に励んでいます。

 

小学生で海外のコーチの指導を受けるのは異例だそうで、こちらのコーチは過去に浅田真央選手やミシェル・クワンさんなどたくさんの有名選手を指導しているそうです。

 

以上が本田紗来さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。

 

フィギュアスケート選手としては本田家のきょうだいの中でももっとも才能があると言われています。

 

お姉さんの真凛さんが高校進学後に伸び悩んでいるだけに、紗来さんには大きな期待もかかってくるでしょう。

 

それらに加えてこのところはタレントとしてそのキャラクターも注目されて、有名バラエティ番組にも出演しはじめています。

 

 

この後は姉の望結さん同様、フィギュアスケートと芸能活動の二刀流の活動になりそうです。

 

いずれの世界でも頑張ってほしいものですね。

 

本田望結の学歴|出身中学校高校や小学校の偏差値と学生時代

 

本田真凛の学歴|出身大学高校中学校や小学校の偏差値と学生時代

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ