入山法子の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
入山法子(いりやま のりこ)
1985年8月1日生
身長168㎝
埼玉県出身の女優、モデル
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
2004年にモデルとしてデビュー。
2005年の「ディビジョン1」で女優デビュー。
2007年の「トリハダ」でドラマ初主演。
2008年の「ネコナデ」で映画初出演。
2009年の「エルダーソルジャーズ」で舞台初出演。
2011年の「霧に棲む悪魔」で連続ドラマ初主演。
以降も数多くの映画やドラマに出演し、ドラマでの代表作は
「ペテロの葬列」や「問題のあるレストラン」、「きみはペット」など。
映画では「KGカラテガール」や「共に歩く」など。
2014年にミュージシャンの岡峰光舟と結婚している。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身校:東京都 目白学園高校 偏差値54(普通)
※現在は目白研心高校
入山法子さんの出身校は、私立の女子校(当時)の目白学園高校です。
現在は男女共学の目白研心高校になっています。
入山さんはさいたま市立大原中学校から同校に進学しています。
中学校の時には吹奏楽部に所属してホルンを担当し、高校時代も
軽音楽部に所属するなどなかなかの音楽好きでした。
軽音楽部では女子3人でガールズバンドを結成してベースを担当。
JUDY AND MARYや椎名林檎の曲などを演奏していました。
高校3年の終わりの頃に原宿でスカウトされて、芸能事務所入りを
しています。
なお、同校の2つ下の後輩にタレントの中村アンさんがいました。
学歴~出身大学の詳細
出身大学:共立女子大学 家政学部 生活美術学科 偏差値43
入山法子さんは高校卒業後は、共立女子大学の家政学部に進学します。
在籍した生活美術学科は2007年をもって募集を停止しており、
現在は存在しません。
入山さんは大学入学と同時に芸能活動をスタートして、
当初はモデルとして活動。
大学3年生の頃からは女優業にシフトしていき、以降は多くの
連続ドラマに起用されるなど着実にキャリアを重ねていきました。
主演作こそ少ないものの、現在でも連続ドラマの主要キャストに
起用されるなど根強い人気を誇っています。
貴重なバイプレーヤーとして作品を盛り上げていますから、
今後の活躍にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。