武田真一アナの学歴|出身大学高校(筑波大学・熊本高校)や中学校の偏差値と学生時代のエピソード
フリーアナウンサーの武田真一さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。NHK時代は高い人気を誇った武田さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
武田真一(たけた しんいち)
1967年9月15日生
身長172㎝
血液型はB型
熊本県熊本市出身のアナウンサー
元NHK所属
以下では武田真一さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
スポンサードリンク
武田真一の学歴まとめ
出身大学:筑波大学 第一学群
出身高校:熊本県立熊本高校
出身中学校:熊本市立西原中学校
出身小学校:熊本市立帯山小学校
武田真一の学歴~出身大学(筑波大学)の詳細
出身大学:筑波大学 第一学群社会学類 偏差値61(やや難関・当時)
武田真一さんは高校卒業後は、国立大学の筑波大学に進学しています。
在籍したのは第一学群社会学類です。
同大では音楽サークルに入会して、バンド活動もしています。
(大学時代)
後述するように武田さんは意外にも高校時代はパンクバンドで熱心に音楽活動をしていますが、大学時代もバンド活動に打ち込んでいました。
当時は作詞・作曲も手掛けたほどでしたが、現実的に音楽で食べて行くのは難しいと考えて、就職活動をはじめています。
就活時に友人の誘いでNHKを受けていますが、もともとアナウンサー志望ではなくディレクター志望で、アナウンサーとしての採用に驚いたそうです。
NHKに入局後は主に報道畑を歩みますが、41歳の時に「NHKニュース」のメインキャスターに抜擢されて注目を集めます。
また2023年にNHKを退職してフリーアナウンサーになっています。
スポンサードリンク
武田真一の学歴~出身高校(熊本県立熊本高校)の詳細
出身高校:熊本県 熊本高校 偏差値73(超難関)
武田真一さんの出身高校は、県立の共学校の熊本高校です。
同校は1900年開校の伝統校で、古くから県内でも屈指の進学校として知られています。
武田さんはこの高校に一般受験で入学しており、高い学力を有していました。
高校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。
意外にも高校時代はパンクロックのバンドを組んでおり、ギターを担当していました。
後にインタビューで「もしアナウンサーになっていなかったら?」という質問に対しては、「ロックンローラー、現実的にはコピーライター」と語っています。
また高校時代のバンド活動についてはインタビューで、次のように話しています。
「ステージでは髪を逆立てたりもしていましたね(笑い)。高校の学園祭の時には体育館でライブをしたのですが、ぼくが激しく動きすぎてギターアンプをひっくり返してしまい、怒った音響会社のかたがマイクやスピーカーの電源を落としてしまったことがあるんです。 そのときには体育教官室からメガホンを持ってきて、ボーカルはそれを使って延々と歌い、ぼくらも大騒ぎを続けたんですよ」
なお後に高校時代の同級生の女性と結婚しています。
ちなみに2人の息子は東京大学と難関国立大学に進学しています。
(学生時代)
【主な卒業生】
宮崎美子(タレント)
スポンサードリンク
武田真一の学歴~出身中学校(熊本市立西原中学校)の詳細
出身中学校:熊本県 熊本市立西原中学校 偏差値なし
武田真一さんの出身中学校は、地元熊本市内の公立校の西原(にしばる)中学校です。
中学校時代はテニス部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。
【主な卒業生】
山本恵里伽(TBSアナウンサー)
上田桃子(プロゴルファー)
石原壮馬(俳優)
武田真一の学歴~出身小学校(熊本市立帯山小学校)の詳細
出身小学校:熊本県 熊本市立帯山小学校
武田真一さんの出身小学校は地元熊本市内の公立校の帯山小学校です。
家族構成や兄弟姉妹の情報は見当たりませんでした。
武田さんは熊本県高森町に生まれていますが、後に熊本市に転居して育っています。
子供の頃からかなりのテレビっ子だったそうです。
以上が武田真一さん学生時代のエピソードのまとめです。
NHKでは地方局の勤務が長かったですが、順調にキャリアを重ねてニュース畑を歩んできました。
現在ではNHKの男性アナウンサーの中では屈指の人気を誇って、「好きなアナウンサーランキング」のTOP10の常連になるほどです。
まさにNHKの「ニュースの顔」とも言える人物なので、今後のさらなる活躍にも期待が高まります。
武田真一の経歴・プロフィールの詳細
1990年にアナウンサーとしてNHKに入局して、同期には阿部渉アナらがいる。
当初は熊本放送局や松山放送局に勤務。
1999年に「NHKニュース」のMCに抜擢される(2006年まで)
2006年6月から沖縄放送局に異動したが、2008年4月に東京アナウンス室に復帰。
同月から「NHKニュース7」にMCとして出演(2017年3月まで)
2016年のNHK紅白歌合戦には総合司会として起用される。
2017年4月より「クローズアップ現代+」を担当。
2023年にNHKを退職して、フリーアナウンサーに転向。
既婚者で息子が2人いる。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。