松本明子の学歴と経歴|出身高校大学や中学校の偏差値と若い頃のかわいい画像

 

タレントの松本明子さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。高校時代はアイドル歌手として活動していた松本さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

松本明子(まつもと あきこ)

 

 

196648日生

身長152

血液型はA型

 

香川県高松市出身のタレント、女優

本名同じ(結婚前)

 

以下では松本明子さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

松本明子の学歴まとめ

 

出身大学:進学せず

出身高校:堀越高校 芸能活動コース

出身中学校:高松市立屋島中学校

出身小学校:高松市立古高松小学校

 

松本明子の学歴~出身小学校(高松市立古高松小学校)の詳細

 

出身小学校:香川県 高松市立古高松小学校

 

 

 

松本明子さんの出身小学校は、地元香川県高松市内の公立校の古高松(ふるたかまつ)小学校です。

 

家族構成は両親と兄の4人家族です。

 

兄は10歳年上で、年が離れています。

 

 

父親は建設会社の支社長だったので、比較的裕福な家庭に育っています。

 

松本さんは子供の頃から活発な少女でした。

 

子供の頃からピアノや日舞、クラシックバレエ、そろばん、華道などの多くの習い事をしていました。

 

また父親と非常に仲が良かったので、子供の頃から父親に連れられてスナックに通っていました。

 

そこでよく歌ったので、歌が上手くなっています。

 

小学校時代からアイドル好きで、山口百恵さんやピンクレディーなどがお気に入りでした。

 

また松本さんは小学生の頃から歌が上手いと地元で評判で、地元ののど自慢大会などにも多数出演していました。

 

スポンサードリンク

 

松本明子の学歴~出身中学校(高松市立屋島中学校)の詳細

 

出身中学校:香川県 高松市立屋島中学校 偏差値なし

 

 

 

松本明子さんの出身中学校は、地元高松市内の公立校の屋島中学校です。

 

中学校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。

 

 

そして松本さんは中学校時代にテレビの歌番組で松田聖子さんを見て、衝撃を受けています。

 

このことがきっかけで、自身もアイドル歌手になろうと思っています。

 

【主な卒業生】

浅野翔吾(プロ野球選手・読売ジャイアンツ)

 

スポンサードリンク

 

松本明子の学歴~出身高校(堀越高校)・大学の詳細

 

出身高校:東京都 堀越高校 芸能活動コース 偏差値37(かなり容易)

※現在はトレイトコース

 

 

 

松本明子さんの出身校は、多くの芸能人の母校としても知られる堀越高校です。

 

この高校は1923年開校の私立高校で、古くから芸能コースを設置していたので多くの芸能人を輩出しています。

 

中学生の頃にアイドル歌手になることを決意し、高校に進学するタイミングで上京して同校に進学しています。

 

上京の際には父親に猛反対されましたが、母親が説得してくれました。

 

上京後は父親の親戚の家で生活しています。

 

堀越高校では早見優さんや堀ちえみさんらと同級生でした。

 

当時からこの2人とは仲良しで、現在でも親友の間柄です。

 

松本さんは高校1年生だった1982年に「スター誕生」への出演がきっかけで、渡辺プロダクションに所属しています。

 

 

そして高校2年生の時に、ファーストシングル「♂×♀×kiss(オス・メス・キス)」でアイドル歌手としてデビューしています。

 

 

ところが楽曲はまったく売れませんでした。

 

また高校時代はその他にも2曲のシングルをリリースしていますが、いずれもセールスは惨敗に終わっています。

 

そのため仕事がほとんどなかったことから、芸能コース在籍者としては異例の皆勤賞(無遅刻無欠席)を受けています。

 

また生徒会の活動をおこなうなど、芸能人でありながら限りなく普通の高校生のような生活を送っていました。

 

加えて松本さんは当時売れっ子であまり学校に通えない早見さんや堀さんのサポートもおこなっており、テスト範囲を所属事務所にFAXで送ってあげたりしていました。

 

なお学業の成績は非常によかったということです。

 

 

大学には進学していない

 

松本明子さんは高校卒業後は大学などに進学せずに、芸能活動に専念しています。

 

高校時代は成績優秀で担任の教師にも大学進学を勧められましたが、進学はしていません。

 

その後も仕事が少なかったのですが、19歳だった1985年にラジオ番組で放送禁止用語を連呼したためほとんど仕事がなくなり崖っぷちに追い込まれています。

 

しかし23歳だった1989年にバラドルに転向すると、瞬く間に人気も爆発しています。

 

 

以降は数多くの番組に出演して、お茶の間の人気者になります。

 

そのため井森美幸や森口博子らと並んで「バラドルの元祖」との異名をとります。

 

また松本さんはものまねも得意で、松居直美らとともに「女四天王」と呼ばれていました。

 

その他にも女優としても活動しており、29歳だった1995年には「たたかうお嫁さま」でテレビドラマに初主演しています。

 

 

私生活では1998年に俳優の本宮泰風さんと結婚し、俳優の原田龍二は義兄にあたります。

 

現在でもバラエティー番組や情報番組に数多く出演しており、第一線で活躍しています。

 

苦労人だけに末永い活躍を期待します。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次