カカロニすがやの学歴と経歴|出身は獨協大学・豊島高校!中学校の偏差値|サッカーを頑張っていた!

 

お笑いコンビ「カカロニ」のすがやさんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。実はすがやさんは小学校から大学時代までサッカーに打ち込んでいました。学生時代のエピソードや情報、当時のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします

 

すがや

 

 

1991年3月5日生

身長174㎝

血液型はO型

 

東京都豊島区出身のお笑い芸人

お笑いコンビ「カカロニ」のツッコミ担当

本名及び旧芸名は菅谷直弘(すがや なおひろ)

 

以下では「カカロニ」すがやさんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

すがやの学歴まとめ

 

出身大学:獨協大学 経済学部

出身高校:都立豊島高校

出身中学校:豊島区立千川中学校

出身小学校:豊島区立高松小学校

 

すがやの学歴~出身小学校(豊島区立高松小学校)の詳細

 

出身小学校:東京都 豊島区立高松小学校

 

 

 

「カカロニ」すがやさんの出身小学校は、地元東京都豊島区内の公立校の高松小学校です。

 

家族構成やきょうだいの有無については現時点では情報がなく不明です。

 

すがやさんは千川(せんかわ)という東京都豊島区の西側で練馬区板橋区に隣接する地域で生まれ育ちました。

 

3歳のときには、親とはぐれてしまっても2、3駅ほどであれば自宅の最寄り駅の自転車が停めてある場所まで電車で帰宅できていたそうです。

 

当時は携帯電話がなかったことから両親はすがやさんを見失っても自宅の最寄り駅の駐輪場で見つけることができていたというエピソードを明かしていました。

 

すがやさんは5歳の頃からサッカーをはじめていますが、この頃から運動神経が悪かったとのことです。

 

 

9歳の時には鉄棒から落ちて骨折をしており、翌10歳のときにはドッチボールでボールを避けた拍子に骨折をしています。

 

また小学校時代は授業中にボケたりするお調子者だったといいます。

 

すがやの学歴~出身中学校(豊島区立千川中学校)の詳細

 

出身中学校: 東京都 豊島区立千川中学校 偏差値なし

 

 

 

すがやさんの出身中学校は、地元豊島区内の公立校の千川中学校です。

 

中学時代はサッカー部に在籍をしていました。

 

この中学校のすがやさんの学年は不良が多く、すがやさんは「大分ガラが悪かった」と振り返っています。

 

また不良のエピソードについて次のように語っていました。

 

「不良は勉強できない方がかっこいいと思ったらしく、うちの中学では中2で急に九九ができなくなる生徒が続出しました」

記事引用:公式ブログ

 

中学3年生の夏には、後にお笑い芸人を目指すきっかけとなる深夜のラジオ番組「オールナイトニッポン」と出会っています。

 

すがやさんは当時の心境について次のように綴っていました。

 

「なんて面白いんだ、こんな面白いものがこの世にあるのか、とラジオの世界にのめり込んでいきました」

記事引用:公式ブログ

 

【主な卒業生】

柴咲コウ(女優)

矢作兼(お笑い・おぎやはぎ)

横尾要(プロゴルファー)

 

スポンサードリンク

 

すがやの学歴~出身高校(都立豊島高校)の詳細

 

出身高校:東京都 豊島高校 偏差値56(中の上)

 

 

 

すがやさんの出身高校は、都立の共学校の豊島高校です。

 

この高校は1936年開校の中堅都立高校です。

 

高校時代もサッカー部に在籍をしていました。

 

 

高校では、がむしゃらにサッカーを頑張りましたが、全く試合に出ることができませんでした。

 

すがやさんは中学校時代まではお調子者で授業中に面白いことをして、陽キャラの同級生や女子とも不通に話すことができていました。

 

しかし高校入学と同時に「女子とは喋れないキャラ」、「人気者のパシリを積極的にやるキャラ」、「授業中はボケずにずっと寝てるキャラ」に変わっていました。

 

またすがやさんは高校受験のときに母親からラジオをもらって、ラジオを聴きながら勉強をするようになりました。

 

当時のことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「高校受験が終わってからもJUNKを中心に深夜ラジオを録音して聴くようになりました。特にハマったのはくりぃむしちゅーさん、アルピーさん、最近だと霜降り明星さんがめちゃくちゃ好きで聴いています」

記事引用:ルーフトップ

 

またラジオ番組にネタを送っており、このことについては次のように語っています。

 

「「ラジオネーム鼻」として山里さんの『不毛な議論』や、アンタッチャブルさんの『シカゴマンゴ』などに送っていました。くりぃむしちゅーさんのオールナイト復活回では、おふたりに自分の名前を呼ばれたすぎて、恥ずかしながら『ラジオネームカカロニ』として送らせていただきました。」

記事引用:ルーフトップ

 

高校3年生の冬に人生の拠りどころと呼ぶほどの存在だったくりぃむしちゅーのオールナイトニッポンの終了をきっかけに自身もお笑い芸人を志すことにしました。

 

【主な卒業生】

宝田明(俳優)

根岸季衣(女優)

 

スポンサードリンク

 

すがやの学歴~出身大学(獨協大学)の詳細

 

出身大学:獨協大学 経済学部 偏差値48(やや容易)

 

 

 

すがやさんは高校卒業後は、私立大の獨協大学に進学しています。

 

在籍したのは経済学部です。

 

すがやさんは高校時代にサッカーの頑張りが報われなかったことが悔しかったため、大学でも体育会のサッカー部に入部をしています。

 

 

しかし大学のサッカー部には、県の選抜や全国経験者などかなりの腕前の人が集まっていました。

 

そこですがやさんは技術以上に戦術や駆け引きを学び、創意工夫をしながらサッカーに打ち込んでいました。

 

最終的には高校時代よりも結果を残すことができており、このことについては自身のブログに次のように綴っています。

 

「結果的に言うと芸人になるまでの2年半で高校時代よりたくさん公式戦に出れ、対外試合では高校時代1点しか取れなかった自分が大学では9点取れました。」

記事引用:公式ブログ

 

大学3年生だった2011年に、養成所の「ワタナベコメディースクール(WCS)」に入所して本格的にお笑い芸人を目指しています。

 

そしてWCSの同期の宮本勇気さんとお笑いコンビ「ベアードノーズ」を結成しています。

 

 

このようにすがやさんは大学時代から本格的にお笑い芸人として活動を開始していますが、大学は卒業しています。

 

25歳だった2016年に、栗谷さんとお笑いコンビ「カカロニ」を結成しています。

 

 

「カカロニ」はブレイクこそないものの、コンスタントにバラエティ番組に起用されています。

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次