俳優の三上真史さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。「園芸王子」として知られる三上さんですが、勉強も得意で高校は進学校に通っており有名大学に進んでいました。学生時代のエピソードや情報、若い頃のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
三上真史(みかみ まさし)

1983年6月20日生
身長177㎝
血液型はA型
新潟県出身の俳優、タレント、園芸デザイナー
若手男性俳優集団D-BOYSの元メンバー
本名同じ、愛称は「園芸王子」
以下では三上真史さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します
スポンサードリンク
三上真史の学歴まとめ
出身大学:明治大学 政治経済学部
出身高校:新潟県立新潟南高校
出身中学校:不明
出身小学校:不明
三上真史の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
三上真史さんの出身小学校は、地元新潟市内の公立校のようですが校名などの詳細は不明です。
当初は新潟県の田舎町に在住していましたが、小学5年生の時に新潟市に転居して小学校も転校したことをインタビューで述べています。
家族構成は両親と兄の4人家族です。
両親が園芸好きだったことから、幼い頃からガーデニングに携わっていました。
また三上さんは活発で、小学校時代はサッカーなどのスポーツをやっていました。
その一方で勉強はあまり好きではありませんでした。
三上真史の学歴~出身中学校の詳細
出身中学校:不明
三上真史さんの出身中学校は、地元新潟市内の公立校のようですが校名などの詳細は不明です。
中学校時代はバドミントン部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。
当時の顧問の先生が非常に厳しかったので、精神的にも肉体的にも鍛えられたとインタビューで話しています。
また中学校時代にバドミントンの県大会で優勝した経験もありました。
スポンサードリンク
三上真史の学歴~出身高校(新潟県立新潟南高校)の詳細
出身高校:新潟県 新潟南高校 偏差値66 or 69(難関)

三上真史さんの出身高校は、県立の共学校の新潟南高校です。
この高校は1939年開校の県立校で、同校は古くからの進学校として知られ県内でも新潟高校などと並んでトップクラスの難関校です。
偏差値は普通科が66、理数科が69ですが三上さんがどちらの学科に在籍したかは不明です。
ただし大学は文系の学部に進学しているので、普通科に在籍した可能性が高いでしょう。
いずれにしてもこの高校には一般受験で入学しており、かなりの学力を有していました。
高校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。
また三上さんは高校時代からギターをはじめて、路上ライブをおこなったこともあります。
ちなみに結婚相手の女性はこの高校の1学年下の後輩です。
高校卒業後に交際をはじめて、10年間の交際を経て結婚しています。
【主な卒業生】
長谷川惠一
(実業家・バチェラージャパン)
スポンサードリンク
三上真史の学歴~出身大学(明治大学)の詳細
出身大学:明治大学 政経学部 偏差値60 or 63(やや難関)

三上真史さんは高校卒業後は、明治大学に進学しています。
在籍したのは政経学部ですが、政治学科(偏差値63)か経済学科(同60)のどちらに在籍していたかは不明です。
三上さんは大学進学を機に上京していますが、大学1年生の時に上北沢でスカウトされています。
当初は芸能界に興味はなかったのですが、しばらくしてから別の芸能事務所のスタッフにも声をかけられたので、運命だと思って芸能事務所入りしています。
そして大学2年生だった2003年に、映画「偶然にも最悪な少年」で俳優デビューしています。

そして翌年には上野樹里さんが主演して大ヒットした映画「スウィングガールズ」に出演しています。

三上さんは俳優業と並行して、インディーズバンド「K-PLASTER」のボーカル兼ギターとしても活動し、かなりアクティブな大学時代でした。
なお後に「園芸王子」と呼ばれる三上さんですが、大学時代にベランダで植物を育てはじめたことをインタビューで話しています。
大学卒業後はいったん俳優を辞めて映画や格闘技関連のライターの仕事に就きますが、1年弱で俳優に復帰しています。
23歳だった2006年に、スーパー戦隊シリーズの「轟轟戦隊ボウケンジャー」のボウケンブルー役に起用されて知名度が上昇しています。

ちなみにこのテレビドラマでレッドを演じたのは、俳優の高橋光臣さんでした。
三上さんは翌2007年に、「D-BOYS」のオーディションで準優勝してメンバー入りしています(2017年4月に脱退)。
以降は若手中堅俳優として多くのドラマや映画に出演しています。
28歳だった2011年からEテレの「趣味の園芸」のメインナビゲーターを務め、「園芸王子」の異名をとっています。

俳優としてもまだまだ成長しそうなので、今後の大きな飛躍にも期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。
























