女優の森田想さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。子役出身の森田さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、子役時代のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
森田想(もりた こころ)
2000年2月11日生
身長157㎝
血液型はB型
東京都出身の女優
本名同じ
以下では森田想さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
森田想の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:日出高校 芸能コース→普通科
出身中学校:日出中学校
出身小学校:不明
森田想の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
森田想さんの出身小学校は、都内の学校のようですが校名などの詳細は不明です。
家族構成は両親と兄の4人家族です。
森田さんは思春期の時には家族に思ってもいないことを言ってしまい、迷惑をかけてしまったことがありました。
子供の頃から目立ちたがり屋で騒がしい子供でした。
そして母親は「うるさくしても良い場所に」という思いで、森田さんを子役事務所に入れています。
森田さんはもともと読書が好きだったことから、物語の登場人物になれる演技の仕事をすぐに好きになったといいます。
小学1年生から子役として活動
森田さんは小学1年生の頃から子役として仕事をしており、この頃からお芝居を楽しく感じていました。
とは言え、当時は一人前の役者としてではなく、周囲からはあくまでも子供として扱われており、共演者は大人だったため森田さんが自己満足な演技をしても合わせてくれていましいた。
この頃は周りの人が上手くリードしてくれていたことから、楽しいばかりの現場だったと振り返っています。
スポンサードリンク
森田想の学歴~出身中学校(日出中学校)の詳細
出身中学校:東京都 日出中学校 偏差値42(容易)
※現在は目黒日本大学中学校
森田想さんの出身中学校は、私立の共学校の日出中学校です。
森田さんは出身中学校を明らかにしていませんが、SNSで中高一貫校に通学していたことを投稿しています。
そして後記のように日出高校に通学していたことが判明しており、系列のこの中学校の出身者で間違いないはずです。
中学・高校時代を通じて仕事があったことから帰宅部で、部活動などはおこなっていません。
映画「ソロモンの偽証」に出演
中学生の頃には映画「ソロモンの偽証」のオーディションを受けており、この時にこれまで子役として演技をしていた時と意識が変わりはじめました。
このオーディションのことについてはインタビューで次のように振り返っています。
「中学校のあるクラスが舞台になる映画で、長い時間をかけて大規模なオーディションをしたんです。周りはみんな同年代で、しかもみんな役を取りにきているライバル。そういう環境は初めてで、それまで自分が周囲に甘えていたことに気づきました。落選者が出て、少しずつ人数が減っていくのもプレッシャーでしたね」
引用元:SPUR
これまで共演者に頼りっきりでしたがこの時にはじめて、自分で演技をリードするという意識を持ったといいます。
森田さんはこの映画に出演をすることはできましたが、メインキャストの役をもらうことができずに悔しい思いをしたことを明かしていました。
しかし森田さんはこの映画がきっかけで自身にとって続けていけるのは、お芝居しかないと思いました。
そしてこれからももっと映画に出演をしたいと思うようになりました。
ちなみこの映画のオーディションで主役の座を射止めたのは、女優の藤野涼子さんでした。
スポンサードリンク
森田想の学歴~出身高校(日出高校)・大学の詳細
出身高校:東京都 日出高校 芸能コース 偏差値42(容易)
※現在は目黒日本大学高校
※後に普通科(偏差値42)に転科
森田想さんの出身高校は、私立の共学校の日出高校です。
この高校は1903年開校の私立高校で、前身の日出女子学園高校時代から芸能コースを設置していたので多くの芸能人を輩出しています。
また2019年4月から、目黒日本大学高校に校名が変更されています。
出身が日出高校である理由
森田さんは出身高校を明らかにしていませんが、高校を卒業した際にインスタグラムに投稿しています。
この卒業式の看板や背景の建物、制服は日出高校のものです。
(参考)
また制服が学校指定のものなので、通信制課程ではなく全日制課程に在籍していました。
この高校では以下の人物たちと同級生でした。
久保田紗友(女優)
中村里帆(ファッションモデル)
森田さんは高校時代も3年間にわたって女優として活動をしていました。
これまでは撮影現場に行く際には母親が付き添いをしてくれていましたが、高校生になると一人で現場に足を運ぶようになりました。
仕事で地方に行ったり、ハードな仕事後には、料理上手な母親が自宅でコロッケを作って待ってくれていたと当時を振り返っています。
また森田さんはこの高校の芸能コースに進んでいますが、高校2、3年生の時には一般コース(普通科:偏差値42)を選択して学校生活を楽しみました。
一般コースではほとんど苦労なく周囲と馴染むことができて、文化祭などにも参加をしています。
また森田さんは高校時代の仕事への姿勢についてインタビューで次のように振り返っていました。
「学生の傍ら仕事をしていた頃は主軸がなくて、言われたことをする感じでしたけど、高校を卒業してから、いろいろ考える時間が増えて。現場にいるとき、『この人から学ぼう』とか心掛けるようになって、意識が変わったのが一番大きいかなと思います。」
引用元:Yahoo!ニュース
2018年3月に公開の「アイスと雨音」では、映画初主演を果たしており、レッドカーペットも歩いています。
このことについてはインタビューで次のように話していました。
「レッドカーペットを歩く夢が叶いました。周りの友だちが結構みんな忙しい時期で、高校生の時点で焦りとかもあったので、あの時点で『アイスと雨音』に出演できたのは良かったなと。友だちからも褒めてもらえたし、自分らしい作品だったのかなと思います」
引用元:テレ朝POST
大学には進学していない
なお森田さんは高校卒業後は大学などには進学せずに、芸能活動に専念しています。
当初はインタビューなどで大学への進学を希望していましたが、方向転換したようです。
2024年の「OTOCOTO」のインタビューでも、大学に進学しなかったことを述べています。
「大学にも行かないで、人より早く社会に出て、子役からやっているので一通りやり尽くした感じがあるんです。学生モノのエキストラもやりましたし、メインキャストも出来るようになり、そしてメインキャストを支える脇の役も出来るようになりました。やり尽くしてしまったんです。だから後は違うフェーズに行かないといけない期間というか。だから今は吸収しないといけない、勉強し直さないといけないという話をしました。足りてない感じがしています」
記事引用:OTOCOTO
とは言え以降も話題作のテレビドラマや映画にコンスタントに起用されています。
子役出身だけに演技力の高さにも定評がありますので、さらに演技を磨けば大ブレイクのポテンシャルも秘めています。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。